注目の話題
彼氏との温泉旅行について、長文ですが聞いて下さい。 私は昔から温泉好きで、彼氏に一緒に行こうと何度も何度も誘ってやっと夢が叶ったのですが その時の予約は全て
自然退職とは何でしょうか。 現在適応障害で、休職中なのですが今月中に復職出来ないと自然退職になると言われました。 解雇とは違うらしいのです。 私は仕事を辞
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お

未婚・実家暮らし。父母との歪んだ関係…

回答10 + お礼6 HIT数 3358 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/12/06 08:06(更新日時)

この年齢で未婚・実家暮らしです。私が歳をとるにつれ、母親が他力本願で努力をせず、何でも人のせいにしてくることに苛立ちを感じるようになりました。幼少期から過干渉で、門限に寄り道に友人関係にととにかくうるさく言われ、反抗期は私も荒れました。しかしいつも最後は母親の芝居がかった「お母ちゃん、私を迎えにきてくれたの?」(祖母は他界してます)と気がおかしくなったような振る舞いを見せつけられ、私が折れていました。確かに母は不幸な人です。旦那は木偶の坊で、パチンコ中毒のマザコン。「顔で選んで失敗した。あんたがいるし、私は身体が弱くて経済力ないから離婚できない」と聞かされて育ちました。父は家族に無関心で、愛情も薄く、求めるばかりで与えられない人でした。多額の借金を作って、家の貯金をいつも隠れて盗んでました。小学生の時に両親の喧嘩がヒートアップして離婚の話が出た時は、両親が私に子はかすがいの原理を求めてるのが見え見えで、泣いて演技して仲裁したこともあります。私は思春期から友人に面倒がられるようになりました。なんか陰があって、親のいうこときく良い子ちゃんで、秘密主義…今なら何となく自分でもわかります。でも私には境遇をはね除ける強さがなかったんです。その後も色々あり現在に至ります。少数ながら友人もいます。でも私にはやはり陰があります。今は母も年老いて丸くなってきましたが、結婚できないと責められたり買い物や家のこと全般を求めてきたり。かと思うと、いまだに私が外出したり帰宅が遅いとあからさまに不機嫌に当たられます。家でダラダラTV観て夜更かしして、都合よく身体弱いと言って私に色々な責任を押し付ける母を見てるとたまにムカムカが抑えられません。結婚に興味もてません。両親は互いにしゃべらないし、私が家にいないとすぐにボケると思います。幸せな時もあったし、大好きですが、受け入れがたいずるい面が見えてきて、辛いです。依存しあう関係をストレスにならないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

No.1714266 11/12/04 16:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/04 16:59
通行人1 ( ♀ )

家は出られないのでしょうか?
他人が言ってはいけないかもしれませんが主さんの親は良い親どころか普通の親でもないと思います。
世の中には子供の人生を食いつぶす親がいて、離れないとどうしようもない親は沢山います。
人間はそうそう変われません。主さんの親が今後変わることはありません。
しかし駄目な親の傍にいて親に合わせれば合わせるほど人生の喜びがどんどん削られます。親が死んでも残るものは何もないでしょうね。

人は何歳からでも人生を謳歌できますが20代30代までにしか出来ない事も沢山あります。今ならまだ人生を親から取り戻せます。
このような親を持つ子の多くはとても優しい人が多いですね。親を見捨てられないと言う人が多いです。
でもそれは見捨てるのではなく。自分の人生を歩く為には離れるしかない相手もいるのを理解しないと、それは親への優しさではなく単に一歩を踏み出す勇気がその人自身にないだけの話になります。それはもう親のせいでも育った環境でもありません。二十歳を過ぎれはその人の問題です。

一緒に暮らさない。それだけで自分の人生観も価値観も大きく変わります。その後絶縁しかないと決めて幸せに生きてる人もたくさんいます。
40歳50歳になった自分を苦しめないように30歳の主さんが今頑張って下さい。金銭的や介護など事情があっても方法はあります。主さんは親の保護者ではありません。家を出て下さい。

No.2 11/12/04 21:04
お礼

>> 1 何度も考えました。確かに親のことを考えてというのも一因ですが、ご指摘のとおり、私は数々の挫折と自分も社会不適合者ではないかとの疑念から、自信がないのだと思います。父母ともに問題の多い家庭で育ち、私はその両親の元で育ちました。そして身心ともに疲れています。まだやり直せるでしょうか。そして後々後悔しないでしょうか。それは私が考えないといけないことですね。有難うございます。

No.3 11/12/04 22:43
通行人3 ( ♀ )

私も親に人生を食い潰されそうになってた人間です。本当に嫌でしょうがないのに、私がいなくなったら…と思ってズルズルと実家暮らし。家庭環境のせいか、私の性質かは分かりませんが、私も人間関係ではいつも悩みが尽きません。少人数ながら友人もいますが、それでも孤独感が常にあります。
でも、友だちに進路を相談した時、「親が生活保護になろうと、自分の人生は自分の人生」と言われ、ようやく出る決意がついたのです。それから就職先や部屋を探して、忙しいけれど、その日々には親に与えられたものではなく自分で勝ち取った道が見えました。そうすると、不思議と自信がつくんですよね。
他人に何か言われるたびに「私はまともじゃないのかもしれない」とか「私はなんて使えない人間なんだろう」「誰も私を好きになんかなってくれない」、そう思ってフラフラ自信を無くしてへこんでばかりだった私がいなくなりました。
嫌いになる人間もいれば、好きになってくれる人間もいるよな~、とか、一番つらかったのは家にいた時だ、とか思えるんです。だからつらいことも頑張れるし、なんとかできるはずだって立ち向かえるんです。彼氏には「成長したんだよ」と言われ、目から鱗でした。ああ、私はようやく自立出来たんだとわかったんです。
自分で人生を支配できることは素晴らしいです。誰かの為に生きることは責任転嫁にも取れてしまうんですよ。親の為、だから私はここにいるの、と。自分の選択に言い訳が出来てしまうんです。
自由は怖いけど、主さんは絶対に飛べると思います。そんなところで怯えていなくても、自分で人生は切り開いていけます。だって、強い人だと思うもの。
私は親を切る選択肢がつらくて悲しくて怖くて悔しかったけど、それでもそうして良かったと思います。
偉そうにごめんなさい。でも、似たような境遇だから放っておけなくて……

No.4 11/12/04 23:13
悩める人4 ( 20代 ♀ )

家族に期待せず、自立し、これから出会う人と自分を高め合う関係を気付く事を祈ります。

  • << 8 家族に期待してはだめですね。家族関係の闇に一度迷いこむと、何が正しいのかどうしたらいいかがわからなくなる迷路みたいです。一人っ子なので、親が年老いたら子供が恩を返し親孝行するべきという考えがこれまでの学校教育で刷り込まれていますし、両親とも親しい友人も力になってくれるご近所や親戚もいません。そしてその同じ道を私は行こうとしている感じがします。伴侶もなく孤独なままいつか最期を迎えるかもしれません。でももし親が不幸だったらきっと私は後悔する気がするんです。それは優しさではなく単なるエゴと気がついていながら。私もまた歪んだ家庭に依存しています。簡単なことが難しいです。
  • << 10 すみません。最後に書き忘れました。有難うございました。

No.5 11/12/04 23:33
経験者さん5 ( 40代 ♀ )

親に潰されないように、18歳で家から出ました。私も、家庭の複雑な問題のため、未だ生きにくさを感じます。
親の犠牲にならずにすむためには、まず、距離を置いた関係になるのが必要と思います。
振り回されたり、コントロールされないように、めったに会えないくらい遠くに1人暮らしして、簡単に連絡が取れないような仕事をすればいいかなと思います。
経済的にも精神的にも、つらい時期があるでしょうが、親の所業を知らない新たな人間関係が作れるので…。

No.6 11/12/05 00:18
お礼

>> 3 私も親に人生を食い潰されそうになってた人間です。本当に嫌でしょうがないのに、私がいなくなったら…と思ってズルズルと実家暮らし。家庭環境のせい… 書かれていた心境が、私の心境と本当に似ていました。社会人になった頃から、言い訳を用意して辛い現実から目を背けて逃げてきました。でも今考えると20代を薄っぺらく、無為に過ごしたことが悔やまれます。怖い気持ちもありますが、自分の人生と考えて動けるように避けてきた現実を考えてみます。有難うございます。

No.7 11/12/05 00:27
通行人7 ( 30代 ♀ )

私の場合、両親じゃなく祖父母です(両親は早くに他界)

31才で2年振りに働きはじめて、正社員として1年以上たちます

入社当時は、女性社員が私だけで

女特有の雑用ばっかりで嫌で嫌でたまらなかったけど

ある事がキッカケで、いまは雑用の毎日から抜け出せました

今年の夏から、町営の単身者用の団地に住み始め

職場→片道16キロで実家→そこから片道4キロで我が家となっていて

週末などは実家に帰ってます

職場で知り合った方とお付き合いしてます

半年前までは、就職しても何もうまくはいかず

気持ちが不安定でした

いまは、実家とはほどよく離れてるし

彼氏ともほどよい距離だし

仕事はやりがいがあるので

人生、何があるかわからないです

No.8 11/12/05 00:49
お礼

>> 4 家族に期待せず、自立し、これから出会う人と自分を高め合う関係を気付く事を祈ります。 家族に期待してはだめですね。家族関係の闇に一度迷いこむと、何が正しいのかどうしたらいいかがわからなくなる迷路みたいです。一人っ子なので、親が年老いたら子供が恩を返し親孝行するべきという考えがこれまでの学校教育で刷り込まれていますし、両親とも親しい友人も力になってくれるご近所や親戚もいません。そしてその同じ道を私は行こうとしている感じがします。伴侶もなく孤独なままいつか最期を迎えるかもしれません。でももし親が不幸だったらきっと私は後悔する気がするんです。それは優しさではなく単なるエゴと気がついていながら。私もまた歪んだ家庭に依存しています。簡単なことが難しいです。

No.9 11/12/05 00:56
お礼

>> 5 親に潰されないように、18歳で家から出ました。私も、家庭の複雑な問題のため、未だ生きにくさを感じます。 親の犠牲にならずにすむためには、ま… 辛いご経験があるのですね。恥ずかしながら、一時期こういうことを考えていたら心理学にはまり、独学ですが色々な本を読みかじりました。その時にも書かれていたと思います。距離をおくのは有効そうですね。有難うございます。

No.10 11/12/05 00:57
お礼

>> 4 家族に期待せず、自立し、これから出会う人と自分を高め合う関係を気付く事を祈ります。 すみません。最後に書き忘れました。有難うございました。

No.11 11/12/05 01:02
お礼

>> 7 私の場合、両親じゃなく祖父母です(両親は早くに他界) 31才で2年振りに働きはじめて、正社員として1年以上たちます 入社当時は、… やはり別居されてるんですね。今お幸せなんですね。それは辛い場面を乗り越えて努力されたからですね。私はまだまだです。道も見えていません。まずはそこからですね。有難うございます。

No.12 11/12/05 02:03
通行人1 ( ♀ )

このままで40代を迎えるほうが後悔します。絶対に。

私の親も子供の人生を潰すだけの親です。そして離れた事で自分の人生を取り戻した一人です。主さんが向かおうとしてる先で成功した立場でアドバイスするのはおこがましいと思って先程は私の侍従尾は書きませんでした。

私の親は私に劣等感と罪悪感を深く刻み込んで育てました。些細なミスを罵倒すること20年。私はだめで性悪でどうしようもない人間、能力も低く価値がない、一人では何も出来ない。いじめにもあった、仕事も続かない、容姿も醜い。この親なしでは生きていけないと無意識に刷り込みされていました。
でも親が好きでした。私の親は少し変わってるだけで私を愛してくれてると信じていました。全て私の為だと。

でもある日いつものように気に入らなければ家を出て行けと言われたのです。いつもはなにがあっても縋りついてましたがふと、もういいのでは?と思ってしまいました。安月給で料理一つ作れない私でした。でも一人で不動産屋さんに行き一人で決めてきました。当時は保証人代行制度もなかったので父親に保証人になってもらいました。やれるものならやってみろと言われましたよ。
初日の事は今でも覚えてます。家ってこんなにリラックスが出来るのかと思いました。周りの恵まれた人への妬しい気持ちも減りました。言葉の通じない海外で暮らせと今言われても勇気が出ませんが、あの時の私には一人暮らしはそれ以上の勇気でした。
あの時の決断を思い返したとき、当時の自分の選択や勇気を褒める気持ち以上に、もしあの時家を出なかったらを想像する恐ろしさのほうが上です。

先に進んだ人間が言ってもそれは上手く言ったから言えると思われないかと心配です。でもこの親から人生を取り返した子供の全てが親から離れる事をスタートにしています。
あの時の私と同じです。親の傍で考えてもそれは親に刷り込まれた考えです。自分の心が喜ぶ本当の応えは出せません。でも親の考えでは幸せになれないと心だけは分かってます。だからずっと不幸せだと感じてしまう。

何も考えずに家を出て下さい。出たほうがいい。考えるならそれから考えて下さい。その時初めて自分の心で自分の幸せを考えられます。家を出ることだけを決意して下さい。

No.13 11/12/05 02:28
通行人1 ( ♀ )

主さんは他の人の親と接したことがありますか?お友達、恋人、会社の人、もしくは親をしてる人。家を出て気付きましたが一般的な親はまるで善の固まりのような人です。
友達にあなたの親は素敵で温かい優しい人だねと言うと笑って普通だよと言われます。大事な子供の友人や子供として接したひと時、その人は私にまで温かいものをくれます。こんなにしてもらってどうしていいのかととまどうその行為が普通の家庭では普通にあることらしいです。

主さんが他の方に書いたお礼に、親が年老いたら子供が恩を返し親孝行するべきという考えと書かれていたので。今は理解できなくても参考として読んで下さい。家を出て他の親子に触れ合えば自分で分かると思いますが一応書きます。
普通の親も人間です。気をつけてないと神様のように思ってしまう私なので気をつけてます。きっと優しい友達の父母も子供に八つ当たりをしたり傷つけたことはあると思います。私達の親と同じように駄目な部分を持ってると思います。
でも大きく違うのは子供の為に子供を愛してる親だということ。自分の為に子供を操ろうとしてる親、自分の事が最優先で子供を犠牲にする親ではありません。

普通の愛を受け普通に育てられた子供と同じように親に返さないといけないと思いますか?私の周りの幸せに育てられた友達も旦那も旦那の家族も私が親を捨てた事を当たり前だと言ってくれます。私もそう思います。
してもらったことだけを返せば不義理にはならない。それとも虐待されてる小さい子に将来はお母さんの奴隷になりなさいと言うのでしょうか?それこそ人としておかしいと思います。

私が親を介護するはめになったら同じ事を返すつもりです。お小遣いはあげません。みっともない服を買い与え他の老人よりみじめにします。食事を残せば罵倒し、毎日些細な事で精神的に追いつめます。楽しみも極力奪います。ささやかな楽しみも愚か者だと罵ります。毎日の下手な食事とプライベートのない一部屋だけは与えます。気まぐれに優しくする事もありますがそれさえも一生恩に着せます。他人である老人や夫の親をこれみよがしに大切にします。ただ殴る事だけは許してあげます。

受けたものを返せばこうなります。この考えを世界中から罵倒されても私は平気です。それに同じ思いの元子供たちがいることを知ってるから逆に誇らしいくらいです。
だって私に出来る事は限られてます。受けてもいない人に恩を返す暇があれば他人でも恩を受け愛してくれた人達を大事にしたい。親孝行を受けられる親もいれば受ける資格のない親もいます。主さんの親は受けられますか?

No.14 11/12/05 03:25
宝くじ当てておさらば ( vbpKw )

書かれている内容から主さん自身もわかっているようですが、結局なんやかんやと理由を付けて、自立する事から逃げてるだけなんですよ。

私の身近にも、家庭環境に恵まれず育った人間が二人居ます。

どちらの人からも育ってきた境遇を聞いた時は、本当に辛かったんだろうと心が締め付けられました。

しかし二人共、誰かのせいにして不幸を引きずる様な生き方をしてないんですよ。

ちなみに私自身は、幸い恵まれた家庭環境で育ててもらい、他界した今でも親には感謝の念を忘れないほど幸せでした。

しかし家庭環境とは別な部分では、度重なる試練の連続でした。

生きてるのが辛くて、この先もう幸せになんてなれない…
そんなネガティブな事ばかりしか考えられませんでした。

だけどある時から、
“人生を幸せに生きるのも不幸に生きるのも自分次第。何かのせいにしちゃダメなんだ”
と思うようになり、現実的な自立は困難でしたが、精神的な自立だけなら今の私にもできるはずだ…と、前向きに生きるようになりました。

それからです。
その二人の生きざまが、自分にとっての支えに感じる様になりました。

自立もできない幼い頃から、一番信頼すべき親から苦難を強いられ、それでも腐る事なく、自立できる歳には自立の道を進み、大人になった今、あっけらかんと笑って生きている…
私もこんな風に生きなきゃ、そう強く思うようになりました。

どうか主さんも、
前向きに生きるスタートに遅いなんて無い!
私にだってできるんだ!
という強い気持ちを持って、笑える人生に変えられるよう頑張って下さい。
絶対に大丈夫ですよ🍀

No.15 11/12/05 22:06
通行人15 ( 20代 ♀ )

とっとと結婚して家でれば?もうババアぢゃん。その年で独身は引きます

No.16 11/12/06 08:06
通行人16 ( ♀ )


家を出られるのが一番なのかなっと思います。

お互い依存し合っちゃってるんでしょうね。

環境を変えて、一人になればいろいろ見えてくるものがあるかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧