月経前不快気分障害

回答1 + お礼0 HIT数 1954 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/10/05 00:13(更新日時)

生理前になると、凄くストレスを感じイライラしてしまいます。ずっと月経前症候群だと思っていたのですが、最近PMDDという月経前不快気分障害があるのを知りました。

身体的には、とても疲れてぐったりし、足腰が凝ります。疲れてお風呂に入るのも億劫になるくらいです。

でも今回は、精神的の方が酷く、不眠症になったり、朝目覚めても閉じ込められてる感じだったり、泣きたい気分や無気力、不安でおかしくなりそうなど、うつ病ではないかと思うくらいでした。また、酷いと親に暴言を吐いて怒鳴りつけたりもします。

婦人科に行こうかと思ったのですが、私は5年前に仕事の疲労とストレスで、軽く自律神経失調症にもなった事がありました。思えば、その後から生理前症状が酷くなったと思います。また、生理に関係なくストレスも感じやすくなりました。

これはPMDDでしょうか?
この場合、婦人科より心療内科の方が良いですか?
因みに、生理痛も2日目に腰痛と腹痛があり、市販の鎮痛剤を飲めば治りますが、寝込みたいほどの痛さです。

アドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.1682791 11/10/05 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/10/05 00:13
通行人1 ( ♀ )

心療内科と婦人科やってるクリニックがたまにあるから探してみたら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧