ひとりごと

回答10 + お礼9 HIT数 1278 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
11/12/05 20:41(更新日時)


ありのままの自分を好きになれません。

好きになれていた時期もあったけど、なんか好きというか酔いしれてた感じでした。


悪いところごとは好きになれない…

自分を好きになれないから友達でさえもうまくやってけないのかな

はあ

ちょっと心が安定してきても、安定してるのがなんだかそわそわしてしまって悪いところ探しをしてしまう。
そしてまた悩む。

安定したいのに安定するのが怖い。調子に乗ってなにかが見えなくなってしまいそうで。

カンペキを求めてるのかな(´・ω・`)
そんな人に自分自身も魅力を感じないのに。


いろんなことが怖くてすべて把握していたいって思ってるのかな。。


分かんないよ
ほんとの自分ってなに?
みんなはどこまでが本当の自分だと思ってるんだろう

多少演技したり空気よんだりするよね?
それでいいんだよね?
考え過ぎた自分にはそれさえも、まわりに嘘をついている気がしてしまう

すべてを網羅しようとする弱い人にはなりたくないよ
泣いたり怒ったりしながら生きたいのに。(それさえも綺麗事?)なりつつあるけど。

笑ってる自分さえほんとに笑ってんのかわかんなくなる。

あー あー あー


書くところがないので書かせていただきました(´-`)

リア友とか親とかにも、本当はこんなごちゃごちゃした気持ちを分かって欲しいって思ってる自分がいるかも。

求めすぎかな。でも…



アドバイスでも喝でもあったらレスお願いしますm(__)m


No.1713447 11/12/02 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/02 23:23
姉は考え中 ( 20代 ♀ BYhDCd )

今の自分がどんな人間になりたいのか?を考えてみて。

実はその答えこそ、今あなたが持っている魅力や価値の部分。
これはあなたの〝魅力のアンテナ〟から見た今の自分の姿を現しているのさー

あと自分が嫌いな人は、他人を好きになることなんて出来ないぞー。
自分の良い所悪い所ひっくるめて肯定しろー。
肯定ペンギンになれやー🐧


No.2 11/12/02 23:32
通行人2 ( ♂ )


人の心って、複雑でね、年齢を重ねてゆくほどにわからなくなるところが増えるんだよ。

誰だって、わざと他人を傷つけたりはしたくないでしょ、憎んでないなら。その人が盛り上がった時に違うよとは言いづらいじゃない。
話を合わせてみたりするでしょう?
それって、自分に嘘をついた事になるのかな。

おいらはちょっと変わり者らしくて、よくあるんだそういう事。
それって違うんだけどなあ~と思いつつ。

だけど、そのせいで自分を嫌いにはならないで欲しいんだ。

親のいない子と話す時は親のいない子になって。
嵐より関ジャニ∞が好きな子と話す時は関ジャニ∞が好きな子になって。


だけど、あなたはあなたらしく。うまくいかなくてもあなたはあなたなんだから。
うまく書けないけど、みんなそれぞれグレーゾーンを抱えて生きているんだよ。

最後のここだけは誰にも譲れないってとこだけしっかり持っていれば大丈夫なはずだから。


乱文失礼。

No.3 11/12/04 02:55
通行人3 

いろんな事が頭の中でクルクル回ってるみたいに見たいだね。

あんまり「ありのまま」、求めなくてもいいんじゃない?


いろんなこと考えて、

いろんなこと感じて、

ゆっくり大人になってけばいいよ。


お姉さんもきっと、素敵な大人の女性になっていくよ。


と、思いましたー^^

No.4 11/12/04 23:30
OLさん4 

こんばんは。
コメント見ましたけど、
まだ17歳なんだから、今からそんな、いろいろ考えても~って思います。

けど、私は、社会に出ては、いるけど、自分の事って分かっているようで、意外と分かっていないのが現実だよね!!

それに、まだ17歳で学生さんなのかな~??

今から、自分は、何がしたいんだかわからないとか、本当に笑っているのかも、わからないとか、気にしない方が良いと思うよ。

1つ言える事は、自分の事ってプラスな面でもマイナスな面でも自分自身よりも周りの友達とか、親しい人の方が全てでは、ないけど、周りの方が知っていたりするよね~。

あんまりマイナスな事ばかり考えていても自分に損していると思いますよ♪

人って皆、その人にしか、ないもの真似できない優れた所も沢山あると思いますよ~♪♪(*^□^*)

例えば、自分にとっては、マイナスだと思っている部分が、他の人から見てるとプラスに思ってくれてる人もいるって事。

人間なんて皆、完璧な人なんていない訳だし。

例えば、自分から見たら『なんでも出来て完璧な人だな~』って思っていても、他人から見たら『そうかな~??』って思う人もいたり。

人間なんだから、怪我だってするし、病気をしたりするし。

今は、いろいろ気にしたり悩んだりするかもしれないけど、自分が社会に出た時に、また違う悩みが出てきたりって事は、ありうる事だよね。

けど、いろいろ悩む事も大事だとは、思いますよ♪
とにかく、学生の時も成人をした時もいろいろ悩みは、つき物だとも思いますよ!!

1番、良いのは、やっぱ自分の自信を持つ事かな。 (*^_ ’)
だから、学生の内は、今しかない訳だから、私的には、楽しんで欲しいかも☆
まあ、若ければ若いなりに考えたり悩んだりする事は、あるんだろうけどね♪

前向きで良いと思います!!

No.5 11/12/05 09:15
通行人5 

自意識過剰
自分を嫌い、ほんとの自分は何?
自分、自分、自分
自分のことばかり
裏を返せば貴方は自分が好きなんですよ
興味が自分にしかない
だからそれだけ自身のことを悩めるんでしょう
他人は貴方にそこまで関心がない
もっと力抜いてはどうですか?

No.6 11/12/05 17:32
OLさん4 

私も、5さんの言ってる事もわかるかも。

自分が気にしている程、他人は、そこまで気にもしていないと思う!!

誰も、なんとも思っていないと思う。

他人の事ばかり気にしていられないと思いますね!!
例えば、それが、会社の中だとしたら、自分が生きるために働いているわけだし、
他人の為に働いている訳では、ないし。

逆に、どうでも良い気がします。

No.7 11/12/05 18:18
お礼

>> 1 今の自分がどんな人間になりたいのか?を考えてみて。 実はその答えこそ、今あなたが持っている魅力や価値の部分。 これはあなたの〝魅力の… 閲覧、レスありがとうございます🐱

そうなのかな…
だとしたらいいな´`

自分の悪いところも認められるようになりたいです。

No.8 11/12/05 18:22
お礼

>> 2 人の心って、複雑でね、年齢を重ねてゆくほどにわからなくなるところが増えるんだよ。 誰だって、わざと他人を傷つけたりはしたくないでしょ、憎… 閲覧、レスありがとうございます🐱

そんな感じなんですかね(´`)

ここだけ譲れないってところが分からなくて、いろんなことに惑っているんだと思います。。

今まで自分の意思って、ひとからどう見られたいかで決めてたから…

No.9 11/12/05 18:24
お礼

>> 3 いろんな事が頭の中でクルクル回ってるみたいに見たいだね。 あんまり「ありのまま」、求めなくてもいいんじゃない? いろんなこと… 閲覧、レスありがとうございます🐱

そうですね(´・ω・`)
ちょっと理屈っぽくなってたかもです💦

意識しすぎないようにします🍀

No.10 11/12/05 18:30
お礼

>> 4 こんばんは。 コメント見ましたけど、 まだ17歳なんだから、今からそんな、いろいろ考えても~って思います。 けど、私は、社会… 閲覧、レスありがとうございます🐱

そうですね(´・ω・`)
学生です(^o^)/

考えてたからって100%解決するわけじゃないですもんね¨
色んな自分がいることに戸惑ってたかもです。

自分以外のひとのことも、色んな面見るの怖いって思ってるとこあります;;

広い目で見ます!

No.11 11/12/05 18:33
OLさん4 

こんにちは。
例えば、今まで周りの人から言われて、イラッとした事とかありますか~??

私から文章を見てると、あまり自分が思ってるほど、自分自身も実は、そこまで思ってるようには、思えなかったかな~ 。

楽天的な気がしないでもない。
私も相手の顔が見えてるわけでは、ないから、どういう人なのかも、わからないって言うのが、あるから、下手に言えないんですよね~。

だから、やっぱ、他人から指摘をされた事とかありますか??

嫌な言い方だけど、ゴメンナサイ。

No.12 11/12/05 18:41
お礼

>> 5 自意識過剰 自分を嫌い、ほんとの自分は何? 自分、自分、自分 自分のことばかり 裏を返せば貴方は自分が好きなんですよ 興味が自分に… 閲覧、レスありがとうございます🐱

反論するとかじゃなくて、自覚あります。
ただもう、正直、もてないものはしょうがないと思ってて…


昔無意識に人を傷つけたりしてしまったので、また無意識にそうしてしまうのが怖いんです。
だから、自分の気持ちとか把握していたいって思うんです。


No.14 11/12/05 19:03
OLさん4 

う~ん。なんか、どうしょうもない感じ~??

まあ~なんとかなるよ!!きっと♪

No.15 11/12/05 20:32
お礼

>> 11 こんにちは。 例えば、今まで周りの人から言われて、イラッとした事とかありますか~?? 私から文章を見てると、あまり自分が思ってるほ…
深刻ではない感じで、友達にけっこう人を見下してるよねって言われたときは、なんか悲しかったです。

イラッとは来なかったですが…

あと図星なことを言われると逃げたくなります(´・ω・`)

No.16 11/12/05 20:34
お礼

>> 13 削除された回答
閲覧、レスありがとうございます🐱

知らない人からの意見が欲しかったのでここに書きました。

No.17 11/12/05 20:35
お礼

>> 14 う~ん。なんか、どうしょうもない感じ~?? まあ~なんとかなるよ!!きっと♪
閲覧、レスありがとうございます🐱

ぐるぐるしてました´`
はい¨ちょっと前向きになれそうです🍎

No.18 11/12/05 20:40
経験者さん18 

いろんな葛藤する想い。それこそ17才の主さんらしい想いなんじゃないのかな。

本当の答えは、ずっと先の未来にあるのかもしれません。

そんな主さん自身のことも好きになれたら素敵なこと。

私は、いつまでも大切にしたいって思います。

No.19 11/12/05 20:41
お礼

>> 6 私も、5さんの言ってる事もわかるかも。 自分が気にしている程、他人は、そこまで気にもしていないと思う!! 誰も、なんとも思っ… 閲覧、レスありがとうございます🐱

そうですよね´`


調子に乗るとまわりが見えなくなってしまうところが自分にはあって、それの気をつけ方を間違ってたのかもです(聞かれてないのにすみません💦)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧