注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

夜勤

回答6 + お礼3 HIT数 4653 あ+ あ-

OLさん( 30 ♀ )
11/10/22 10:33(更新日時)

私の会社は不平等で理不尽です。

最初は昼勤務していたのですが、上からの命令で3ヶ月夜勤を言い渡されて夜勤をしているのですが、3ヶ月過ぎても昼勤務に帰してくれません。毎日夜勤しかしていません。私も夜勤を命じられた時は断ったのですが、社員なので昼夜両方仕事をみてもらわないと困るとの事で渋々いきました。

夜勤は夜食も作る人おらず弁当も持ち込み不可なので、休憩も殆ど食べていません。周りの人も1日一食家でしか食べてない人とか沢山います

話それましたが、同じ立場の社員でも夜勤を断り昼勤務しかしてない人がいるので、納得できません。子供が小さいとかの理由ではなく、眠たいからいかないとかの理由です。
どうしたら昼勤務に帰られるんでしょうか?
理不尽な配置などは労働基準監査局に訴えるしかないんでしょうか?
毎日夜勤尽くしで身体がボロボロです。
皆さんの意見ください。

No.1691010 11/10/20 03:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/10/20 06:37
お礼

>> 1 会社にとって使える人材ですか。そのような考えになれば違うみたいですね。なるほど。

No.5 11/10/20 07:17
お礼

夜勤はご飯はありません。少量のパンがおいてありますが、早い者勝ちで後から休憩したりすると何もありません。昼勤務のかたには食堂がついていて食べてます。

No.7 11/10/20 08:36
お礼

>> 6 私の会社は一応組合はあるけど、ないようなもんですよね。泣き寝入りか退職ですか。なんだかどっちも悔しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧