年金支給70歳

回答49 + お礼3 HIT数 4747 あ+ あ-

通行人( 26 ♂ )
11/10/15 20:56(更新日時)

国は詐欺師かよ     70歳まで生きてる自信ないし。政治家や公務員ならまだしも舐めてるのか?ヨボヨボで働けってか?定年退職も70歳まで引き延ばしてくれるのか?

No.1686433 11/10/11 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/11 22:13
通行人1 ( ♂ )

給料も増えず、引かれる税金は高くなり、あげくの果ては一生働いて死んでいく…💧アホらしいなぁ😱議員削減は長期検討で、年金や税金なんかは結構早く決まるなぁ。なんか馬鹿らしくなってきた。

No.2 11/10/11 22:15
通行人2 

馬鹿らしくて死ぬに死ねないよね⤵

No.3 11/10/11 22:15
通行人3 ( 20代 ♀ )

こんなんだから 年金払わなくなる人が増える一方。
国民に長生きするなって言ってるとしか思えない💧

No.4 11/10/11 22:21
悩める人4 ( ♂ )

そこまで働ける自信がない今でさえ 長時間労働できついのに 政府のやつらは結局自分のことだけしか考えてない やつらに退職金とかなし 給与も半額 庶民の事考えろていいたい
ふざけるなあ😠

No.5 11/10/11 22:26
お礼

本当、バカらしくなる。 老後の楽しみとかも奪う気かね、日本の政府は。  散々無駄な金ばらまいて あげくの果てにコレかよ。公務員改革や怠慢政治改善してからものを言え。

No.6 11/10/11 22:45
通行人6 ( ♂ )

みんなの意見と同じ
70まで働き口があるか!
つうか70まで働きたかねー💨

No.7 11/10/11 22:47
通行人7 

政治とか無関心で何が何だかわからないが…

定年退職引き延ばしても 今の時点で定年退職まで働かせてもらうことすら難しいのに…

生きていくのが不安だ…


平均寿命が上がってるからって年金延ばされたら生活できないし

No.8 11/10/11 22:50
通行人8 ( 40代 ♂ )

なぜ、国会議員を削減できないのか?

マスコミもこの議題で討論させればいいのに

No.9 11/10/11 22:52
お礼

年金詐欺だな。黙ってたらどんどん調子のっていくぞこの馬鹿政府は。さんざん無駄ばかり金も垂れ流ししといて、年金引き上げ?💢無能な政治が日本を崩壊へ導く。断固として反対する

No.10 11/10/11 22:58
通行人10 ( ♀ )

8番さんに同感✋議員連中は良い思いばかりしやがって~国民はナメられてる😠皆さん年金当てに出来ひんよ💧近い将来、日本は崩壊、間違いなく破綻します✋何の為に生まれて来たのか…子供達が気の毒で可哀想💧

No.11 11/10/11 23:03
通行人 ( d9AMw )

>>3さん 年金は最初から払うつもりなどサラサラ無く

国は、年金とは税金の一種と考えています

特別長生きした人だけは長寿祝い金として支払うだけで、それ以下の年齢は徴収あるのみ
それが、最初からの計画です

No.12 11/10/11 23:08
通行人12 ( 30代 ♀ )

議員の先生方にも定年制度を設けて、定年後はシルバー議員として僅かな給料にすればいいのに

No.13 11/10/11 23:09
通行人13 ( 30代 ♀ )

2さんのレスに爆笑しました😃

ばかばかしくて死ねない😏✨

確かに‼

120歳まで生きて年金ガッポリ頂こう💪

肉体労働者(うちの父)は体壊して働いている62歳😢
頭脳労働と違い、やはり60歳が限界点なのにな…。
父は150歳まで俺は生きる✊と生きる気満々ですが。

No.14 11/10/11 23:24
通行人14 

もう最近ふと思ってしまう…
年金を真面目に払っているからこそ、年金もらう歳までには楽に死なせてほしい
こんな年金制度でどうやって生きてけってんだ
これからの日本も老後も確実に苦しみしかねえよ…

No.15 11/10/11 23:27
通行人15 ( ♀ )

そうそう……
だから年金未納者が増えるんですよ。
自分でその分貯めた方が断然良いよ。
国民を馬鹿にしてるわ💢

No.16 11/10/12 00:23
通行人16 ( ♀ )

20年後に日本はどうなってるのかなぁ…

姥捨て山に捨てられるー!(((;゚д゚)))

No.17 11/10/12 00:26
通行人17 

ギリシャみたいになる前に日本国民で動くべきだよ‼‼

No.18 11/10/12 08:06
通行人18 ( 40代 ♀ )

簡単だよ✌


年金受給年齢まで、生活保護で生活‼


受給年齢で、年金生活⤴

これって⤴ 出来そうじゃない❓


結局、国の財政悪化は免れない⤵

ならば、年金受給年齢引き上げても意味ないんじゃない❓


現実、退職後に雇ってくれる所ないよ。
退職金だって、雀の涙程度の一般人。

No.19 11/10/12 10:03
OLさん19 

まずは第三号からもしっかり徴収して、本当に財源がないかどうか検討してからにして欲しい。

No.20 11/10/12 10:18
サラリーマンさん20 

公明党の100年安心年金はどうなったのかな?
公明党は、嘘をついたのかな?

No.21 11/10/12 10:20
通行人21 

しょうがねえ、今から無人島0円生活の訓練しとくか

No.22 11/10/12 10:39
通行人22 

ちょいと冬眠か休眠するかな

吸血鬼は何年生きられたっけ

No.23 11/10/12 11:18
通行人23 

官僚達の天下りを0にしてから、70才引き上げだろ?
定年から70才まで職を見つけるの大変らしい。
まずは天下りをなくせ💢

No.24 11/10/12 11:31
通行人24 ( ♀ )

その歳まで働ける、丈夫な身体の人間なんて

はたして何割居るだろうか

No.25 11/10/12 12:01
通行人25 

まぁ生きちゃいないよ。
もし、生きていても、支給額で生活はできゃしないってよ。
みんな年齢にこだわってるけど、支給額には興味ないの?
間違いなく現行支給額より減ってるから。

No.26 11/10/12 13:16
通行人26 

自衛隊なんて一部を除いて54~57で退職だよ…💣70までどうしろって言うんだ…

No.27 11/10/12 18:11
マサさん ( 30代 ♂ wcPFw )

年金のシステム自体が国が行うネズミ講。原資の半分は国民の税金。近々、払う人よりも貰う人が多くなるらしい。老後も自己責任の時代が現実問題になる。

No.28 11/10/12 19:27
通行人28 ( ♂ )

68で確定しそうですね。
正直払うつもりないです。

No.29 11/10/12 19:28
通行人29 ( 30代 ♀ )

決定する前に、みんなで暴動起こすしかない😤💨と本気で思ってます☝

自分の為にも、後に続く人達の為にも、みんなで暴動起こしたいです、本気で・・

なんでみんな暴動起こさないのか不思議な位です✋

No.30 11/10/12 19:31
通行人30 ( ♀ )

よくコメンテーターが60歳でも70歳でも働き盛りですよねとか定年を伸ばすとか言うけどさ、みんながみんなそこまで働きたいわけじゃないだろうに…
中には定年してゆっくり老後を迎えたい人も沢山いるはずだよね?
もう仕事しなくない人だって沢山いると思うし。
うちの母親も昨年定年退職したけどもう働けないって言ってたもん
体がついていかないって
私だって旦那に体酷使して70まで働いてほしいかって言ったらちょっとな…

No.31 11/10/12 19:58
通行人21 

でも、何気にふと思った。
以前違う人が、長生きしたいかというスレや、最近も100歳でどうこうってスレもあったけど、レスはほとんどの人が長生きなんかしたくない、年寄りになってまで生きたくない、働けなくなってまで生きたくないとかばかりだったけど、年金70歳で反発レスオンリーとは、このスレのレスの方々は長生きしたい方々なんですかな?
自分は長生きしたいなあ。

No.32 11/10/12 20:21
お礼

まず68か70歳でも職にありつける環境にしてから発言しろよ。生活保護なんかの垂れ流し制度もロクに管理出きんくせに、崩壊を招く分かりきった事ばかりしてきて、アホか。暴動起こすしかない

No.33 11/10/12 21:07
通行人33 

70歳まで健康で働けるか自信無い⤵
それはもとより、生きてるかも解らない⤵
後10年…残り10年で年金が貰える…そう思って今まで無いお金を頑張って納めて来たけど…
厚生年金の次は国民年金も70歳になるだろう。…ぜ~っ対っ、今後一切年金なんて払わないからなっ💢💢💢国としては、早く死ぬのを待ってるんだろうけどおあいにく様、老後は、生活保護受給者になって思い切り長生きしてやる💢💢

No.34 11/10/12 21:12
通行人22 

おまけに老老介護だよ

最近の年重ねた日本人は性格おかしいのいるから大変だな

今朝 スウェーデン特集見ててうらやましくなった

No.35 11/10/12 21:18
通行人35 

年金支給が68歳からになったら皆は老後の為に貯蓄するだろ?貯蓄と言っても0金利政策で金利は付かないし国は借金を、これからも膨らませるだろ😫当然一万円の価値は下がる😫皆、金を使わなくなるから経済は回らない悪循環。財源が欲しいなら国民が金を使いたくなるような政策を打ち出せ🙎

No.36 11/10/13 00:03
通行人36 ( ♀ )

主さんに同意。

こんな世の中で子供を産んだら、将来子供がかわいそうで産めない。

議員の給料はどうしてケタが違うのでしょうか?

国民の意見も聞く制度にはできないのでしょうか。
政治家は庶民とは生活レベルが違うから、私たちの生活は理解できるはずがない。

No.37 11/10/13 00:25
通行人16 ( ♀ )

国民の貯金で国債が買われているから国民がせっせと貯金している間は国の借金が増えてもデフォルトしない

個人年金かける人も増えるから保険会社は儲かる=運用の為に株価が上がって景気も良くなるかも

定年になったら退職金で自営業をする人が増えるかもしれない=景気も良くなるかも

生活保護を貰うまでに貯金と財産で生活しないといけない=景気も良くなるかも

財産を食い潰しているうちに年金貰うまでに死ぬ可能性大=破綻を免れる

老人になったら健康で働けるのがステイタスになるので労働人口が減らないかも


すごく前向きに考えてみました☺


んな訳あるか~い!
餓死者が出るわ!


No.38 11/10/13 00:37
通行人38 ( 20代 ♀ )

あの~…本当に将来、支給されるのかなぁ❓
68までかぁ…健康管理に気をつけないとなぁ😔はぁ💨

No.39 11/10/13 00:55
通行人39 ( ♀ )

よく、会計士や社労士と話すのですが⇒皆さん40代。
我々の頃は75歳とかで、しかし支給するんだからいいでしょ?って言われそうだって。
貰えるか分からないなに現在のお年寄りの為に天引き...。
公務員の年金改革や議員年金も庶民と一緒に下げて貰わないと。
公務員で退職後に生活困っている人見た事ないです。


先ずは歳費削ってから結論出さないと。 何もしないで結論出すのが民主党?
自治労怖いから、公務員改革出来ないよね。
国の出先機関も明らかに不必要な人がいるし。
そんな法案通るなら、個人年金掛けた方がいい。
年金事務所⇒年金機関の人達も削減してもいいよ。暇そうだから。

No.40 11/10/13 02:24
通行人40 ( ♂ )

雇用対策を各企業に徹底させてからの議題で
先走りしすぎですね。
完全に民間人を馬鹿にしている。

No.41 11/10/13 21:04
通行人41 

昭和後半~平成に入るまでのバブル絶頂期には税収は凄いものであった。にも関わらず、当時の与党自民党は税金を私物化していないと言えるのであろうか。現在の状況になることは推測できたはずだが、それはそれは酷いおぞましい政治をしていたに違いないのであろう。酷い顔触れだったからね。本当に国民や国のことを考えてればこんなことにはならないはず、失われた10年に私物化された血税は計り知れない。それが今になりツケが完全に回ってきた、国民一人辺りに700万の借金なんて、知らないところでとんでもないことをしでかしてくれたもんだ。そのお金で腐った政治家が、散々料亭で飲み食いし、臭いうんこになったかと思うと憎しみが込み上げてくる‼それはまだ蔓延る自民党重臣古河誠の人相にすべての悪が証明されている。

No.42 11/10/14 01:13
通行人42 ( 30代 ♀ )

個人年金にお金を回した方が賢いかもしれませんね😥

No.43 11/10/14 10:31
通行人43 ( ♀ )

サラリーマンだけさらに引き上げ検討らしいですね。自営業や公務員は上げないらしい。

企業側がちゃんと対応してくれりゃいいけど、雇われサラリーマンは立場弱いしかなり困りますね。治安悪くなりそう。

真面目に働いても報われない、なんだかため息しかでません。はやく死にたい。

No.44 11/10/14 10:35
通行人44 ( 20代 ♀ )

ひどい話ですよね。こんな状況だから、みんな消費しないし、若いうちからお金を貯めておこうと思うし、女性だって何かしら仕事もって働かないといけない。そうなると次は子どもが増えないですよね。
我が家も余裕がないので、子どもは一人っ子で諦めようと思っています。
本当に悪循環だと思います。国会には頭の良い人ばっかり集まってるんだから、何かスペシャルな打開策を生んでほしいですね。無理なら給料下げて、国民の気持ちを味わってほしいです。
ふつうの民間企業だったら、業績悪ければ減給は当たり前ですからね。

母親が20代の頃とか、老後の心配なんかしたことなかった、なんとかなると思って生活していたと言っていましたが、そうゆう希望が少しでも持ててた世代が羨ましく思います。

No.45 11/10/14 10:43
おばかさん45 

厚生年金の話しだよね?
段階的に年齢引き上げって話しだよね?
国民年金は、関係ないよ。
厚生年金は、払わないって事は、不可能に近いでしょう。
会社が給料から差し引きして半分プラスして納めてるからね。

で…勘違い発言してる方々へ
先ず、商売人などの加入してる国民年金の方が、現状もっと厳しい。
いまだに、年金不払いを自慢してる方々へ
あなたがいままで受けた教育や社会保障のぶんを、年金納めないなら、実費で支払え。

もっと勉強して、政治に興味を持ち
国民主権である我が国の行く末を考え行動する。
国民主権とは、国民一人一人が自分に責任を持ち、責任を果たして国が成り立つ。
今の日本国民は幼いと思います。

私もまだまだ勉強不足だけど、不平ばかり言わないで、国の為に頑張って行きたいです。

No.46 11/10/14 16:37
悩める人46 ( 40代 ♀ )

日本の60才以上は、おばすて山🗻に捨てられる事になる😱
それまでに死にたいから、心臓病かかえてるけど、病院行くの辞めました😆
60才までに死ねたら、子供達にも生命保健たくさん残してあげれる🎵

No.47 11/10/14 22:58
通行人47 ( 50代 ♀ )

ほんとなに考えてるんだか…💢💢💢ふざけるなぁ…70まで生きてれる自信ない💦頭痛くなってきた…住宅ローンが終わりまだ子供の教育費にお金かかり老後の貯蓄なんて今からしなくてはいけない…生きてくの疲れた💦

No.48 11/10/15 02:07
悩める人48 

なんなんですかね。ほんと。これって若者や主婦の働く場所もさらに無くなるってことかな。うーん…勘弁してくれ。

No.49 11/10/15 04:18
通行人24 ( ♀ )

消えた年金すら
まだまだ解決に至ってないのに💢


小宮山❗

No.50 11/10/15 13:46
通行人 ( d9AMw )

実は…
使い込んでしまって、
現役世代(既受給者分)しか
財源が無かったりして (´Д`;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧