注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

妊娠中

回答1 + お礼1 HIT数 946 あ+ あ-

専業主婦さん( 27 ♀ )
11/09/20 20:30(更新日時)

今,妊娠19週目と4日です。でも初妊婦なんで胎動が分からないです。たまに、静かにしてたらポコっと聞こえた時があったのですが、最近は聞こえないです。同じ妊婦さんに聞きます。はっきりわかる時期はいつ頃でしたか? 6ヶ月に入ってからの方々が多いですか。

No.1675009 11/09/20 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/20 20:15
通行人1 ( 20代 ♀ )

現在6ヶ月の妊婦です。

私は5ヶ月くらいに胎動を感じ始めました。
私の場合、何だかウニョウニョと動く感じでしたね😊
生理中に立ち上がった時とかに血がウニョって出るのが分かる時ありますよね⁉
あんな感じのウニョウニョがありました💦

現在はたまにポンっていう感じのに変わりました。

No.2 11/09/20 20:30
お礼

お返事ありがとうございます
毎日聞こえるわけでもないみたいですね。 旦那はただのお腹で屁が出ただけじゃない?と言ってたのでよく便秘気味になったりするので、やっぱりポコンて音は胎動なんですかね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧