家事育児仕事

回答4 + お礼4 HIT数 2044 あ+ あ-

おばかさん( 24 ♀ )
11/11/14 00:43(更新日時)

長文ですが誰か聞いて下さい。

我が家は主人37、私24、息子1歳4ヶ月、猫の三人と一匹家族です。

私は主人の借金返済の為息子が3ヶ月の時から週4日6時間程度、夜働いています。
(借金は息子が産まれてから発覚しました。
息子は生後まもない頃から夜しっかり寝る手がからない子でした。)


主人は家事はやれば出来るけどやらない人です。
息子は可愛がってます。
私のこと、親孝行を考え二ヶ月に一度は電車で3時間かかる実家に一週間程帰省することを許してくれています。
主人の実家はありません。


2ヶ月程前から主人の仕事が激務な為月に1日しか休みがとれていません。
昨日聞いたら年内は休み無しだそうです。
実家は農家で今が1番忙しい時期なので帰省も出来ません。

主人は朝6時には家を出て帰宅は22時前後です。
なので家事育児は全て私がやっています。


今日まで私はあまり大変だと思っていなかったのです。息子は可愛いし主人は私も息子も大事にしてくれ真面目にお仕事も頑張ってくれている。
私が主人帰宅後、一日の出来事などいっぱい話すのですが、ちゃんと関心を持って聞いてくれる。

家事の協力がなくたって全然気にしていませんでした。


だけど今日年内休み無しと聞いて何ていったらいいのか言葉が見付かりませんが、プツンと糸が切れてしまいました。


勿論休み無しで働き詰めな主人が1番大変、
でもなんだか私も疲れた。
でも主人に疲れたなんて口が裂けても言えない。
でも疲れた。


仕事も育児も家事も頑張る為にモチベーションをあげなきゃいけないのにあがらない。
どうやって気持ちを持っていけばいいのかわかりません。


誰か未熟者な私に御教授下さい。

No.1703597 11/11/13 05:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/13 06:46
通行人1 

主さん、若いのにキチンと旦那さんを思いやり、素晴らしいです。
そして、日々の育児も可愛いけど大変ですよね。

私は余裕のない時は、なるべく今日1日にしなきゃいけない事だけを考えますーその積み重ねが続くんですが‥

あんまり先々ばかり考えると滅入りますよね。とにかく健康(←これが一番です😊)で1日を終わらせる事に専念します。

アドバイスになるか、わかりませんが‥

No.2 11/11/13 07:12
お礼

>> 1 日曜日の早朝からありがとうございます。

余裕がない状態てこういう感じなのでしょうか。

健康って大切ですよね。
息子もヨチヨチし始めたので怪我がないよう一日を終わらせるよう努めます。


誰にも相談出来ないので話し聞いて頂けて嬉しかったです。
ありがとうございました。

No.3 11/11/13 08:55
働く主婦さん3 ( ♀ )

私も 主さんと全く同じ時期がありました。
主人は責任を感じて寝る間を惜しんで働いてましたが、体を壊して会社を辞める事になりました。
私一人の稼ぎでは借金返済まで出来なくて、実家で家族全員で住む事にしました。
主人は少し肩身が狭かったと思いますが、寝る間を惜しむ必要がなくなり体は元気になり、子供を構う人も時間も増えた事で子供の笑顔も増えました。

主さんも、実家のお世話になれたら楽になるのではないでしょうか?

No.4 11/11/13 14:46
お礼

>> 3 レスありがとうございます。


ご主人体壊してしまったのですね。
確かに働き過ぎで体も心配です。


しかし主人は建築業で来年独立が決まりました。
今、実家に帰ると夢だった独立の話しがなくなってしまうのでそれはできません。
なんせど田舎な為、帰ったところで仕事がありません。

せっかくアドバイス頂いたのに申し訳ございません。

No.5 11/11/13 15:00
通行人5 ( 20代 ♀ )

お疲れ様です。

☕と🍰をどうぞ✋


No.6 11/11/13 15:19
お礼

>> 5 レスありがとうございます。


のんびりする時間も必要ですね。
ケーキ明日作ろうかな。

No.7 11/11/13 15:49
通行人7 ( 30代 ♀ )

主さん、毎日お疲れ様です😌
私も主さんと同じ状況でレスしました🎀
うちには4歳と2歳の娘がいます。私も旦那もフルに働いています。主さんの旦那さんと同じように言うと家事も育児もしてくれますが、休みが週1日ありますが土日や祝祭日なんて休めません💧週末になると気が重くなります。もちろん実家にも頼れないのでつらいです。休みがない週もあり、これから暮れにかけ益々休みがとれそうになく早朝出勤や残業で子供達と顔合わすのも厳しくなりそうです💧
だから私も『しばらく休めそうにない』と言われた瞬間プツンとなりました。
どなたかも言ってたように先々の事を考えると気が滅入ってしまうのでその日その日を頑張って家事育児していくしかないです😞子供が休みの日もなるべく公園に連れてったり、散歩させて子供にもストレス与えないように、自分自身にムチ打って頑張ってます✊
主さん長くなりましたが頑張って✨✨

No.8 11/11/14 00:43
お礼

>> 7 遅くなってすみません。
通行人7さんもお疲れ様です。


同じ境遇の方がいると思うと心強いです。
ましてやお二人もお子様いるなんて。
私は一人だけなのに。
やはり私はまだまだ甘いですね。


先々考えないよう一日一日を一生懸命頑張りたいです。
お互い頑張りましょう。


レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧