注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

増えてますか❓こんな男性。

回答1 + お礼1 HIT数 1338 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
11/11/11 12:13(更新日時)

今、ニュースでゴージャス七五三を特集しています。
七五三で思ったのですが、男性から「うちの子、七五三だったんだ✨写真見る❓」と何度か言われた事があります。
子供がいない私からしたら「産まれた」とかなら「おおっ✨おめでとうございます⤴」ですが、「七五三…へぇ⤴あー可愛い⤴」としか言えず💦
女友達の子なら興味あるけど、男性知人からだと、返事に困ってしまいます💦
特に、そこまでその男性自体をまだよく知らないのに、子供推しされると、返事に困ってしまいます💦
そういう男性は私が未婚の時は「結婚しなよ。結婚は良いよ~」と言い、結婚すると「子供早く作りなよ。子供は可愛いよ~」と言います。

「結婚は墓場」とか「子供に愛情ない」とか言う男性より、ポジティブでとても素敵✨では有るのですが…。
女性は「結婚まだ?」「子供まだ?」はタブーとして、あまり口に出す人いないですよね。
それから、子供のいない私に「七五三なの。写真見る?」と まで言ってきた女性もいませんでした。 仲良しの女性なら、七五三の写真の年賀状をくれるのは有りますが、それは「大きくなったなぁ❤」って微笑ましく思います。
さて、ここで質問ですが、私の周りの男性のような方々は、少数派でしょうか❓ たまたま何故か集まっているだけでしょうか❓
それとも、増えてきていると感じますか❓
中傷はお控え下さい。

No.1702357 11/11/10 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/10 20:37
通行人1 ( 30代 ♀ )

私の回りも多いですよ。特に若い男性社員。

カワイイだろ~と写メ見せてきたり…独身の私からすると「カワイイですねー」と棒読みですが😒

私もゴージャス七五三見ましたよ😺

結婚披露宴ばりに50人も招待しお色直し…スゴいですね😲

私ならあんなものやりたくないし、呼ばれても行かない。せいぜい一家だけで楽しめばいいのに。

No.2 11/11/11 12:13
お礼

>> 1 レス有り難うございます😊
同じ番組を、ご覧になっていたのですね~‼
本当に圧倒されました😲
しかも出席する側も、ご祝儀やら、おひねりを用意してきて、引き出物貰って帰るとは💦
その地域は、それがならわしだと言っていましたね。
その地域の方々のお財布を、心配してしまいます💦
七五三ごときで…って思っちゃいます😣

さてさて、若い男性で多いですか‼
確かにオジサンでは余りそういう方はいらっしゃいませんね。
イクメンは格好良いけど、子供に縁がない人にまでも「我が子の可愛いさ」に共感を求めるのは行き過ぎって思いますね😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧