注目の話題
楽しいことだけ参加は許されませんよね? 職場の人との同期先輩合同飲み会があります。 ただ、私はGW前からパニック障害で外出が怖く、仕事に行けていません。
語尾に「知らんけど」って言ってくるのって何なんですか。 ウザいからやめてとハッキリ言ったら 深い意味はなく、口癖になってしまってるからと言うのですが、
離婚することになり、抜け殻状態です(涙) 43歳♂で子供はいないですが。10年の結婚生活、いろんなことを思い出して…

育児楽しいですか?

回答100 + お礼25 HIT数 32648 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
11/10/13 08:56(更新日時)

保育園で働いています。保育士という仕事を選んだ以上、子どもの味方でありたいと思っています。子どもの幸せにつながるように親御さんのサポートもしてきたつもりです。ですが、今の園に異動してこの頃子育てって何なんだろうって思うようになりました。

仕事が休みでも、それを告げずいつも通りの時間で子どもを預ける。
(休みでも預かっているので、せめてちゃんと伝えてほしいです)

子どもは月~土まで毎日登園。仕事の休みの時は自分だけ休む。
(子どもは疲れてるってこと伝えているんですが)

熱があっても子どもを預けて行く
(朝歩いたから温かいだけと言い張るけど、38度まで上がりません)

産休育休中、台風が来ても雨風がひどくても子どもを連れてくる。
(働いているお母さんにとって、上の子とゆっくり過ごせるのは今しかないのに、そんなに子どもといるのが嫌なのでしょうか)

園で子どもが他の子に怪我をさせたら園を責める。
(もちろん園の責任ですが、あなたのお子さんですよ?っていう気持ちにもなります)

子どもが物をなくしたら(髪のゴムとかでも)、職員総動員で探させる
(なくして困る物は園にもってこないでほしいです)

子どもを迎えに来て笑顔もなく、支度を急ぐよう怒る
(お仕事で疲れているのは分かりますが、子どもはずっとお迎え待っていたのに)

目の前で自分の子が職員や他の子を叩いていても何も言わない・止めない
(保育園だから私たちが声をかけるべきなのでしょうか)

病休中(だいたい鬱)に子どもを預けてショッピング
(”病気”なので何も言えませんが…)

子どもを預かることが嫌なのではありません。子どもが大好きでこの仕事に就きました。毎日たくさん愛情を注いでいます。でも、子どもが本当に求める人、寂しい気持ちを埋められるのは家族なんだなって痛感しています。私たち職員も人間なので、どうしても…という状況なら考慮もしますし、相談にものります。でも、隠されたり責められたり、何だか違うんじゃないかなって思っちゃいます。

子育ての主体は家庭です。保育園はそれを手助けするところだと思っています。我が子のことに責任をもつのが親なのではないでしょうか?保育園に預けたら、保育園で起きることは全て保育園の責任なのでしょうか。

一番ショックだったのは、地震の日、この間の台風の日、育休中・お休みで家にいたにも関わらず、いつも通りお迎えに来たおうちが沢山いたことです。保育園=安全とは限りません。我が子の安全をすぐに確かめたい、自分で守りたいって思わないのでしょうか。

仕事毎日大変なのも分かります。でもその子にとって一番大切な最初の6年です。 子育て中の皆様、子ども可愛いですか?子育て楽しいですか?

子どもと過ごすって楽しいです。子どもって本当に可愛いです。どうしたらそれが伝わるのでしょう…

すみません、愚痴でした。

No.1685575 11/10/10 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 11/10/10 13:21
通行人5 ( ♀ )

でも私主さんの気持ちわかるなぁ

私も預ける側だけど、最近の母親ってホント仕事優先 自分の時間優先の人多いよ

こないだもすぐ近所のうちの同じクラスの学童通う子がお母さんが時間になっても迎えにこなくて、連絡もつかないって指導員さんからたまたま相談されて、私がじゃあそのママさんにメールしておくから預りますって預かりました。
迎えに来たのは9時でしたよ。
勿論謝ってくれたし、お礼も言われたし私が預かると言い出したから別に良かったことだけど、そんなに仕事って優先しなきゃならないのかなぁって思います。
しかも毎日毎日その子8時くらいまで一人で留守番してるんですよ。

夕飯も勿論お母さんが帰ってきてから。

忙しくてなかなか帰れないそうです。

因みに小4です。

お父さんも9時くらいの帰宅みたい

家庭の事情はあるにしても限度はありますよね。
親も自分の時間必要だろうけど、ましてや、保育園児のお子さんと丸1日一緒にいる時間が、日曜日だけとかなんだかかわいそうって言うのは否定できないな。

子供の存在ってなんなんだろうね。
単なる犠牲者は言い過ぎだけど、子供にとってもお母さんといる時間って物凄く豊かな心を育める唯一の存在だって誰もわかってないんじゃないかな…


No.9 11/10/10 13:46
通行人9 ( ♀ )

あの地震やあの台風の時に 家にいるのに迎えに行かないってあり得なくないですか⁉😨

それは主さんがショック受けるのわかるわ~😫


仕事早く終わったらすぐ迎えに行ってあげたい・仕事休みの日は一緒にいてあげたい…って思うのが普通だし当たり前だと思ってたんだけど、今はそうじゃないお母さんが多いですよね😥


主さんが思う疑問、私もよくわかるし、ごもっともだと思います。

No.2 11/10/10 12:51
通行人2 

うちは幼稚園に通わせてますが…すみません、ショックでした

信頼してる先生(保育士さん)がそんな風に思われてると知ったら…かなりショックだと思います


もちろん、言われてる事はよくわかります

でも親も人間ですよ
子供は日曜日お休みです
でも親には休みはありません

子供を預けて休日がほしい
いちいち今日は休みですがお願いします、なんて伝えなければいけないの?

子供に熱があっても仕事は休めない
他に預かってくれる場所がなければ保育園にお願いするしかない

そういうの理解した上で預かって下さるんだと思ってました


子供がかわいくないのか…なんて思われてるなんて…子供がかわいくないおやなんていません

かわいくないなら保育園なんて預けず家に放置しときますよ…

No.6 11/10/10 13:26
通行人5 ( ♀ )

因みに保育園 幼稚園 学童と子供が疲れるのは事実です。

特に小さな子供は楽しそうに保育園で毎日遊んでいても大人と同じように疲れるんですよ
だからおうちでゆっくり休ませることは必要なんですよ。

何故なら毎日沢山の子供と毎日一緒にいて気持ちも毎日高ぶるでしょ

大人だって毎日仕事で他人と接してれば疲れるよね。 だから休みがほしいって思うしストレスもたまる。
子供もストレスたまります。
講演会でこの話を聞いて納得した覚えがあります。

No.11 11/10/10 13:50
匿名 ( ♀ JP60w )

初めまして。保育士 10年目です。私の園も主さんと全く同じで驚きました。地震や台風の時も。私は独身ですが子ども居て働くって大変なんだなぁって思いますよね(^_^;)しかも今は専業主婦の方も普通に預けてるし…子ども迎えに来て一時間位園庭で子ども達を遊ばせながら話して(仲の良い専業主婦のお母さん方と)時代も変わったなぁと思いますよね。私達が一年目の時と確実に親も子どもも変わりましたよね(悪い意味で)今は何でもアリ。保護者の要求は尽きませんね…長くなりましたが明日も頑張りましょう。

No.3 11/10/10 12:55
通行人3 

親は休むなってことでしょうか。

こんな保育士最低だ。

預けなきゃいけないから預けてるんでしょう。

あなたは仕事で限られた時間だけ子供を見ているだけ。

育児が楽しいことばかりじゃないこと位勉強してきたんじゃないの!?

No.12 11/10/10 13:51
お礼

>> 3 親は休むなってことでしょうか。 こんな保育士最低だ。 預けなきゃいけないから預けてるんでしょう。 あなたは仕事で限られた時間だけ子供を… レスありがとうございます。
私は最低な保育士でしょうか…

そうですね。私は限られた時間だけ子どもを見ています。
でもほとんどの子はおうちで過ごすより長い時間を保育園で過ごしています。子どもの心情を分かっているつもりです。
子ども達のことが本当に可愛いです。

親御さんが休むのも構いません。それが子どもにとってプラスになるなら。仕事が忙しいのも分かります。子どものために必死に働いているのでしょう。

でも、かわいい子ども達の寂しい気持ちを側で感じる者としては辛いのです。

育児は楽しいだけじゃない、でも基本楽しいものだと思います。

No.13 11/10/10 13:53
通行人13 

⑤さん⑥さん主さんと 同じ考えです。ぜったい間違っていないと思います。最近の子育てしてるお母さんは すごく考えが自分中心なんですよね…自分が産みたくて 自分で決めて 自分が親になったのに 何かと『してもらって当たり前』の精神なんですよ*この前テレビで学童保育の事をやっていて 自分の住んでる市では三年生までなので 六年生まで学童で見てもらえる市にわざわざ引越ししたと話ししていた。何気ない言葉ですが、裏を返せば 自分の仕事を優先し守る為、自分の不安を拭いたい為に、子供の環境をわざわざ変えた(友達と引き離した)って事ですよね。私は何か違うような気がしました…。話しズレますが 保育園の待機児がさけばれていますが 実際 保育園に入所してる家庭で 余裕のある家庭が多いです…はっきり言って幼稚園で二時頃帰ってくる生活でも大丈夫な家庭が何名かいます。待機児と言われてるので 皆大変な生活をされてるのかと思ったら 入所してみれば『え?』って感じでした。主さん 考え間違っていませんよo(^-^)o自信をもって下さい☆応援します。

No.40 11/10/10 22:18
通行人13 

>>親にもリフレッシュが必要との意見もありますが、子供にだって親とたくさん触れあう時間が必要なのだし、親を必要としてくれる時期なんてわずかなのだから、精一杯一緒に過ごしていきたいと思います。仕事をしているから、なんて、子供には何の言い訳にもなりませんものね。


o(^-^)oまったく同感です

No.10 11/10/10 13:47
お礼

>> 2 うちは幼稚園に通わせてますが…すみません、ショックでした 信頼してる先生(保育士さん)がそんな風に思われてると知ったら…かなりショックだと… レスありがとうございます。ショックを受けさせてしまってすみません。

子どもが体調を崩し、職場に連絡すると今日は休みだと言われた時のあの悲しい気持ちは伝わらないのかもしれませんね。
私は悲しくなります。休みでも用事があったりリフレッシュしたいと子どもを預かっている園なので、なぜ隠されるのか、そんなに信頼されてないんだなって思います。自分が友達と遊ぶのに子どもは延長保育までかけられるものなのでしょうか?

子どもに熱があっても休めない時もあるのも承知です。でも、小さい子は急変することもあります。朝38度あった熱がどんどん上がって、容体が悪化した時の責任はとれません。私たちは保護者のように病院には連れていけませんから。

勿論子どものことを可愛がっているおうちの方が多いと思います。
忙しい中でも、愛情をたくさん注がれている子は心が安定しています。

仕事が忙しいのも見ていてよくわかるので、仕事と言われると何も言えません。でも、寂しい子どもの気持ちは保育士では埋まらないのです。
親御さんに不満があるわけでもなく、この現状になんだかなぁって思っちゃうのです。 私の力不足なのでしょうね。

No.14 11/10/10 13:57
お礼

>> 4 生活のパターンを崩さない為に休みの日も連れて行ってるのではないですか? 休みの日は子供を連れて行くより休ませて一緒にダラダラしてる方が… レスありがとうございます。

生活のパターンを崩さないように休日過ごすことはできないのですか?
確かに月曜日は、週末のお出かけの疲れや生活パターンの崩れから子ども達は落ち着かなくなります。でも、そんなことより親と一緒に過ごす時間は心の栄養になると思うんです。

休みの日は子どもとダラダラ…の方が楽だって私も思います。
でもそんなおうちは少ないです。皆さん忙しくて、することがいっぱいで、休みの日も子どもは保育園に来て夕方迎えに来ます。子どもは毎日保育園です。

No.31 11/10/10 20:47
通行人31 ( 20代 ♀ )

他のレスは読んでません。

保育園で働くというのは、仕事ですよね?
親御さんが預けようが、休ませようが、規則(保育園の)をやぶらなければ自由ではないですか?
そこまで踏み込む権利はないように思います。
あくまでも仕事なので、感情や私情を入れて、動きすぎたら、いけないと思います。


私はまだ娘を家で見てますし、もちろん、地震や熱があるときなどは、預けません。でも、やむ終えない方や、家庭の事情は分からないですよね?
主さんがそこまで踏み込むのは何故ですか?

こどもが可愛いことを伝えるなんて、保育士の仕事ですか?

No.60 11/10/11 00:01
通行人13 

54さん…私は54さんみたいな考えの親が一番心配です。子供は物ですか❓保育士さんは物を扱ってるんですか❓お金を払って権利を主張するのは正論ですが 自分中心の考えで子供の心の事を後回しにしてるような文章に読み取れました。たぶん今の54さんには どんな意見も聞き入れられないと思いますが 54さんの考えは子供の心も保育士さんの心も読み取ろうとはしていないと思います。貴方の事がすごく心配です…

No.66 11/10/11 01:04
通行人45 ( 30代 ♀ )

31さん、主さんは親の介護など特殊な理由がないにも関わらず、平日仕事が休みで延長保育までしている親に言ってるんじゃないの?
保育士って仕事は、お金貰ってるから…ってビジネスライクでする仕事じゃないと思いますよ。

保育園に預けるから可哀想なんじゃなくて、迎えに行ける状況、状態なのに行かないから可哀想なんです。子どもだって意外と気づいてるかも。だから寂しそうに見えるのでは?

それに子ども連れても用は足せるでしょ?

No.7 11/10/10 13:31
お礼

>> 1 主さんが愚痴りたいのは働いている主婦に対してなの? それとも家にいる働いていない主婦に対してなの? レスありがとうございます。

いえ、愚痴りたいのはお母さん達でもお父さん達でもないんです。
仕事が忙しいのは分かるし、仕事が大事なのも分かります。そんな中で子育て支援しているのが保育園だと思っています。本当なら子どもともっと過ごしたいって思える余裕があったっていいはず。
でもそんな余裕がないおうちがほとんどです。

子ども達の寂しい気持ちを側で感じているのでなんだかなぁって思うんです。私じゃ完全には埋められないので。

No.24 11/10/10 15:06
働く主婦さん24 ( ♀ )

すごくわかります。私の職場は今夏、木金休みになりました。旦那は土日休みなので、木金土日休ませようか保育所に相談したら驚かれました。旦那さんしかいない日に休ませる保護者は皆無だからだそうです😔
結局10月以降のことも考えてアドバイスいただき隔週で木金土か金土日休みにしましたが、我が子と遊べるチャンスを何回も潰してしまうなんてもったいなくないんですかね。

No.26 11/10/10 15:17
通行人26 ( ♀ )

主さんや9さんに同意です。よく聞くのは、仕事が休みの日に、普段できない家事などをまとめてやるのに、子どもがいると、例えば、乳幼児だと、泣き叫ばれたりして、家事も全くはかどらず、イライラしたりして疲れるとか…
わたしは、専業も兼業もどちらも経験していますが、正直、兼業より専業の方がよっぽど大変でした。もちろん、我が子はとてもかわいく、すごく愛していますが、24時間365日ずっと一緒…子どもに泣きわめかれ、少し離れただけでまた大泣き。そんな中でも、全ての家事をしたり、離乳食作りしたり、その時も、その家事やるのと子どもとの間を何十回も行ったり来たりで一日中走り回り全くはかどらないし…オムツ替えることにも、大泣き大暴れで、私自身、汗だくになりながらイライラしたり…
自分の食事なんて、もちろんまともにとることなんてできませんでした。
それに比べれば、働いてた時の方が、よっぽど精神的にも楽で、少しの間でも子どもと離れる時間があったので、子どもに対しても、余裕が持て、働いていて、普段はあまり関わることができない分、仕事が休みの時は、思う存分子どもと関わってあげたくて、家事をしながら、子どもと過ごし、保育園に預けたことなんてもちろんありませんでした。なので、わたしとしても、主さん同様、仕事が休みなのに保育園に預ける方の気持ちがよく分からない気がします。
もちろん一概には言えませんが、普段仕事で疲れてるから、休みの日ぐらい少しは楽したいのかな…とも思ってしまったり…しかし専業はそうはいきませんからね。専業、兼業どちらも経験したことがあるので、実際私はそう思います。
あくまでも個人的な意見ですが…

No.28 11/10/10 17:10
通行人9 ( ♀ )

再です。

プレッシャー…になる方もいるんですね~💦

大変だとか疲れてるとか、確かにわかります。わかりますけど、そんなの子どもにとっては知ったこっちゃないし、ただでさえ母子で一緒に過ごさなければいけなかった貴重な時間を、親の都合で預けられてた・預けなければいけなかった…っていうのを考えると、自分の都合ばかりじゃなく、みんな、もっと子どもの立場で物事見られたら良いのにな~とは思いますね。

たま~にリフレッシュする分には、全然良いとも思いますけど☺

No.38 11/10/10 22:11
働く主婦さん38 ( 30代 ♀ )

1歳10ヶ月の息子は、保育園に通い始めて半年がたちました。
保育園に行って良かったな、と思う面も多々あります。私一人が家で見ていたのでは、経験させてやれないことや、お友達との関わりなどを通して、子供がたくましくなっていく様子を見て、とても感謝しています。一方で、お迎えに行ったら一人ぽつんとしていたり、私の姿を見ると弾むように駆け寄ってくる姿には、胸がきゅんとします。みんなといても、先生といても、寂しかったのかな…と胸が痛くなるときもあります。
だから、仕事が休みの時や子供が体調悪い時は出来るだけ一緒にいることにしています。仕事を度々休むのも本当に心苦しいけれど、今はとにかく、子供を最優先にしています。主さんの言われることよくわかります。親にもリフレッシュが必要との意見もありますが、子供にだって親とたくさん触れあう時間が必要なのだし、親を必要としてくれる時期なんてわずかなのだから、精一杯一緒に過ごしていきたいと思います。仕事をしているから、なんて、子供には何の言い訳にもなりませんものね。

No.45 11/10/10 23:03
通行人45 ( 30代 ♀ )

主さんの仰ること、ごもっともです。主さんみたいな保育士さんがいる園に通わせたいです。

ウチも11ヶ月から預け3歳になります。残業で遅くなった日は猛ダッシュで迎えに行きます。平日休みの日は園も休ませて、家で普段構ってやれないぶん濃密に過ごしたいです。


色んな考えの親がいて驚きました。
仕事が大変だからって人、リフレッシュが必要だからって人、わかりますが園側とコミュニケーション測れてないんじゃないですか?正しいと思ってるなら嘘つかず預けられますよね?

あと、主さんも子どもを持てばママの大変さがわかるよって意見はおかしいですよ。主さんは保育士の立場で意見してるんだから。ありがたく聞きましょうよ。

No.49 11/10/10 23:19
お礼

>> 30 主さんの仰りたい事よくわかります。 私は5才と2才を預けています。 5才の子は最近まで幼稚園に通っていましたが、私の仕事の都合で保育園に変… レスありがとうございます。

幼稚園から比べたら4時は遅いかもしれないけど、保育園児からしたら4時は憧れの早迎えです。延長の子は「今日早迎え♪」と朝から楽しみにしているんですよ。

たくさんお子さんと遊んであげてくださいね。

No.97 11/10/12 04:56
通行人71 ( 20代 ♀ )

なんだか極論を言う方がいるなぁ…。 主さんは別に「たまのリフレッシュ」が悪いとはいってない。「たまのリフレッシュ」の時に急な熱や災害があったら困るから、連絡先がかわる場合はキチンと教えてほしいんですよ。 実際急な熱で職場に電話したらその日は休みだった。少し待ちながら優先順位順にあちこち(携帯などなど)かけたんですが、最終的には仕事中のお父さんが迎えにきた…さらに次の日「休みなのに迎えにいかなかったから夫婦喧嘩になった」という苦情がきたことがあります。
なんのこっちゃ…です。
更に休みなのに延長保育も目一杯使うのは違うと思います。延長保育は就労などのためですから。
災害時迎えにこれない更に簡単に連絡できない職業があるのもわかります。何しろ自分たちがそうですから。 話題は「(育休などで)家にいるのに」です。下の子がいる場合、台風ははじめからわかってるんだから迎えが厳しいのもわかってる。だったらはじめから休ませるのもひとつ。かわりの迎えを頼むのもひとつ。保育園に連絡をいれるのもひとつ。何かしらはできる気がします。
主さん、親は子どもはかわいいです。それは間違いない。
でも、自分中心が多いのも事実です。私もそうですが「最近の親は」です。この仕事について8年。これに限らずいろんな面で良くも悪くも親の考え方も随分かわったと思います。

No.113 11/10/12 20:50
通行人71 ( 20代 ♀ )

キレイゴト?仕事が休みで、保育園に子どもを預ける際には仕事がやすみだと伝えて欲しいというのはキレイゴトでしょうか? 急に熱がでたり何かあった場合連絡先に困るんです。
職場に連絡してもいない・携帯も家もつながらない。職場で休みだと聞いてるから他の人に連絡するのを少しは待ちながら、また携帯かけてもつながらない。
そりゃあかわいそうですよ。連絡つかずに、しんどくてぐったりしてる子みてたら。
仕事でぬけられないから1時間待って!なら「そんなこともあるよね」って待ちます。それとは全く事情が違いますよね。休みなんだから。
そういうことがあるから、休みなら休みだと言ってほしいのです。
台風も然り。台風の日にわざわざリフレッシュしなくても、育休などで家にいるなら早めに迎えにきてもいいと思いますが。危険なわけだし。
突発的でも緊急連絡先が違う日にはそれをきちんと伝えるのはちゃんとしてほしいですね。

No.1 11/10/10 12:04
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

主さんが愚痴りたいのは働いている主婦に対してなの?

それとも家にいる働いていない主婦に対してなの?

No.4 11/10/10 13:11
専業主婦さん4 ( ♀ )

生活のパターンを崩さない為に休みの日も連れて行ってるのではないですか?

休みの日は子供を連れて行くより休ませて一緒にダラダラしてる方が楽なはずですよ?

No.17 11/10/10 14:30
お礼

>> 8 難しい問題ですよね。 ただ私は未満児なら主さんの意見に賛成です。 大人が週6で仕事したら疲れるのと一緒で、子供だって週6で登園したら疲れ… レスありがとうございます。

親御さんが働くことに不満はないのです。仕事と育児を両立するって素敵な生き方だと思います。

現在私は乳児クラスの担任をしています。

幼児になればめいっぱい体を動かして遊びたいけど、身重や新生児がいて連れて行ってあげられないこともあると思うので、産休・育休中でも我が子のことを思って連れてくる親の気持ちも分かります。
でも、ふと子どもが「母ちゃん何してるかなぁ~赤ちゃんと寝てるかなぁ
~」なんて言うと切なくなるんですよね。それが当たり前でいいのかなって…

お仕事が休みの日に子どもと休まれる方はほとんどいません。よくて9時4時。言わずに延長保育の方もいます。

働くお母さんの支援をしたくてこの仕事選んだけど、難しいですね。
子どもの気持ちと親御さんの現状、子どもの幸せにつなげたいけど、何が幸せなのか…難しいです。

No.30 11/10/10 20:22
働く主婦さん30 ( 30代 ♀ )

主さんの仰りたい事よくわかります。

私は5才と2才を預けています。
5才の子は最近まで幼稚園に通っていましたが、私の仕事の都合で保育園に変えたのです。
下の子は、元々一時保育で通っていたので、今度は兄弟で通えるから大丈夫だと思っていました。

でも上の子に「お母さんお迎えが遅い!」と言われました💦
確かに幼稚園からみたら遅いです(4時お迎え)
やっぱり子供にしてみたら寂しいんですよね💦
主さんの…保育士さんの声は最もだと思います。

お休みの日は、たくさん一緒にいようと思います。

No.42 11/10/10 22:46
お礼

>> 24 すごくわかります。私の職場は今夏、木金休みになりました。旦那は土日休みなので、木金土日休ませようか保育所に相談したら驚かれました。旦那さんし… レスありがとうございます。

そうですね、私も驚くと思います。お父さんが子どもを見てくれるおうちは少ないです。

たくさんお子さんと遊んであげて下さいね。24さんのように”我が子と遊べるチャンス”と思えると子どもも幸せだなと思います。

No.44 11/10/10 22:54
お礼

>> 26 主さんや9さんに同意です。よく聞くのは、仕事が休みの日に、普段できない家事などをまとめてやるのに、子どもがいると、例えば、乳幼児だと、泣き叫… レスありがとうございます。

専業も兼業も子育ては大変ですよね。人ひとり育てるって大変だと思います。
私も365日24時間ずっと子どもと一緒、誰も手助けしてくれなかったらすごく疲れると思います。そんな子育ても辛いなって思います。
保育園で園庭解放の日に遊びに来る方と子どもの話をしたり、育児相談にのったり少しでも手助けできれば、と声をかけるようにしています。(働く園では順番にその担当が回ってくるので、クラスの子をほったらかしではありません。)

休みの日に預かるのはいいんです。リフレッシュになるなら。
でも、毎回仕事休みの日にリフレッシュは必要なのか、仕事のない家事にも余裕のある日の子どもとのゆっくりした時間はほしくないのかなって思うのです。

No.46 11/10/10 23:04
お礼

>> 27 親もそれなりに考えての事。 あまり踏み込むと親に負担です。私たちも、そんな親の態度にモヤモヤしてたら園児を公平にみれなくなってしまう。 … レスありがとうございます。

仕事では何もしていません。言えば負担になるのは分かっているので、笑顔で受け入れ、笑顔で送り出します。

園児の行動に問題が…と言われると難しいです。どこまでが問題なのか分かりません。でも、お迎えが来て子どもが笑顔で駆け寄る中、苛立った声で片付けや準備を促されているのを見ると辛い気持ちになります。

求めすぎなのかもしれませんね。

No.75 11/10/11 08:01
通行人45 ( 30代 ♀ )

31さん…主さんや他の人のレスもちゃんと読んでますか?

31さんが預けるかどうかは、正直どうでもいいんです💧


子を育てるのは家庭です。保育園はサポートしてくれる所。そこを勘違いしてるんでしょうね。『ただ預かってくれればいい』だと子をモノのように考えてると言われてもしょうがないですよ。他の方に心配される理由がわかります。

事情があるなら話せばいい、子を連れて足せない用があるなら話せばいい。主さんは預からないと言ってないですよ?
休みなのを隠して預けるから、主さんは心配してこのようなスレを立てたんじゃないですかね。
親と保育士がコミュニケーションをはかれると、よりよい育児ができると思います。

No.81 11/10/11 12:48
通行人81 ( 20代 ♀ )

自分の都合(用事をすませたいなど)で預ける人結構いますよね。
私の周りにもいます。
うちらも一人でゆっくりしたいよね~とか言って。
主さんの気持ちわかります。
保育士さんも人間だから愚痴もたまりますよね‼

No.84 11/10/11 20:33
たこすけ ( 30代 ♂ 3qJsCd )

あなたの言うとおり✨

世の中は、少しおかしいけど、自分の価値観を信じて、がんばってね😄

No.107 11/10/12 11:22
サラリーマンさん73 ( 30代 ♀ )

認可保育園なら「保育に欠ける」状態の場合のみ、預ける事が出来ます。福祉に近いと考えましょう。管轄も厚生労働省です。

無認可の場合は、単に園との契約次第です。

認可園なら「お金払ってるんだから」は言い掛かりですよ💦

認定されてる理由以外で園が預かってくれるのは、サービスに近いです。当然の権利などではありません。

預ける側も、少し認識を改める必要がありますね…

No.109 11/10/12 14:36
通行人109 ( 20代 ♀ )

主さんは子供達の側に立って考える事が出来る、素敵な保育士さんですね!

私の考えはひねくれてるかもしれませんが、週1日くらい休ませてとか言う人、子育てを週に一度も休んでどうすんの!?と私は思いました。少なくとも成人までしっかり育てあげる覚悟があって、産んだんじゃ無いの?子供は週に1度ですら、大好きなお母さんと丸1日過ごせる日が無いんですか?(週7日働いてたら仕方ないですが)

子供を休ませるより自分を休ませるって、優先順位おかしいと思います。まずは子供に無理が無いスケジュールを調節した上で、自分の休みを決めるべきでは?

お金払ってるとか言う人も論点ズレてますよ。モトを取るより、子供とのコミュニケーションでしょ。

6日間続けて保育園は、いくら楽しくてもキツいだろうに…。

No.121 11/10/12 23:13
通行人121 ( ♀ )


結局主さんの事を批判している人ってさ、自分にとって都合が悪いから噛みついてるの❓

親にも休みは必要とか言うけどさ、母親に休みがないのは産む前から解ってたことじゃないの❓
覚悟無く産んだって事❓


家族の触れ合い方はその家庭で決める事だけどさ、家族で十分触れ合えずに、ストレス発散を保育園でするような子供がいても、保育士は黙ってろって事❓
そんな子が他の子に怪我させたら、保育士の不注意で園が悪いなんてさ、保育士って都合の良い存在だよね❓
自分の子の面倒を押し付けて、悪いことは保育士を責めて、遊びに行っちゃうんでしょ❓


あーやだやだ💦

No.8 11/10/10 13:42
通行人8 ( 30代 ♀ )

難しい問題ですよね。

ただ私は未満児なら主さんの意見に賛成です。

大人が週6で仕事したら疲れるのと一緒で、子供だって週6で登園したら疲れますよね。

年少以降も仕事せず、偽りの証明で保育園入れてるなら、土曜日は家で見るべき。
休みは平日だけで充分でしょ。
ただ働いてみえる主婦の方の場合、休みで保育園行かせても、衣替え等時間のかかる家事をしてる方が大半なので仕方ないのかなと思います。

個人的には主さんのような先生は幼稚園の方が向いてると思います。

うちの幼稚園は延長保育も夏期保育も何も無くて、週1で早帰り、しょっちゅう短縮、でママはほぼ専業主婦。
よって熱で預けるなんてありませんし、土曜日も休み。

役員決めは立候補者多数でジャンケンですぐ決まります。熱心な方が多いです。

保育士と同時に幼稚園教諭も免許取られたなら、幼稚園の方が主さんには合ってる気がします。

No.15 11/10/10 14:04
通行人15 ( ♀ )

子作り中ですが、正社員勤務で土日休みだったら、土曜日預けられるなら預けて家事したいかも💦
正社員だと家事を週末や休みの日にまとめて…ってなりますよね💧
台風や地震に対する不安感は人により差が出るからなんとも言えないかな
私はすぐに迎えに行きたい派だけど、職場が都内だから難しいかもしれない。
基本的に週5仕事で家事育児って、肉体的にも、精神的にも疲労するだろうし、預けたくなっちゃうのは分かります。
専業主婦や短時間パートで預けてるなら論外ですが

No.16 11/10/10 14:15
お礼

>> 5 でも私主さんの気持ちわかるなぁ 私も預ける側だけど、最近の母親ってホント仕事優先 自分の時間優先の人多いよ こないだもすぐ近所のうち… レスありがとうございます。

気持ち分かって頂けてうれしいです。

皆さんお仕事忙しいんですよね…分かっているからこそ、そんな中でサポートしていきたいと思っています。
私は保育園で子どもと長い間過ごしているからこそ、子どもの気持ちが分かります。でも、それを伝えると母親失格だ・もっと頑張れみたいにプレッシャーになって伝わってしまうので実際には伝えられません。

もっともっと子どもと過ごす時間のある社会になればいいのになって思います。専業主婦なら良しとも思っていません。

自分の仕事を否定する気も、働くお母さんも否定する気もないです。
ただ寂しいなって思ったのです。

No.27 11/10/10 16:32
通行人20 

親もそれなりに考えての事。
あまり踏み込むと親に負担です。私たちも、そんな親の態度にモヤモヤしてたら園児を公平にみれなくなってしまう。
親の態度によって園児の行動に問題があるなら話は別ですが、
そうでないなら、親の負担、思いを考えてあげたら…?
という考えの私。

主さんは思いやりのある方です。

No.34 11/10/10 21:38
働く主婦さん34 ( ♀ )

保育園って 毎日登園させなきゃいけないんだと思ってました😫
私の仕事が休みだから 遊園地や買い物に 平日一緒に行きたいけど そんな理由で休ませたら 教育上良くないので 先生に叱られると思ってたんですが
先生にとっては 何で休ませないの!?って思われていたの?

子供が可愛くないとか 自分が休めないとか 全く反対ですよ😭

可愛いから 子供には親のエゴではなく キチンとした生活のペースを守らせないとって 頑張ってました😨

それから 地震や台風ですが 私は病院勤務なので そういう日は 怪我人も来ますので 休ませてもらえません。本当は 子供と家にいたいです。でも看護師が 地震だから台風だからって休んだら どうなってしまうの?

そんなに仕事が大事とか 子供は?って簡単に考えられる問題ではありません。

今の親はって・・・みなさん 今の親では?私は 本当は1秒も子供と離れていたくない程 子供が世界で1番大事です。

そういうと 過保護 子離れ出来ないって言われるし・・・いったい どうなら認めてもらえるんでしょうか?

No.36 11/10/10 22:00
働く主婦さん34 ( ♀ )

追伸

主さんは お子さんが出来たらお仕事辞めるのでしょうか?足掛けですか?
もし お子さんがいて 保育士さんをされたら お母さん達の気持ちが わかると思いますよ。ママさん保育士さんは 人一倍 帰宅も遅いし 簡単にお休み出来ないと おっしゃってますから

No.48 11/10/10 23:14
お礼

>> 29 やっぱり先生はそう思ってたんですね😞 すみません。私も共働きで、土曜日も預けています。私は土曜日は半日出勤にしてもらい、午後に迎えに行… レスありがとうございます。

そうなんですよね、きっとお金払っているから預けていいだろうっていうことなんだと思います。そんな気がしていました。

子どもが保育園楽しい!行きたい!って思ってくれることはありがたいです。それだけ楽しい友達がいる、先生がいるっていうことでしょう。

ただ土曜日はいつも遊ぶ仲間がいない、先生や部屋が違う、ということから緊張している子がほとんどです。いつもおかわりするけどしなかったり、いつもふざけるけどふざけなかったり。なので、その先生が仰ったのはそういう気持ちもあったのだと思います。

もちろん仕事ならしょうがないです。でも、旦那さんが夜勤明けで迎えに来てくれるなんて頑張ってくれているなぁって思います。

No.50 11/10/10 23:32
お礼

>> 31 他のレスは読んでません。 保育園で働くというのは、仕事ですよね? 親御さんが預けようが、休ませようが、規則(保育園の)をやぶらなけれ… レスありがとうございます。

そこまで踏み込むのは何故なんでしょう…
可愛がっている子どもが寂しい思いをしているのを側で感じるからでしょうか。

保育園の約束が分かっているから仕事が休みでも、言わずに預けるのだと思います。

本当は子どもが可愛いことを伝える必要なんてないと思います。
でも、可愛いと思っていたらなぜ一緒にいたいと思わないのでしょうか。

No.55 11/10/10 23:47
お礼

>> 34 保育園って 毎日登園させなきゃいけないんだと思ってました😫 私の仕事が休みだから 遊園地や買い物に 平日一緒に行きたいけど そんな理由で休… レスありがとうございます。

保育園は毎日来なきゃいけないっていうところではありません。
幼児になって行事などの取り組みがあるからあんまり休むと…っていうことはあるので、長く休む時には相談されるといいと思います。

仕事で緊急時も迎えに来れないのはしょうがないと思います。私がお話したのは休みなどで家にいた方のケースです。

説明が下手ですみません。

仕事が大変なのも、子どものことを想っているのもわかるんです。
でも、どうにもできないんですよね…

No.58 11/10/10 23:54
通行人58 ( ♀ )

私が3人目を出産した時、同じく3人のお子さんを持つママから保育園を勧められました。理由は「保育園はいいよ~オムツは外してくれる、給食だから好き嫌いがなくなる、箸の持ち方も教えてくれる。運動会だって(急な仕事で~)って言えば無理に出なくても大丈夫だしね。何より保育時間が長い✌24時間3人の面倒みるのイヤじゃない~?」
「仕事休みもいちいち言わなくても何も言われないし、車に残して死なせるより全然いいよ」と、子供達を保育園に送った足で夫婦でパチンコへ…。
色んな考えの人がいるんだ…と思いました。

主さんのような暖かい考えの保育士さんにみてもらえるお子さん達は幸せですね✨

No.72 11/10/11 06:56
通行人72 ( ♀ )

馬鹿な親も沢山いるよ、本当に。
自分が一番可愛い人間が増えたからね。
保育園ひとつに限らず、どんな場にも、小学校にも中学校にも。
病院にもスーパーにも公園にも。

無責任で自己中心的で我が儘で甘えた親が増えたのは事実ですよ。

No.74 11/10/11 07:34
パルパル ( 20代 ♀ f8N8w )

この議論はずっと平行線だと思う。
保育園は子どものための施設なのに、働く親のための施設だと勘違いしてる人、多いよね。
だから、仕事だからとか、リフレッシュだとかいう意見が出てくるんだろうし。
子ども目線の保育士と親目線の保護者…。双方が歩み寄る努力をしないとね。
でも保育士は親の支援も仕事のうちだから、休みでも預かってもらえる園が多い。
親の支援って、昔はなかったこと。やっぱり72さんのいうような親が増えたからだろうね。

No.79 11/10/11 11:01
通行人13 

所有物として考えてる方、多いですね。『いつ休むの?』…って、そんな甘い考えで子育てと仕事を両立させようと思ってんの?子育ては仕事じゃないので休みなんてありません。主は あまりにも気になる親が目につくから ここに投稿したんだと思うよ…《親としてどうなの?》って疑問に思う事があるからじゃない?

No.83 11/10/11 15:21
悩める人83 

主さんお仕事お疲れ様です
凄い仕事頑張ってらっしゃるんですね
良い保育士さんなんです
私も職種は違いますが初心に戻って割りきらず悩みながら頑張ろとうと思わされました

人対人の仕事は答えも出ない事もあると思いますが負けずに頑張って下さい
応援してます
その悩み私は尊敬してしまいます
日本には良い保育士さんがいっぱいいるんですね

No.90 11/10/11 23:19
お礼

主です。

こんなにたくさんレスを頂けるとは思わず、傷つけてしまった方もいて、申し訳ないです。 すみませんでした。


本当はお一人ずつお返事したいのですが、今日から仕事が始まり、レスする時間がないので、一括で失礼いたします。皆様のご意見はしっかり読ませて頂きました。

私が感じているのは、「仕事が休みの日に預けてはダメ」とか「緊急時はお迎えに来るべき」とかそういうことではないんです。

どんな親御さんも子どもを産んで育てている以上、子どものことは可愛いんだと思います。でも、今の働く親御さんを見ていると、仕事がとても忙しくて可愛いと感じる余裕もないのかな、と思ったのです。
子どもを優先にすることが許されない会社がほとんどです。生活のために仕事は必要です。子どものためにに毎日必死に働きながら育児をしているのだと思います。
ただ、私は短絡的なのかもしれませんが、可愛いと感じていたら、出来る限り一緒にいたいと思うのではないかな、と思うのです。

なので今は一人で過ごしたいと思う程、余裕がない世の中なのだと思います。 スレにも書きましたが”子どもの思い”を埋められるのは親御さんだけです。双方の中で、私にできることは何なんだろうと感じています。きっと具体的には何もないのかもしれません。

もう一点は、保育園で起きたことは全て保育園の責任なの?ということです。説明が難しいですが…私たちは子どもを100%管理することが求められるのでしょうか。だから自分の子が他の子を怪我させても「うちではいい子です」で終わり、髪のゴムで遊んでいてどこかに飛んでいって見失っても、自分で上履きを隠したり投げたりしても「なくすはずがない」となるのでしょうか。
確かに園で起きたことは園での責任なのですが、腑に落ちない気持ちになります。誤解があったらすみません。

あと、保育園の子を可哀相を思ったことはありません。誤解があったようですみませんでした。親以外の職員からこんなにたくさん愛情を受け、いろんな友達、大人と接して成長する機会、学ぶ機会も多いのは素敵なことです。熱があるのに預かった時も可哀相というよりは、なんて世の中なんだと思いました。子どもが熱がある時くらい親の仕事を休ませてあげればいいのに…と。

まとまらなくなってしまいましたが、最後に質問に答えます。保育園は保育に欠ける家庭のためにあります。就労・病気・介護・虐待などいろん事情の方が保育園を利用しています。保育士は保護者が育児にあたれない間の保育をすることが仕事です。ちなみに仕事が休みの日は保育に欠ける状態ではありません。それでも預かるのは育児支援の目的からです。余談ですが。

保育士がすべきことは沢山ある。でもできることはあまりないのかもしれません。
もっと世の中が、働きながらでも子育てしやすくなるといいんでしょうね。

傷つけてしまった方本当にすみませんでした。

No.91 11/10/11 23:21
通行人91 

昔は平和だったな~。今のように核家族ではなくお母さんは当たり前のように家にいて、忙しい時は祖父母にちょっとみてもらって…。
女が働きにでるようなったから 保育園もできたしね。

子供と向き合う時間が減ったから 何か子供に異変は起きているのかな。
どうなんだろね。

No.92 11/10/11 23:32
通行人92 

読んでいて凄く素敵な、凄く優しい先生なんだろうなと胸が熱くなりました😢

先生いつもご苦労様です
そしていつもありがとうございます

私は先生方のおかげで病気(鬱)と向き合う時間を頂きました。足かけ三年。今では薬も服用せず仕事もこなせるようになりました

あとは年長の娘ひとりだけです☺

私は週に2日お休みがあるのでその日は娘を休ませて二人でのんびりしていますが

いつも仕事でなかなか見上げることもない空が今日はとても暗くて『夕方なのにもうこんなに暗いんだね』と娘にいうと『お母さんいつもクライよ😃変なの~』と言われて少しハッとしました

私先生のいうことものすごくよくわかります

せっかくお母さんにしてもらったのに

せっかく一緒に過ごせる時間があるのに

向き合える時間を粗末にしちゃだめですよね‥

だんだん親は前に出て繋いでいた手を時には横に並び

時にはうまく歩けなくて立ち止まったりしますが

いつかは我が子が走り出す姿をゆっくり立ち止まり手をふりながら見送る日が必ずきます


その時にたくさんの思い出やたくさんの愛情を胸にかかえて前に向かっていってほしいなと感じています


いつ不安で振り返ってもいつも笑って頷いていられる母親でありたいです

先生

これからも私達働く母親

そして気持ちに余裕のない母親にお力を貸してください


先生方がいてくださったからこそ沢山の母親や子供たちの未来が輝くのだということをどうか信じて頑張ってください


母親のひとりとしてたくさんの先生方のおひとりとして頭が下がります


本当にありがとうございます

No.93 11/10/11 23:38
通行人31 ( 20代 ♀ )

主さんのおっしゃってること、分かりました。
私もそう思います。


ただ、一つだけ、園で起きていることは全て園の責任か?ということですが、そう思いたい気持ち、良くわかります。
保育士さんとは違いますが、私は、介護福祉士をしてたので、気持ちすごくわかります。

私も施設で人と接していて、何か事故があったら大問題になります。
同じように、ネックレスをを無くしたから、と弁償を求めてきたお子さんもいました。


長くなり変な文ですが、納得できないことたくさんありますね。
でも、あまり無理せず、保育士の仕事続けてくださいね😄

No.95 11/10/12 01:02
通行人95 

わかるなぁ…。最近はよく、「子供と過ごす時間を密にすればいい」とか常套句のように 言うけど。
仕事から帰ってご飯作ってお風呂入れて洗濯して片付けて…。何時間残るんだろう…。そもそも、「密な時間」てなんだろう。

ただひたすら抱きしめることなのか、矢継ぎ早に一日のことを話すのか、寝る前に体を使って遊べば密なのかなぁ…。

なんか違うと思う…。

ましてや親の休みまで預けて…。

家に母親がいることが、どれだけ大切かマスコミも伝えてないよね。20年前のドラマでは、ちゃんと伝えてたけど。きっと、働く母親達から非難殺到で「僕と仕事どっちが大事なの?」的な台詞も使えなくなったんだろうなぁ。

No.98 11/10/12 05:09
通行人71 ( 20代 ♀ )

あと、園でおきることは全て園の責任です。 たとえ髪ゴムで遊んでいてとばしても、自分で上靴隠してもです。全て担任の…園の責任です。
当然「こんな状態で」って事実はすべて保護者に言いますよ。でも結果なくなったなら完全に保育士の責任です。何かの結果ケガしたら保育士の責任。ケガした方には「ケガさせてすみません」ケガさせちゃった方にも「とめられなくてすみません」です。
全てです。だって保育園ですから。
保護者の中には「うちの子がわるいから」という方もあるでしょう。それはありがたいことです。
あと「さようなら」と保護者に帰してからは完全に保護者の責任です。
なのに、保護者の判断で園庭で遊んでいてケガなどしたら…まぁ無視はできませんよね。ただこの場合は明らかに保護者の責任です。
私たちは「おはようございます」から「さようなら」までの全責任をおっています。
あー改めて考えたらコワい仕事ですね💦

No.103 11/10/12 07:52
パルパル ( 20代 ♀ f8N8w )

>>101
あなたが月5万払ってようが、保育士の給料とは関係ないよ。

No.104 11/10/12 07:57
通行人104 ( ♀ )

仕事が休みの日は保育園は休み。これが本来の決まり。
保育園は保護者が家庭で保育出来ない子が来る所との前提だからです。

私の親は保育士です。私も保育士をしましたが、自分の子供を預けてまで働く事の違和感が消えず辞めました。

シングルの方、不景気で…などの理由で働かざるを得ない方もいますが、違う方も。

小学生と幼稚園児がいますが、主さんが言わんとしている親は沢山います。

これは私が感じている事ですが、今育児している世代も共働きで育ってきた人が多いので、預けるのが当たり前なのではないでしょうか?

親でしか埋められない心があるけれど、寄り添ってくれる大人がいることで救われる心があります。

主さん頑張って💪

No.111 11/10/12 15:41
通行人13 

ちょっと!主は『子供に寂しい思いさせてまで働くな。』…と言ってるのでは無い事ぐらい理解した上でレスしたら?何が伝えたいのかちゃんと読もうよ!

No.18 11/10/10 14:37
お礼

>> 9 あの地震やあの台風の時に 家にいるのに迎えに行かないってあり得なくないですか⁉😨 それは主さんがショック受けるのわかるわ~😫 仕事早く… レスありがとうございます。

そうなんです、あの地震や台風の日もいつも通りの時間に迎えに来たのです。確かに私たちは全力で子ども達を守りますが、親として自分で守りたいって思わなかったのかなってショックでした。もちろん仕事でお迎えに来れないおうちも沢山ありましたので、子どもと一緒に迎えを待ちました。

9さんみたいなおうちは少ないです。でも、私は9さんみたいに子どもといたいって思ってもらいたいのです。勿論リフレッシュも大事だし、家事も大事。お母さんが気持ちよく子どもと向き合えるなら、休みの日に保育園に預けるのも有りだと思います。でも、子どもが本当に必要としているのは保育園では埋められないって分かってほしいです。でも、これもプレッシャーになるんでしょうけど…

気持ち分かって頂けてうれしいです。

No.19 11/10/10 14:42
お礼

>> 11 初めまして。保育士 10年目です。私の園も主さんと全く同じで驚きました。地震や台風の時も。私は独身ですが子ども居て働くって大変なんだなぁって… レスありがとうございます。

私は6年目です。先輩からのご意見嬉しいです。
職場でも話しています。先輩方も時代が変わったって話しています。
そうなんでしょうね…最近、自分たちのしていることが子育て支援なのか子育てサービスなのか、分からなくなってきました。
全部OKしていたら、保育園任せになってしまう。それって有りなんだろうか、子どもの最善ってなんだろうって思います。

乳児期に親子関係をしっかり築けなくて、この先どうするんだろうと不安になる親子もいます。でも何もしてあげられないのが辛いです。

明日からまた可愛い子たちとの生活です。

頑張りましょうね。

No.20 11/10/10 14:44
通行人20 

そのように子は育つのでは?
いろんな親がいます。
考え始めたらばかばかしい。
親はそれでいいから、そんな態度なんでしょ?
自分の子はしっかり育てる。
そして…
目の前の園児をかわいがるのみ❤

No.21 11/10/10 14:48
お礼

>> 13 ⑤さん⑥さん主さんと 同じ考えです。ぜったい間違っていないと思います。最近の子育てしてるお母さんは すごく考えが自分中心なんですよね…自分が… レスありがとうございます。

応援していただいてうれしいです。
親御さんに何かを要求すると、すぐ反感を買ってしまうので、できることは私が保育園でたくさん愛情を注ぐことなんだと思います。微々たることですが、めいっぱい愛情を注いであげたいと思います。

幼稚園の教諭をしている友人も、今は預かり保育とかで5時まで子どもがいるって言っていました。親は来ず…でです。友人も不思議がっていました。なぜ親が働いていないのに5時まで預かる必要があるのか、と。

あれこれサービスが整うのも、いいのか悪いのか…このしわ寄せはどこに来るのか、不安になります。
人を育てるってそんなビジネスライクにいかないと思うんですけどね…

No.22 11/10/10 14:54
お礼

>> 15 子作り中ですが、正社員勤務で土日休みだったら、土曜日預けられるなら預けて家事したいかも💦 正社員だと家事を週末や休みの日にまとめて…ってなり… レスありがとうございます。

うちの園では家事のための土曜の預かりはしていません。
土曜日に仕事という勤務証明書が必要です。
でも、預かってくれるなら預かってほしいっていうのが本音ですよね。

家事は多少手抜きになっても、昼寝の間に片付けたり、大きくなったら一緒にやったり、旦那さんに子どもを見てもらったり、家族の間でできるんじゃないかなって思うのです。

子どもができたら、その子にとって一番必要なのは15さんと旦那さんって思って下さいね。どんなに保育園で楽しくても、やっぱりパパとママとの時間が必要です。

No.29 11/10/10 17:38
通行人29 

やっぱり先生はそう思ってたんですね😞

すみません。私も共働きで、土曜日も預けています。私は土曜日は半日出勤にしてもらい、午後に迎えに行っています。
旦那が夜勤明けの土曜日日の午後迎えを頼むのですが、かなり疲れて迎えに行かないこと多いです。よく私の職場に連絡がきます。

平日の休みの日、子供の予定がない時は保育園に預けてます😞ダメなのでしょうか?幼稚園は平日は通えるのに。
高いお金を払っているんですから預けて自分は家のこと今のうちにしちゃえ!って考えます。
子供も保育園行きたがっていますし。

私も、土曜日の午前中に全部出席希望にしたら、なるべく休ませてと言われましたが、仕事なのでどうにもなりません。

No.32 11/10/10 21:00
働く主婦さん32 ( 20代 ♀ )

主さんは仕事して帰ったらゆっくり食事して、入浴して起こされることなく眠れますよね?
育児+仕事って本当に大変です。
疲れて余裕なくて子どもうるさいって思ってイライラするよりたまにお願いしてお母さんをリフレッシュさせて笑顔でお子さん迎えに来てもらってもいいのではないですか?
働く母親は連休でも家事に育児に休みはないのでそこはわかってあげて下さい。

No.35 11/10/10 21:58
通行人9 ( ♀ )

皆さん。

主さんのスレ・レス・気持ち、読んでください!

主さんの意図とは違いますよ~


横レスすみません🙇💦

No.37 11/10/10 22:05
通行人31 ( 20代 ♀ )

35さん

すみません!どう違うんでしょうか?
もう一度読んだんですが、皆さん、意図を間違えてとらえてますか??

No.59 11/10/10 23:56
お礼

>> 36 追伸 主さんは お子さんが出来たらお仕事辞めるのでしょうか?足掛けですか? もし お子さんがいて 保育士さんをされたら お母さん達の… レスありがとうございます。

個人的なことですが私は悩んでいます。
保育士の仕事は忙しく、思うように休みは取れません。
忙しい家庭を責められません。私も同じようになるのではないかな、と思うからです。
時間的な余裕がなくなると、子どもにも思うように接することができないのではないか、そんな自分を許せるのか、という疑問がめぐっています。
寂しい思いをしている子どもの気持ちが分かる分だけ、悩んでいます。

そんなことで悩んだら親御さん達に失礼なことなのですが…すみません。

No.67 11/10/11 01:29
通行人31 ( 20代 ♀ )

←45さん


いや💧ですから、人それぞれ、事情があるでしょう?その事情がすべてわかるわけじゃないですよね?
こどもがいても、用事が済ませられるとは言い切れないと思いますよ。


保育園は預かるところで、親御さんの、育児方針を教育をするところではないと思います。


また勘違いされるんで言いますが、あくまでも、私は、預けたりしませんので。

No.105 11/10/12 09:39
専業主婦さん105 ( 30代 ♀ )

92さん

泣いてしまいました 素敵な方ですね 病気回復して良かったですね

わたしは3児の母で、元保育士です

母親業の、幸せな部分も、辛い部分も経験したので、子育てひと段落したら、また現場復帰したいと強く思いました

主さん横レス失礼しました スレ読んで、素敵な保育士さんだと思いました 保育士と保護者と、お互い補いながらこどもたちの笑顔を守りたいですね

No.106 11/10/12 10:18
通行人31 ( 20代 ♀ )

こどもが可哀想とかそういう綺麗事は置いといて

実際、保育園は仕事が休みの日、預けるのって違反なんですか!?
月額払ってるのに?


どなたかが、月五万払おうが保育士の給料と関係ないとおっしゃってましたが、保育士さんの給料は親御さん側には関係ないことですよね?

毎月のお金をきちんと支払っているんだから、いいんじゃないのかな?休ませるかどうかは保育士さんが決めることなんですかね?


No.108 11/10/12 12:03
通行人108 ( 30代 ♀ )

私も主さんは素敵な方だと思うし、志が高い方と思います。
そんな主さんに一つだけ。
子供とどれだけ長く一緒にいるか、ではなくて『どれだけ(愛情を)込めたか』が大切だと思います。
離れている時間も、いつも心は一緒だよ…と心を込めて声をかける。
それだけでも魂に響くそうです。
多分、大体のお母様はそうやって親子の絆を深めていると思います。中にはそうじゃない親子もいると思いますが、そんな時は主さんの出番かと✨私は一歳で父と死別、保育園でお世話になりました。今でも園を覚えていますよ😄
主さん、愛を込めて、お仕事頑張ってください🎵

あと、『お金を払ってるんだから預かって貰うのは当たり前』という意見がありますが、確かに一理あるとは思います。
が、『当たり前』ではないですよね。
保育士さんだって人間ですから、子供相手に機械のように働いている訳ではないはず。主さんのような方は特に、子供に愛情込めてしっかり向き合っているなと伝わります。
これは並大抵の努力じゃ出来る事じゃないです。
だから簡単には『お金払ってるから当然』という事には結びつけられないな、そう感じます。

私にも子供が三人おり、本当に色々な親に会いました。どんな事にもケチをつけて我が子に甘い親、どんな事にも感謝しながら親子で成長しようとする親…本当に色々。
では、私自身はどんな親?自分に問うと、けして他人を批判出来る立場じゃない程未熟者です。
ですから、主さんのスレは大変勉強になりました。ありがとうございました。

No.115 11/10/12 21:14
通行人31 ( 20代 ♀ )

みんな考え方が違うんだから、話し合っても分かり合うのは無理だと思います。

ただ、主さんのスレも勘違いさせるところがあると思います。(主さん、嫌なこと言ってごめんなさい。)

パッと見た感じ、保育園に預けて働いてらっしゃる方が見たら、一瞬「休みの日に、預けるのが悪いの?」となります。


主さんは、仕事が休みで、家で見れるのに、遊びに行くために預けたり、災害や、熱があるときでもお構いなしだと、こどもが可哀想だと言いたいんですよね?

そんな身勝手な親にだけ言いたかったんなら主さんのスレ、理解できます。

No.123 11/10/13 01:01
働く主婦さん123 ( ♀ )

月謝の事を仰る方がいらっしゃいますが幼稚園など春、夏、冬休みなど有りますけど月謝は有りますからね。
関係ないと思いますよ。

我が子をみて頂いてるんです。
お金さえ払えばって問題ではないと思います。

私はホントは子供と居たかったのですが生活の為、働いていたので仕事休みの日は子供と過ごしていました。

休みで預けるなら休みと言えばいいんですよ。

ただ、震災の時は混乱していて携帯も一切繋がらない状況で、上の子などが居たら帰宅時間も分からず、どうしたらいいのか分からなかったっていうのもあったかも…。

No.23 11/10/10 14:57
お礼

>> 20 そのように子は育つのでは? いろんな親がいます。 考え始めたらばかばかしい。 親はそれでいいから、そんな態度なんでしょ? 自分の子は… レスありがとうございます。

「しょせん人の子」という保育士もいます。
確かにいろんな親がいて、その子どもは親のように育つと思います。
私たち保育士ができることは限られています。
でも、自分の子が良ければそれでいいっていうのも寂しいような…

保育に携わる身として、そんなんでいいのかなって思う気持ちと、そう思わないとやってられない気持ちも分かります。

確かに目の前の園児を可愛がるのみ…ですね。

No.25 11/10/10 15:07
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

主さんとこの保育園て、土曜日の就業証明がなかったら結局のとこ土日祝、保育園お休みなんじゃないの…?

No.33 11/10/10 21:00
通行人33 ( ♀ )

子供が4歳なんですが、やっぱり保育園に預けてるのは可哀想ですか?
私は今妊婦で、仕事辞めると子供が保育園に行けなくなるので働いてます。このスレ見るまで、友達がいっぱいいて遊べる保育園が家庭保育よりもいいと思ってました。
実際のところ、保育士さんから見たらどうなんでしょうか?
担当の保育士さんからは、『元気に楽しく過ごしてます』って毎日言われてます。

No.39 11/10/10 22:15
通行人39 ( ♀ )

保育園とかなかったら正直私、子供とベッタリは気が狂ってると思います。
この3連休でも私は家にいたけど土曜日は預けました。

うちの子は手がかかる方なのか、育児が楽しいと思った事は無く、虐待はしようとは思わないけど、こんな親から産まれて来る子が可愛そうなので、子供は一人でもう産む気がしません⤵
きっと母性があまりないんでしょう…
産んで気付きました⤵

愛情はありますが、腹が立つ時は、どなるしどっか行ってほしいと思います。

子供の性格選べるならもっと落ち着いた子がよかった…なんて…

まぁ一人で寂しい思いする分、いい教育はさせてあげようと思います。

保育園の先生には感謝してますよ🎵

No.41 11/10/10 22:19
働く主婦さん34 ( ♀ )

言い訳?
まだ 1歳位のお子さんの場合と 年中 年長さんの場合でも違いますよ。
集団生活 決まりごと 生活のリズム 小学校入学までに 色々身に付けなねれば なりません。
私は 年中から 保育園に入れました。そしてフルタイムで働き始めました。

それぞれの家庭 生活 事情があり それに合わせて 保育園があるのだと思います。

育児優先に出来るなら 保育園に行かなくて済むと思いますよ。

No.43 11/10/10 22:48
お礼

>> 25 主さんとこの保育園て、土曜日の就業証明がなかったら結局のとこ土日祝、保育園お休みなんじゃないの…? レスありがとうございます。

そうですね、基本は土日祝日は休みになります。
勤務証明と言ってもほとんど自己申告なので、病気の方も預けていきますし、結婚式法事でも預かります。

ほとんどの子は土日祝日は休みです。

No.47 11/10/10 23:09
お礼

>> 28 再です。 プレッシャー…になる方もいるんですね~💦 大変だとか疲れてるとか、確かにわかります。わかりますけど、そんなの子どもにとっては知… レスありがとうございます。

プレッシャーになる方がほとんどです。なので、保育園休んでのんびりできたらなって思っても口には出せません。親御さんの判断なので。

リフレッシュ、大事ですよね。イライラして子どもに接するよりうんといいと思います。でも、子どものリフレッシュも考える余裕ができるともっといいなって思います。

難しいですけど…

No.51 11/10/10 23:34
通行人51 ( 30代 ♀ )

1歳半の子がいます。
1歳から保育園に預けています。

自分も旦那も不定休・不規則勤務です。
だから、土曜日は夜勤明けで10時には帰宅しますが、仮眠や家事の時間を確保する為に延長保育をお願いしています。

子どもはカワイイし、育児は楽しいですが、やっぱり体がついていかない時もあるんです。

平日休みだって、連休が取れるわけじゃない。たまった家事や用事を済ませたら、1日終わってしまうから、5時のお迎えが精一杯。

主さんの気持ちはわかるけど、そうもできない親もいるんです。わかってほしい。
なんなら、私の生活を経験してみてから言って欲しいとさえ思います。
私の愚痴ですみません。

休みだって連絡したら、『休みのくせに迎えに早く来ない』って思うでしょう?
4時までじゃ、終わらない事もあるんですよ。
それが、すごいプレッシャーになるんです。

帰宅してからや、日曜はべったり過ごしてますから、あまり親を責めないでください。

No.52 11/10/10 23:35
お礼

>> 32 主さんは仕事して帰ったらゆっくり食事して、入浴して起こされることなく眠れますよね? 育児+仕事って本当に大変です。 疲れて余裕なくて子ど… レスありがとうございます。

リフレッシュのための休日の預かりは個人的には有りだと思っています。
それで子どもに優しくなれるなら、むしろゆっくりしてほしいです。

No.53 11/10/10 23:40
お礼

>> 33 子供が4歳なんですが、やっぱり保育園に預けてるのは可哀想ですか? 私は今妊婦で、仕事辞めると子供が保育園に行けなくなるので働いてます。このス… レスありがとうございます。

いえいえ、保育園に預けるのは可哀相だなんて思いません。
4歳にもなれば友達との時間が必要ですし、そこでの学びもあります。
私は保育園児が可哀相だなんて思ったことはありません。

でも、おうちが忙しすぎてパパママとの時間がなくてさびしい思いをしている子に、切なくなります。

No.54 11/10/10 23:45
通行人31 ( 20代 ♀ )

さきほどの31のお礼レスについて


主さんが、保育士をしていながら園児を可愛がるのは良いことだと、思います。ですが、家庭でどのように可愛がるかや、育てるかは、親御さんが考えることではないですか?
こどもが可愛いってことを親御さんに伝えることが保育士の主さんの仕事ですか?
親御さんの、仕事が休みでも、保育園に預けようが自由ではないですか?
主さんの保育園は親御さんが休みの日は預けてはならない規定があるんですか?保育園は、親御さんから、お金をもらってるんですよね?お金をもらう以上は仕事として区別した方がいいと思います。


可愛いことが伝わらない。休日も預けて、コミュニケーションをとらない。
子育てが楽しいと思ってるのか?


その家庭の問題だと思います。

No.56 11/10/10 23:48
お礼

>> 35 皆さん。 主さんのスレ・レス・気持ち、読んでください! 主さんの意図とは違いますよ~ 横レスすみません🙇💦 フォローありがとうございます。

なかなか伝えるのは難しいですね。

No.57 11/10/10 23:51
働く主婦さん57 ( ♀ )

子供二人います。
うちの保育園は、親が休みなら子供も休ませてあげてお母さんとの時間をあげてくださいって言う先生や、休みの日でも全然預かりますよ‼って言う先生がいます。
以前、一人の先生にずっと休みなら子供達との時間を‼ばかり言われて正直イライラしました。
私は、平日1休み日祝休みです。
私の週1平日休みを一人でゆっくりしたり買い物したりする時間がほしいって思います。だから、休みですって伝えたらまた同じことを言われるのが嫌だから休みですって伝えてません‼
保育料も払ってるし勿体ないから極力は保育園へ行かせたいです。

たまには、子供達の病院や映画を見せに行くのに休ませたりはしますけど。

たまーにですが、その先生以外には、今日は何かあったら携帯へ連絡下さいって言ってみたり。
嘘ついて用事があるからって言ってみたりです。
休みの日でも保育園へ行ってもらわないと、毎日旦那の帰りが遅いので、毎日朝の支度から仕事。自宅に帰りご飯作り食べさせて一人で二人風呂入れて子供達と遊ぶ時間に寝かしつけて家事をしてを毎日一人でやっていると我が子ですが、私も人間ですから疲れてしまいます。リフレッシュ出来ません。
保育士も仕事なのでお金を貰っている以上は、各家庭の事情もあるのでわかってほしいですね…。

No.61 11/10/11 00:11
通行人31 ( 20代 ♀ )

何回もすみません。主さんに聞きたいんですが、何のために保育園があり、何のために保育士がいるんだと思いますか?


口だけなら何とでも言えるけど、実際主さんが何かしてくださるんでしょうか?

もし、仕事が休みの日に、母の介護をしているため、保育園に預けたとしたら、それがこどもにとって可哀想ならどうしたらいいか教えてください!!
どうすれば預けずに、可哀想な思いをせずに、用事も済ませられますか?

No.62 11/10/11 00:16
通行人62 ( 20代 ♀ )

うちの姑。
子供は親とべったりよりお友達といた方が成長するし子供にとってもいいと言ってます。
親もリフレッシュできるって。
言いたいこと多少は賛成できます。
どんなに可愛くてもたまに預けてリフレッシュしたい時もあるんですよね…
義姉も働いていないのに保育園に預けていたし、そういう考えの家庭もあるみたいです。
私は本格的に働きにでるまではいっぱい一緒にいようと思います✨
嫌でも離れる時がくるし子供の成長ってすごく早いんですよね~💦
私はたまに母に預けても子供のことが気になります。
泣いてないかな?大丈夫かなぁ?って。
私は幼少期によく幼稚園や学童に預けられていました。
当時の私もそうでしたがお迎えって本当に本当に嬉しいんですよね😊
お迎えにきたよーって声と迎えにきてくれる母の姿がどんなに嬉しかったことか…
少し帰りが遅くて1人になった時は先生もいるのに心細く寂しかったものです。
お母さんまだかなぁ…?って待っていました。
私も一児の母になりこれから保育園にお世話になりますが、そんな気持ちを忘れないようにしたいと思います✨
主さんは園児思いの優しい先生だと思います✨
主さんに会えるのを楽しみにしてるお子さんもたくさんいるでしょうね😊

No.63 11/10/11 00:16
通行人63 ( 20代 ♀ )

寂しそうにしてる を連発されてますがそんなに寂しそうにしてますか?

うちはわりと楽しんでるみたいなんですが…

平日休みは月に1~2回あります。こどもたちは保育園へ。私はいつもは仕事から帰ってからする家事を昼間に済まし、少しまったりして、いつもより少し早くお迎えへ。帰宅後家事しなくていい分、園庭で鉄棒やら走り方やら自慢してもらったり、帰宅後ゆっくり話を聞きながら食事して、絵本読んであげたりと時間にゆとりもって過ごせるので、私たち親子にとってはそれがベストかなと思ってました。

主さんの言うことはごもっともです。
でもただ親といりゃあいいってものではないんじゃないでしょうか。

みんな色々考えてますよ。
親ですから…。

No.64 11/10/11 00:20
通行人31 ( 20代 ♀ )

13さん

何かものすごく勘違いをされてるようなので答えますね。

心配していただかなくて大丈夫です。
何が心配なんですか💧?
私は娘を保育園には預けてませんし、かなり勘違いされてませんか?


物として扱うわけないでしょう?私はこどもを大切にしてますし、愛情もかなり注いでます。
毎日一緒ですからね。


何もわかってないですね。

No.65 11/10/11 00:39
通行人31 ( 20代 ♀ )

13さん
二回も横レスすみません。

私は、こどもに寂しい思いもさせませんし、そばにいるつもりです。
保育園には預ける必要もないし、コミュニケーションはバッチリです。
ですが、事情があり、そういうのをしたくても、できない方が沢山いるんじゃないか、だから、保育園があるんじゃないかと言うことを伝えたかったんです。
分かりにくくてすみませんでした。
心はちゃんとわかってますので大丈夫です。


私が、主さんに伝えたかったのは、一生懸命働いて、寂しい思いをさせてるの、わかってるけど、頑張らなきゃいけない人、そういう人が見ると辛いだろうなと言うことです。
こどもを物として、扱うとか、遊びにいくため、子育てしたくないし、可愛くないから預けるとかなら、もちろん私だって許せませんよ。主さんの気持ちはわかります。

長々とすみませんでした。

No.68 11/10/11 01:55
通行人68 ( 30代 ♀ )

主さんは良い保育士さんなんだなと思います。
子供にとったら凄くいい保育士さんだと思います。
誰が見ても子供が可愛そうに思えるような親がいるのも事実です。
そういう人には、主さんの思うような気持ちは伝わりませんよ。残念ながら。
だけど、主さんが子供可愛そうと思ってる親の中には、子供は可愛い、凄く大切に思ってても、自分が一杯一杯で余裕がない母親もいると思いますよ。
主さんが、子供は可愛いのに、育児楽しいのになんて言うの見ると、仕事で関わってるだけじゃないのと思ってしまいます。ひねくれてますが。
子供は外と家、他人と母親では違いますよ。いろんな気持ちをぶつけてきます。性格によっては特に酷かったりします。
子供が可愛くたって大好きだって、可愛いと思えない、育児がつらくなる事ありますよ。仕事してればなおさら。
平日に休みがあるなら、少し1人になりたい、週1でも1人の時間を持たないと体も心ももたない人もいるでしょう。
主さん、嘘つかず休みと言えばいいのに、リフレッシュならいいのにと言いながら、休みなら子供と一緒にいてあげたらいいのにとも思うでしょ。
そう思われるのわかってるから休みと言わないんじゃないですか?
母親だって毎日毎日きちんと子供に愛情注げるわけじゃないし、疲れがたまってイライラする事もある。
それをお迎えでイライラしてて子供が可愛そうと言われたら、母親だって辛いと思いますよ。一生懸命頑張ってる母親なら。イライラしてしまった事後悔してるはずですよ。
鬱でも育休中でも、仕事してても、どれだけ疲れやストレスがたまってるのか、怠慢なだけなのか、主さんにはわからないんじゃないですか?

No.69 11/10/11 02:27
通行人68 ( 30代 ♀ )

続きです。
何でも園のせい、園に任せっぱなし、子供より自分の事しか考えてない親はいるし、保育士が大変なのも、子供が可愛そうと思う気持ちもわかります。それはもっともだと思います。
でも、そういう親は主さんがいくら子供の事を思っても伝わらないですよ。
そういう親なんだから。
そして、子供には我慢させたり可愛そうな思いさせてるのをわかってるけど、自分も仕事と育児に一杯一杯で、子供には申し訳なく思いながら一生懸命やってる人もいると思います。
主さんは子供可愛そう、子供の事考えてと思うような人も、その人なりに子供の事考えて精一杯やってるなら、それはどうしようもないんじゃないですか。
うまく言えませんが、他の方も言ってる方いましたが、保育士の仕事として、預けられた子を受け入れて保育するって、割り切らないといけない部分もあるんじゃないかと思いますよ。
子供が可愛そう、子供の事考えてほしいって思える気持ちは大切だと思いますが。

No.70 11/10/11 05:57
働く主婦さん34 ( ♀ )

横レス失礼いたします💦
13さん 決め付けたレスは 失礼では?
学童さんの件も 働く親側からすれば
4年生でも 家庭で一人で待たせるのが心配だからでは?

一方からしか 見れない 考えられず
そういう目で 他人をみるのは どうかなぁ?

13さんのような お考えは
専業で 幼稚園向きでは?

主さん 保育園へ預けてる子は
可哀想ですか?寂しそうですか?

なんか 先生がそいう目で 子供や
親を見てるのは がっかりです

保育園の先生に 確かめてみます。

主さんの園は どれだけ非常識な親がいるの?

うちの園では そんな非常識に
土曜日預ける人 いませんが💧

保育園 毎日通うものではありませんって💧
うちの園は
体育講師や 英語講師もいて
カリキュラムが組まれてますよ💨

主さん 保育士さんに向かないのでは?

No.71 11/10/11 05:58
通行人71 ( 20代 ♀ )

保育士なら皆、基本は主さんと同じ考えだと思います。私も同じです。 私は子どもが2人いて朝早くから夜遅くまで保育園に預けて働いてますから働く親の気持ちもわかります。
でも考え方は主さんと同じです。
ただ主さんは甘い。そんな保護者が多いことが現実でそんな子どもが多いことも現実だから、私たちがすべきことは、どうにかしてわかってもらうこと。うるさがられても伝え続けること。例え自己中でも親のおもいも聞くこと。
保育士の仕事は68さんのいうようには割り切れるものではありません。子どもの為を思うのが保育士の仕事。
でもある意味違う割り切り方はしなきゃいけない。わかってもらえない親がいるならそれはそんな親だと割り切る。その上で、じゃあその親と子にはどう援助が必要かを考える。 私たちが援助するのは子どもだけじゃなくて親もです。
自己中な親に子どもの方をむいてもらうようはたらきかけるのが仕事。
まぁ、そんなことわかってるから愚痴りたいんでしょうけど…。
ただ何であれ園で物をなくしてはいけません。それは完全に園の責任です。

No.73 11/10/11 07:23
サラリーマンさん73 ( 30代 ♀ )

子供可愛いよ~。お迎え行く時はいつもウキウキ🎵です。

でも、激務で責任ある立場だから残業せざるを得ない日もあるし、夫婦揃って休日出勤もあります。

主さんは、とても優しい保育士さんだと思いますが、子供を「可哀想」とは思わないで欲しいです。

その発言は、子供には全力で向き合っていても、親の方を向いて無いと思いますよ。

子供を「可哀想」と思われた親はどんな気持ちになるかな?可哀想と思いながら接しているのか~ってヘコむと思いませんか?

こういう掲示板で書くという事は、日々子供に申し訳無いと思いながら必死に働く親をより傷付ける可能性が高いのです。

そして、残念ながら本当に主さんが訴えたい困った親にはきっと、主さんの思いは届かないんです。

だから、こういうスレはいつも方向がずれて荒れるんじゃないかな。

気持ちは良く分かるんだけどね。

ま、個人的には「可哀想」は失礼だと思います。子供達は「頑張ってて偉い」のです😊

それに付け込む狡い親には指導も必要だと思いますが、相手の事情って奴をまず受け入れるつもりが無いと、おそらく話すらしてくれないと思いますよ。

まだまだ若いから、自分がいつか親になり気持ちも多少分かるようになると、またやり方も見えてくるかもね。

あまり無理せず頑張って下さいね。

No.76 11/10/11 09:21
通行人31 ( 20代 ♀ )

45さん


私が預けるかどうかの話をしてるんじゃなくて、貴女が、私が心配だとおっしゃるから、そういう話しになったんですよ😅
私は主さんに、レスしてるだけなので、横レスばっかりやめましょう。


主さんや45さんが言ってらっしゃることも分かります。ですが、このようなスレをみて、忙しい親御さんって傷つきません?ストレスになりませんか?
そう言うと、こどもは可哀想じゃないのかと言われますが、可哀想かどうかを決めるのは保育士さんではないです。家庭の問題で、お子さんを預けるように決めてるんだから、議論しても主さんが伝えたい親御さんは主さんの思うように変わりますかね?


仕事の日は朝から晩まで働いて、休みの日はこどもと遊んで、また仕事。
いつ休むんでしょうか?
その辺は、45さんが言われたことでは解決しないですよね?
綺麗事なら誰でも言えます。

No.77 11/10/11 09:24
通行人15 ( ♀ )

自分としては、基本的にフルで働いて、小学生未満の育児もってスタイル自体が、無理があるんじゃないかなぁって思います。
余程楽な仕事は別だし、短時間勤務や、鬱なんかで預けてる方は論外としてね💧
時間に追われ、家事育児も…。そりゃたまの休みに預けたくもなるし、それを責められないよなあ…と。いくら子供がカワイイと言ってもね💧
通勤や帰宅時によく共働き夫婦と一緒になりましたが、疲れからか、あまり会話のない夫婦が多かったですね💧
専業で公園通いの奥様方とか、雰囲気に余裕あるなーと思いますよ😺💦

No.78 11/10/11 09:29
通行人31 ( 20代 ♀ )

45さんに、私が、子を物として考えてるなんて言われましたが、そんな事言われたの初めてです。
何回説明しても、勝手に心配だと。
保育園に預けられてるこどもは、親から物だと思って預けてると思ってらっしゃるんですか?


傷付くってこう言う事を言うんですね。
45さん、ありがとうございました。

もうレスはいりません。

No.80 11/10/11 11:08
通行人31 ( 20代 ♀ )

他人がとやかく言うことじゃないですね。
言うだけで何かしてくれるわけじゃないし。


自分がちゃんと子育てしたらいいと思いますよ😄
こんなとこで言っても変わりません✋

No.82 11/10/11 13:52
働く主婦さん82 

保育士です。今は育休で家にいます。
主さんの言いたいことわかりますよ。
うちの園でも休みと告げずに預ける方がいます。ひとこと言ってもらえればと思いますが言えない雰囲気があるのでしょうね。反省です。
熱が出でいるのに預けるのとかはかわいそうとは思いますが
でも子どもたちを見ながらかわいそうと保育するのは私は間違えていると思います。
そう思い保育されているのは子どもに失礼ですし親はつらいですよ。

子どもたちを守りいかに楽しく保育し発達を促していけるかが私たちの仕事ではないですか?

おもちゃを提供し、子どもと遊んでいるとき素敵な笑顔をしませんか?
子どもが熱中して遊んでいませんか?

私たちはそのために研修や勉強を重ね預かっているのです。

子どもは可愛いです。
我が子ならなおさら。
これから子どもを預ける立場になり私は改めて親の気持ちがわかったように感じます。

No.85 11/10/11 21:04
働く主婦さん85 ( 20代 ♀ )

私は今、一歳7ヶ月の男の子の育児と仕事に追われ、疲れが出てきたのか体調が良くありません。シフト制の仕事で明日、はいつもより一人多い勤務体制なので一人多い分、休もうかなと思っていた所でした。
体を休めたいので、もちろん子供は保育園へ行かせる予定でした。
でもこのスレッドを読んで、そんなことはしてはいけないと思いました。スレに「子供も月曜~金曜まで通って疲れています」みたいな感じの内容を読んだからです。
とても共感しました。
明日もお迎えに行くとニコニコ駆けよってくる息子の笑顔を楽しみにして明日も1日仕事を頑張ろうと思えました★

疲れて体調が悪いですが、明日も息子の笑顔の為に頑張ろう!!と思えないくらい疲れていたら保育園へ預けます。私は家でゆっくりします。心のゆとりのバランスが保たれないと子供に笑顔で接したりすることができなくなると子供はもちろん旦那にも、職場の人たちなどに迷惑をかけてしまうと思うからです。

No.86 11/10/11 21:13
通行人20 

大丈夫‼中学生にもなれば、
当時の園児もたくましくなってますから😄

『あの時は、気になってたけど…余計なお節介だったなぁ……。
しっかり育ってるなぁ✨✨』
と思います。

ちゃんと親も
考えてるんですよね(*^^*)

自分の子ですから(@゚▽゚@)

No.87 11/10/11 21:14
通行人87 ( 30代 ♀ )

あのこどもが髪につけるゴム無くしたら

探さないといけない知りませんでした

小学校で何回か無くしものしたけど

安いからいいですと直ぐに折れていた者なんで

お疲れ様です!

うちは電話きたら直ぐに迎えにいきますが

No.88 11/10/11 22:34
悩める人88 ( 20代 ♀ )

主さん。
言いたいことは良くわかります。

でも、その真っ直ぐな考え方が、時として親にプレッシャーを与え、子育てを辛いものにしていることがあることを知って頂きたいです。

3年前、息子が2歳の誕生日を迎えてすぐのことでした。若い担任が、息子の言動を問題にしたことから、障害を疑われたことがあり、あちこちの相談窓口に電話をし、病院にも検査に行きました。
異常も障害もありませんでしたが、私はそれ以来、息子を厳しく育てて来ました。保育園から言われるから…保育士から注意されるから…障害を疑われたくないから…プレッシャーでしたし、追いつめられたような気持ちで子育てをしてきました。

私は、子供の大変な時期に不安な想いを抱えたまま辛い子育てをしてきました。
保育士にSOSを出したくても出せないです。

No.89 11/10/11 22:42
働く主婦さん32 ( 20代 ♀ )

>88さん辛い思いされましたね。
保育士は保育のプロであってもお医者様じゃないから病気のことなんかわからないのに。
若い保育士に聞くより主任や育児も経験してるベテランのおばちゃん(失礼ですが💦)保育士に聞く方がいいアドバイスもらえますよ😄
主さん横レス失礼しました。

No.94 11/10/11 23:48
通行人13 

91さん
>>子供と向き合う時間が減ったから 何か子供に異変は起きているのかな。

そうですね…私もそのように日頃から感じています

No.96 11/10/12 01:13
働く主婦さん96 

私は自分の子どもと過ごすの大好きです!

仕事しているので保育園に預けていますが、朝バイバイの時は私の方が泣きたいくらいです。
仕事終われば走って迎えにいきます。
休日はもちろん預けませんし、夜勤明け(看護師です)で、夕方まで預ける予定の日でも、寝ずに朝、仕事帰りに必ず迎えにいきます。


親もいろいろな人がいますよね。私の周りにも自分が仕事休みでも当然預けてる人たくさんいます。お迎えの時、帰りの支度を急かして怒ってるママさん見かけることもよくあります。

でも、お家での様子まで分かりませんよね?そういう親御さんでも普段仕事で構ってやれない分、寝る前の絵本の時間を大切にしていたり、日曜日にたっぷり遊んであげたりしているかもしれませんよ!

保育園は複数人で子どもをみる訳ですし、機能的に業務を分担しますが、親子は1対1です。ずーっと子どもと向き合っているとお互い息もつまります。お世話して遊んであげて家事や自分のやりたい事まで手が回らない時もあるし、それでイライラしたり。

それを上手くコントロールできる人間とそうでない人間がいます。そうでない親の場合、預けて離れてる時間がある方が親子関係がうまくいく場合もあるんじゃないかと思います。
理想に燃えるのは分かりますが、残念ながら園に通う方が幸せな子どももいるんじゃないかと。

私は自分がキツくても子どもと一緒に過ごすのを優先するタイプですが、たまには休日でも預けて自分もリフレッシュ✨✨なんて事ができる人になれたらどんなにいいかと思う時があります。

No.99 11/10/12 05:46
働く主婦さん34 ( ♀ )

最近の親はというなら 最近の保育士は、、、、と思う事も多々あります。
プールで頭から シャワーかけて 赤ちゃんが アップアップもがく姿を見て
数名の先生で ケラケラ笑ってたのには 青ざめました😱

○○ちゃんは不細工 ○○ちゃんは再婚 シングル等の噂話😫

あ~質が落ちたと感じました。(これは 知り合いの保育士さんが言ってました)

でも 真剣にお子さんの事を考えてくれる先生は 素敵です。

No.100 11/10/12 06:21
通行人100 

私の小さい頃、自営やってる両親は平日休みでした。
土日も仕事で子供は家か店の2階に放置。仕事の合間にご飯運ばれる。子供だけでの食事。2歳くらいから、こんなん。放置、放置、放置。

平日の仕事休みは両親で出かけてた。保育園休ませる事もできたんだなって、これ読んで気付いた。悲しいな。

No.101 11/10/12 06:54
通行人101 ( 20代 ♀ )

週一しか休みないときはやっぱり1日くらいゆっくりさせてくれって思いましたね😅
まあ早めにお迎え行ってましたけど💦

やっぱり保育士さんに主さんと同じこと言われましたが、こっちとしては月5万も払ってるんだから、文句言わずに仕事してくれって思ったかな😣

No.102 11/10/12 07:18
通行人102 ( 20代 ♀ )


愚痴るだけ愚痴るのは楽ですよね

主さんは子供が可哀想
休みの日くらい...
一緒に居てあげてほしい..
と煽ってるだけで
ここでどんなに愚痴っても何も変わりませんよ?

何故休みの日まで預けるのか!?
仕事を早く終わらせられないのか!?
主さんはその理由が分かるんですか?
知りもしないのに綺麗事ばかり並べて

そんなこと.どの親だって分かってます
誰だって子供が可愛くて一緒に居たいと思ってます

でも.どうしても出来ない理由だってあるんです。
仕事がどうしても切り上げられなくて.早く迎えに行かなきゃってやきもきしながら仕事して
罪悪感を抱きながら迎えに行って.表面に出さなくでも
ごめんねごめんねって思いながらの親御さんだっていますよ!?
相手の事情も心情も知らないまま.見ただけを言うのは簡単です

家庭の事情.仕事状況.親の精神具合 本当に様々です。



無知は人生に壁を作る


No.110 11/10/12 15:19
通行人110 ( ♀ )

主のいいたいこともわかるが仕事してると仕方ないのよ💧生活かかってるし…

きれい事もわからんでもないが

No.112 11/10/12 20:22
通行人112 

主さん

子供が可哀相と思う時間を主さんが子供を可愛がって下さい

子供が帰りたくない!と思える位楽しい場所にしてください。
色んな事教えてあげて下さい。
外の世界でしか成長しない部分や見せない顔を親御さんに伝えてあげて下さい

子供にとって1番の安らぎはきっと母の笑顔です。 仕事.家事.育児に追われ眉間にシワ寄せてる母じゃないはず
子供と穏やかに接したいから「自分」を失わない時間が必要なんです

No.114 11/10/12 20:56
通行人114 ( 20代 ♀ )

仕事が休みの時は16時に迎えに行ってますが、それではだめなんでしょうか⁉💦
仕事と子育て大変だし、休みの時でも預けることで親が心身共に安定できるところもあるんです。

家庭にも色々事情がありますよね。片親だったり看護師や介護の仕事してる人は土日関係ないです。

子どもの気持ちが分からないわけではないです。その分愛情は注いでるつもりです。主さんが思ってる程、何も考えてない親はそういないと思いますよ。
みんな子どもを思いながら働いてる。そう思いながらも目の前の自分の仕事もしなければいけない、生活もできない、余裕もない。色々あるのではないですか⁉

No.116 11/10/12 22:02
通行人9 ( ♀ )

子どもの脳や心理学などを研究している教授が講演で話してましたが、子どもはどれだけ親に愛情を注がれても満足する事はないそうですよ。

だから、親が『子どもに十分に愛情を注いでいる!』と思うのは自己満足でしかないと。


まぁ、余談です。

関係ないレス内容ですみません🙇

No.117 11/10/12 22:06
働く主婦さん34 ( ♀ )

今日 先生に聞いてみましたよ。
月~金までは 通常カリキュラム組んでますので お母さんがお休みでも極力 登園させて下さいと 言われましたよ。

お母さんがお休みの度に 休むクセがつくと 小学校で困るし 毎日のペースが乱れますと言ってました。

今日の連絡先を うちは毎日 書いてます。

31さんは 誰か個人の事ですか?ここで力説しても その母親ではないので😭

当人に言われたらどうでしょうか?

No.118 11/10/12 22:07
通行人118 ( 20代 ♀ )

各保育園で違うのかな?

うちの保育園の保育士、園長はお母さんの体を気遣いますよ。

さすがに無職で預けっぱなしの人には預けを進めませんが、フルタイムとか疲れてるなら息抜きも必要ですよ😄休みでも預けていいですよ😄と言って下さいます。

年末に早めに保育園休みをとると、掃除する暇お母さんある⁉預かりますよ❗とかフルタイムで働いてるから凄くその気遣いが嬉しく思いました。でも気がひけて保育園休みましたが😅

やはり笑顔で毎日過ごしてほしいから、息抜きも必要と言って下さいますよ。

疲れて虐待に走るよりかはいいのかなぁと思いましたね。

No.119 11/10/12 22:07
働く主婦さん34 ( ♀ )

31さん 失礼いたしました。 71さん当ててです🙇

No.120 11/10/12 23:03
通行人33 ( ♀ )

>>90
『子供が可愛い✨』と思ってる親は、仕事してても子供の事を想ってると思います。仕事してて子供の事を思い、『ごめんね』って思う親は少なくないと思います。
そしてそんな親は、『子供が寂しくないか。』を一番に気にしてると思います。だから仕事しながらの状況の中、なにが子供にとって一番なのか悩みます💦

もちろん、そういう親ばかりじゃないと思います。悲しいですが、子供に無関心な親もいると思います。『子供が可愛くないのか?』どうなんでしょう。そんな親が、子供より自分優先なんでしょうね。そういう子は可哀想だと思います。
保育士さんは、そういう親子を目の当たりにしないといけないんですね。子供好きなら、なおさら辛いですよね…。私だったら、職業に選べないです。そういう現状を見たら続けられない💦立ち向かえなくて逃げて終わっちゃう😣主さんは凄いな。
こういうやるせない気持ちが、少しでも子供より自分優先な親に届けばいいですね。
私はこれからも、『子供にとって一番いいことは何か』を考えながら、悩みながら育児を頑張りたいと思います。

No.122 11/10/12 23:52
悩める人122 ( ♀ )

「寂しい」「疲れてる」思いをしてるかどうかは子どもの心にしまってありますから、どのような親御さんもコミュニケーションはバッチリと思わずにこの保育士さんのスレを良いきっかけとして今一度子どもに問いかけてみてはどうでしょうか?

子どもも子どもなりに大人の事情をくんで頑張っています。

ただその事情をくめる容量は子どもによって違うでしょうから親はしっかり観察しなければいけませんよね(←わかってると言われそうですが…💧)

保育士さんや親御さん含め大人だけで議論しまくっても堂々巡りですから、とにかく子どもの気持ちを素直にきいてあげてちゃんと受け止めてあげれば良いと思いますよ😌

子どものことを一生懸命考えてる方が多いだけにレスも熱く語られましたね🌀

そろそろお茶でも一服どうですか?🔌

No.124 11/10/13 08:51
働く主婦さん34 ( ♀ )

121さん それは違いますよ。
子供が1番大事だし 親も息抜きしたいなんて 全く思いません。でも 子供が可哀想とか 子供の事を 考えてと思われるのは とても悔しいです

それは 何よりも考え胸を痛めてるからです。

考えない親御さんへ伝えたいなら そういう親御さんは 育児の悩みなんて相談しないでしょうから このスレも見ないのでは?

一くくりにしたような 主さんの発言や 今の親扱いの方へ いくら一緒にいても それでご自分は 十分愛情を注いでると比較できるのか💧と思います。

特に 信頼している先生が そいう事を思いながら保育させれると思ったら とても辛いです。

No.125 11/10/13 08:56
働く主婦さん34 ( ♀ )

極端に言えば やはり3歳までは 子供は預けず 専業主婦で 家にいたほうが子供は幸せって事ですよね?

それ以外は 50歩100歩では?
結局は そいう事になりますよね?

働いて園に 預ける親も子も 可哀想って思われるんですね😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧