木工機械教えて下さい

回答3 + お礼3 HIT数 1114 あ+ あ-

通行人( 20 ♂ )
11/11/22 07:52(更新日時)

ベルトグラインダは木材を削ることできますか?


変形した木材を水平加工したいのですが


また、ベルトは耐久性はありますか?




タグ

No.1707809 11/11/21 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/11/21 12:58
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

まぁ、帯状なだけのヤスリですから削れますよ。

ベルト刃の耐久性は作業人次第。
手持ちで使うハンドベルターの細いベルト刃だと、変な負荷を掛ける削り方をしたら新品でもブチ切れます。



後、きちんと材質に合った刃を選ひ、ベルターの回転速度を調整しないと…
木だと材料の方が焼けたり焦げたりしますw

No.2 11/11/21 14:12
通行人2 ( ♂ )

ベルトサンダーの事かと、ベルトサンダーにもDIY用からパワフルなプロ用まで種類も豊富だし、変形した程度にもよるし材質にもよるやろね。
杉など比較的柔らかい分類の材質なら粗めで時間掛ければそれなりに削れるには削れると思う、
一体何を造ろうと?
ま柔らかい材質でもフシがなければいいが、もしフシのある材質だと多分ベルトサンダーでは硬いフシ部分だけなかなか削れなく限界がある。
あくまでもベルトサンダーは表面を数ミリ程削り段差を取ったり滑らかにする電動工具だからね。修正する為に殆どを使うとなるとベルトが何枚あっても足らない。

普通大きな歪み、曲がりは電動丸ノコ又は台付き丸ノコ、電気カンナででも大方修正してからサンダーで仕上げる方法が効率的にも一般的、工具がなければしょうがないけど。

No.3 11/11/21 19:09
お礼

>> 1 まぁ、帯状なだけのヤスリですから削れますよ。 ベルト刃の耐久性は作業人次第。 手持ちで使うハンドベルターの細いベルト刃だと、変な負荷を掛け… 1番さん
詳しい説明ありがとうございました




No.4 11/11/21 19:12
お礼

>> 2 ベルトサンダーの事かと、ベルトサンダーにもDIY用からパワフルなプロ用まで種類も豊富だし、変形した程度にもよるし材質にもよるやろね。 杉など… 2番さん
詳しい説明ありがとうございました

主に杉材を使用しているので、杉の加工に使うつもりです



No.5 11/11/22 05:16
通行人5 

ディスクグラインダーで削ってカンナ掛けが早いんじゃないでしょうか?   (」゜□゜)」くれぐれも作業中の怪我に気をつけて下さい

No.6 11/11/22 07:52
お礼

>> 5 回答ありがとうございます

機械のかんな買おうと思ったのですが値段が高くてやめました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧