腹膜播種 癌

回答4 + お礼0 HIT数 2498 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
11/11/23 17:45(更新日時)

腹膜播種という、ガン細胞が散らばっている状態で手術出来ません。

抗がん剤を投与していきましょうと言われ、説明を受けましたが、ショックで頭に入っていません

副作用で吐き気は耐えれますが、抜け毛は考えるだけで、精神的におかしくなりそうです

私はヘアモデルで人一倍髪を大事にしてきました。

今は元気だし、仕事も出来ています。

抗がん剤の治療法しかないのでしょうか?

ありとあらゆる毛が
必ず抜けますよね?

抗がん剤治療しなかったら、どうなりますか?

また生えるとか、前向きには考えられません。

文章滅茶苦茶ですみません。

また後日、先生には詳しく聞きますが
何か知ってれば教えて下さい。

No.1708580 11/11/22 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/23 00:08
経験者さん1 ( 30代 ♀ )

私は子宮けい癌なので主さんの病状や治療法とは異なると思いますが、タキソールとシスプラチンという抗がん剤治療をやっている最中です😊

去年の11月にも全く同じ治療を約半年したのですが、全ての体毛が抜けました😔まるで爬虫類のようです。今も抜け始めたけど、治療後は必ず生えてきます‼ なかなか前向きにはなれなくても必ず前に進めますよ‼私は4回も再発しても前を向いています😊 ちなみに私は治療前にロングヘアーをバリカンで剃りました😁抜けるストレスに勝てなかった😭主さん、一緒に頑張りましょ☺

No.2 11/11/23 13:31
通行人2 ( ♀ )

命と毛、どちらが大事なのでしょう?

転移してて手術出来ないなら、抗がん剤治療しかないのではないですか?
病院の医師は最善の選択をしてくれるはずですよ。

抗がん剤治療しなければ、癌が進行し死んでしまうかもしれません、。

不安なことは全て病院の医師に相談なり話すことが一番です。

髪の毛は抜けても生えてきますが、命は一度きりですよ、。

前向きに生きてください!!

No.3 11/11/23 14:00
通行人3 

鳥越俊太郎や桑田佳祐は抗がん剤治療してても髪がフサフサだよ?抜けやすい人と、抜けにくい人がいるんじゃないかな?

No.4 11/11/23 17:45
祇園精舎 ( 40代 ♂ ZbT6w )

2週間前に肺ガンの手術をしたものです。
腹膜播種は癌が胸膜から、種を播くようにこぼれだしている状況です。
私が読んだ本では手術は難しいようです。

抗がん剤を使用しつつ、放射線療法を併用という所ではないかと思います。

私の癌も非常に胸膜に近かったので腹膜播種が心配でした。
医師と良くご相談になって早く治療を開始される事をお勧めします。

もし、ご心配ならセカンドオピニオンを受けられても良いかも知れません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧