注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

生活保護、難病医療費控除、、障害者年金

回答25 + お礼1 HIT数 5251 あ+ あ-

匿名( 31 ♂ AmX0Cd )
11/10/12 00:35(更新日時)

生活保護を受けながら贅沢したりしてる人いますよね。そういう人達に対してはかなり批判があると思います。

では、難病で医療費控除になっていて、高額医療を受け(実際にかかっている金額年間250~300万円)、その高額医療のおかげでほぼ日常生活を送れ、普通に仕事も出来、その給料で欲しい物を買い、国への保険料は通常通り払っている場合どうなんでしょう?

そして、重度の身体障害で障害者年金を貰って生活していて、障害のため恋人も一生作れる状況じゃない人が年金で風俗に行く事についてどう思いますか?

規則やルールではなく、個人の感情としてどう思うのか聞かせてください。

ちなみに難病で高額医療を受けているというのは僕の話です。

No.1684585 11/10/08 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/08 15:10
通行人1 ( ♀ )

誰でも病気になるかもしれないから批判的な気持ちにはならない

医療費が高額になったら難病指定の病気じゃなくても一定額以上の医療費は税金から出るのだから


身体障害者の風俗も自分で出来ないから仕方ないと思う


No.2 11/10/08 15:31
通行人2 ( ♀ )

生活保護受給で贅沢。これは基本的に駄目でしょ。主さんが受けている免除って難病指定されてる病気って事でしょ?だから、障害者同様に国に保護して貰っても良いと思う。
本来、生活保護、障害者年金、難病指定、これは弱者救済の理念の基に確立された権利(?)だから、、正当に受ける権利は誰にでも有ると思う。
けど…生活保護に関しては、不正受給が多すぎる。生活保護は生きて行く最低限の支援保障だったはずなんだけどね。
不正受給を無くさなきゃ、みんなが白い目で見られちゃう。

No.3 11/10/08 15:32
通行人3 

不正需給で贅沢三昧と、正当な補助で日常生活は違うと思います。

No.4 11/10/08 16:59
通行人4 

生活保護と比較に出すのは何故ですか?例えば、こども手当で親が贅沢するのはアリなんですかね?出産助成金で贅沢しても正当なお金だから開き直ってもいいの?主がどうして生活保護とくらべるのかわからない…。たぶんここでは『良い』と言うコメントが多いと思うけど 『非常識だ』と言われたら素直に聞き入れますか??

No.5 11/10/08 17:34
黒猫 ( ♀ Cg1cCd )

私も生活保護者です。

病名は統合失調症、双極性障害、自律神経失調症です。

主さんからすれば軽い病気に見られるかもしれませんが、毎日が苦痛です

難病で生活保護者なら仕方ないと思います

No.6 11/10/08 17:36
黒猫 ( ♀ Cg1cCd )

ちなみに私も皆さんの本心が聞きたいです

No.7 11/10/08 18:00
通行人7 

黒猫さんが受給者とは思わなかったな

私は、なぜ皆さんが受給世帯を知っているのか不思議です

たぶん、保護から脱却した人の一部が保護自慢をしているのでしょう

No.8 11/10/08 19:25
通行人8 

貴方が難病で障害年金を貰って、そのお金で風俗に行っていると言う事ですか?
何を悩んでいるのか意味不明?

No.9 11/10/08 20:00
通行人9 

こっちは、金がなくて病院行きたくても行けないよ。自分も障害あるんだけどさ。

No.10 11/10/08 20:14
通行人10 ( ♀ )

何でも困ってる人が楽になればいいと考えてます。

No.11 11/10/09 11:58
通行人 ( ♀ k1npc )

世の中不平等❗❗

No.12 11/10/10 11:13
通行人12 ( 30代 ♀ )

本当に病気の方が治療費を国に負担してもらうことを悪く思ったりしません。明日は我が身ですし、不正じゃないですから。自分が働いたお金で何をしようと自由ですよ。生活保護者に批判が大きいのとは意味が違うと思います。
生活保護が本当に必要な人が受給することについては誰も批判しないと思うんです。
現状、甘えで受給している人が多いから批判をされていると思います。

No.13 11/10/10 11:43
通行人8 

放置は失礼ですよ。単なる生活保護受給者の自慢話なのですか?

No.14 11/10/11 08:21
通行人 ( ♀ ueEIw )

私は気になりません
生活保護も気になりません

No.15 11/10/11 09:13
通行人15 ( ♀ )

⁉⁉…

で‥主さんは何が言いたいの?

まさか自慢じゃないよね?

それとも‥『私は受給者ですよ』アピールかな(笑)


病人だ✋と免罪符を振りかざす意図って何⁉⁉⁉


意味不明😆


No.16 11/10/11 12:07
通行人16 ( 30代 ♀ )

私の彼氏も難病で高額医療費を控除してもらい普段見た目は健康な人で仕事してます。
でも、治らない難病。
いつ病状が変化するかわからない不安と闘いながら生きてると思います。
あなたもそんな感じですかね?
あまり余計なこと考えずに頑張ってくださいね。

スレの答じゃなくてすみません。

No.17 11/10/11 12:11
お礼

皆様回答頂きましてありがとうございます。

返事が遅くなって申し訳ありません。

正当な理由があれば特に不満や批判はないという意見が多く安心しました。

なぜこのようなスレを立てたかと言うと、理由は何にせよ特別に税金で援助してもらっている事に後ろめたさを感じていたからです。

しかし自慢?という意見があった事に少なからず驚きました。
医療費に関しては援助を受けていますが普段の生活については全く受けていません。
今まで病気で苦労してきたし今でも完全に健康体というわけではありません。それでも僕の境遇を羨ましいと思う方いるのでしょうか?
難病でも医療費控除受けられない病気もあるのでその方々からすれば羨ましい話だとは思いますが…

No.18 11/10/11 16:34
通行人18 ( ♀ )

主さん羨ましくないですよ…病気治った方が主さんもいいと思ってますよね、難病の辛さ分かってないけど、本人しか分からない苦しみとたたかってるのですね…
お体お大事にしてくださいね
ソープに行くとありますが、人間性欲は年齢などによりあります!こんな事聞いたのですが、家族が処理してあげるみたいな…昔にですよ…今はそういった場所があるから😅別に悪くないのでは😅

No.19 11/10/11 16:46
通行人19 ( 20代 ♀ )

国が定めた規定を不正なく利用しているのであれば構わないと思いますよ、私は。

羨ましいとか自慢とか、そこまで考えた事なかったです。

とりあえず私は健康だし、まだ大学生ですがバイトしながら勉強出来ています。
父親は公務員だから一応実家は安定しています。

私も、自分が出来る事は最大限頑張って行きますから、主さんも引け目や負い目等感じず、人生を最大限に謳歌して下さい。

持病がおありなら、それだけで健康な人間より大変な人生なんですから。
難病指定されている病、指定されない病等に矛盾を感じる部分はあるでしょうが、この国に生まれ育ち、生きているのですから、今あるこの国の法や条例、システムに則っていれば良いと思います。

全てが公平にはならないのが、残念ではあるが世の常であり、そこの矛盾や不公平、又は不正等を変えたいと思い、小さな事でも構わないから一人一人が動く、そんな事が大切なんじゃないかな、と思っています。

No.20 11/10/11 18:14
通行人20 ( 20代 ♀ )



保護を受けている人についてはなんとも思いません。
自分の明日だって分からないし、間接的にでも人助けができるならそれでいいと思います。
楽をしている人もいるのでしょうが、保護を受けられない人もいるし、物事の基準や価値観も人それぞれですから、とりあえず厳しくすれば良いとも思いません。


ただ、いつも思うのですが、政府のやり方は良くないと思います。保護を必要としている人が、生きていく為にはもっと違うことが求められているのではないでしょうか。

No.21 11/10/11 18:23
通行人21 

不正受給者以外なら誰も非難しないと思いますが、不正受給(社会のゴミ)の場合は、打ち首にすれば良いと思います。

No.22 11/10/11 23:04
通行人22 

別になんとも思わないですよ
当たり前の権利だし
あんたは、そんなに批判して今不幸なんだね(笑)妬みのかたまりだわ
かわいそうに主さん

No.23 11/10/11 23:17
麦 ( 40代 ♀ yIBNw )


特別に悪いとは思いません。
病気は誰でもなりえます。
負い目など感じる必要はないと思います。😌。
難病の大変さは当事者しかわからない辛さがあると思います。
不自由さはわかりませんが、痛みだけでも無い必要日々を送れますように😌

No.24 11/10/11 23:19
働く主婦さん24 

主さんのケースは不満に思わないです。

でもちょっと話は違うけど、専業主婦の人が保険料払わないのに年金受け取るのは納得できないです。
一人分の保険料しか払わないで二人分の年金もらうのっておかしいでしょ。
うちは二人分の保険料払って二人分の年金もらう予定です。
私が払った保険料が専業主婦にまわされてるのは我慢できないです。
これは掲示板でしか話せない本当のキモチ。

No.25 11/10/12 00:24
通行人25 

生活保護で働かない人 働く気が無い人には世の中批判があるみたいですね。

難病については 新薬や治療のおかげで 普通に仕事出来るまで回復してるなら 別に何も思いませんね。
新薬や治療がなければ悪化して働けないのが現状ですから。

難病でも仕事してるんだから たまには好きなもん買ってもバチ当たらんだろ。

障害の方が風俗行ってはいけない??
そんな事無いと思います。実際恋人つくると負担かけるから って考えじゃないかと思いますが…
本能ですし 人に迷惑かけずに金で解決する事 それは人それぞれの考えですし 誰も何も言えないですよ。

じゃ 障害あったら 良い思いしたらいけないですか??

そんな事無いでしょう。

一番いけないのは 保護あてにして 働く気が無い事 だと考えてます。

No.26 11/10/12 00:35
通行人25 

難病で援助されてる事がうらやましい??

罰当たりなやつがいるんだね。

難病の方に謝りなよ。

難病って 漢字二文字で簡単そうだが…
治らない苦しみ分かってやれよ💢
新薬で仕事出来るまで回復するってだけ。
薬無きゃどうにもならない患者さんもいる。

また新薬あっても回復できない人もいる!!

それがどういう事かよく考えていただきたいです。

回復した人が仕事して 好きなもん買ってみて 何か悪いか??

ささやかな楽しみですよ。

病気でさんざん辛い目にあってる方々に本当失礼だと思います。

主さん あんまり後ろめたく感じなくても!

そういう気持ちがあるってだけ 立派な方だと思いますよ。
もらって当然!!働く気すらな~い!って人が反省すればいい。

それとこれは 話が違うぜ😉
身体に気をつけて頑張って下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧