父親のせいで家庭崩壊

回答3 + お礼0 HIT数 2190 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
11/12/10 23:51(更新日時)

私の親の話です。
私の父親は株にのめりこみ、この15年で約2000万円失いました。
父親は周囲の人間が何を言っても逆ギレする人間で、性格は変わらず、これからもきっと変わりません。
この事が原因で母親はうつ病に近い状態になりました。
私は母親に離婚を提案しましたが、私が結婚するまでは絶対に離婚しないと言っています。
このように株にのめりこみ、周囲の人間の意見を全く聞かない父親を変わらせる方法、あるいは法的処置等で何か罰を与える方法はないでしょうか。
力を貸して下さい。

タグ

No.1715911 11/12/07 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/12/10 10:23
通行人1 

他者を変わらせるのは難しいですよ

自分の受け止め方を変える方法を見いだすと、他のことにも応用できます

No.2 11/12/10 15:47
通行人2 ( ♀ )

お父さんに甘すぎです💦

2000万なんて信じられません。自己チューもいいとこ

さっさと離れて下さい
お母さんの鬱病が心配ですよ
そっちのほうが大事、お母さんまだ若いのだから第二の人生幸せになってもらいたいですよね

No.3 11/12/10 23:51
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちの親も主さんの親と似てて 自分が自分が" て性格です。


わたしは受け止め方を変えましたよっ。

人は変わらない "



そして、何かと理由をつけたりごまかしたり問題から逃げたり(ここは違うかな?)な母親には愛想を尽かしました。

というか‥ そんな父親から子供を守れないような母親さえ、 母親失格と思いました。



わたしも鬱になるわけだと思いましたし。。



生まれて此の方、人は一人で生きていくことは不可能に近いです。

私たち人間は、社会に守られてるから 生きていけるんだから‥


そのことを思い知れば 気付くかもしれないですね。。

それか壊れるか。。



離れることをお勧めします。

主さんは じぶんの幸せだけ考えて 生きるのがいいかと。


でもそれが本来の 生き物の本能じゃないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧