死んだ方が良いの?

回答15 + お礼13 HIT数 1765 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
11/12/30 17:46(更新日時)

私立大学生(女)です。
約一年前に公立大学に落ち、母親が死に、何とか私立大学に進学しました。

それから父親にイヤミ(私立大に行ったことについて)言われっぱなしで辛い思いをしています。


毎日自殺することばかり考えるようになりました。

酷くなると、リストカット、薬を沢山飲んだり、首を切ったりしてしまいます。

父親に色々言われるせいなのか、大学に行っても無気力で「死にたい」と考えてしまいます。
私なんて別に死んでも構わない存在なんだなぁ…と。

バイトで失敗すれば「私なんて死んだ方が良い」と思ってしまいます。


身近に相談出来る人もいないので、こちらに相談しました。

もう頑張って生きていても意味が無いのでしょうか?
それだったらすぐに死んだ方が良いのかもしれませんよね…。


タグ

No.1726163 11/12/29 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/12/29 22:12
通行人1 

彼女に6千万持ち逃げゲイビデオに出演、顔NGなのに売り出されたのは顔出し
風俗で盗撮したと言われ示談金20万
尻穴にニンジン入れられ全裸で富士の樹海
まだ21才‥

No.2 11/12/29 22:17
通行人2 

学生で実家住まいなら、どんなに辛くても耐える努力をしないといけません。
卒業後は貴女は自由なんですから。
今1番大事な事は生きて大学を無事に卒業する事だと思います。
だから、卒業するまでの我慢だと思って踏ん張ってみませんか?

No.3 11/12/29 22:18
お助け人3 

死んでも何の得もありません。
百害あって一理なし。

あなたも世界に唯一無二の必要不可欠な素晴らしい存在であり、あなたにしかない才能を活かした人生を歩むことができるのです。

あなたも神に完全に愛され神と一つなのです。

大学は、お父様にいろいろ言われるのは無視すればよいと思います。しかしどうしても嫌なら辞めればよいのです。

No.4 11/12/29 22:57
通行人4 ( 30代 ♀ )

独立してみれば?

親とぶつかるなら 巣立ちの時期が来ている証拠 バイトしながら卒業できるように頑張ってみてはどうでしょう

No.5 11/12/29 23:06
通行人5 ( ♀ )

母親を亡くす事って、娘にとってはとても辛く、心の拠り所を見失ってしまいますよね。
私も同じです。私は父親もとっくに他界していますが。
今年の始めに母親を亡くしました。なのに私は母親になって初めての育児をしています。
『こんな時にお母さんがいてくれたら』『寂しい』と何度思ったことか…
でもね、主さん私は娘にそんな事を思ってほしくないから、必死に育児をしています。
赤ちゃんて自分の思い通りにいかないし、目を離すと命に関わる事がおきてしまう。
『辛い、辛い、助けて…』と何度泣いた事か。でも我が子の笑顔に救われたりもする。

主さん可哀想にね。甘えたいんだね。抱きしめてあげたいけど、それはできないけど、私はあなたを認めさせてもらうよ。

あなたには可能性がたくさん詰まっている。それは自分のタイミングで一歩踏み出す所から始まる。今は焦らずに休みなさいな。

No.6 11/12/29 23:09
通行人6 ( 30代 ♀ )

嫌味なんかで死なない方がいいよ😃ただただ馬車馬の様に働いて…一人暮らししませんか❓

バイトの失敗ですが…
貴女は他の人のミスをいちいち覚えてますか❓周りは忘れてますよ。合わない仕事なら辞めればいい。とにかく稼いで一人で快適に過ごす夢を持って下さい。

私立で文句言われるのなら…『そこまで言われるなら辞めてやる❗』と父親に思いっきり言ってキレてやんなさい👊💢

それでも…クドクド言われるんなら辞めちゃいなさい❗❗❗

命と引き換えにするものなんて、この世の中ありません❗❗❗

No.7 11/12/29 23:16
匿名 ( 30代 ♀ x0Y2w )

私も同感です。…
もう何もかも嫌になりました。
私が生きている限り、両親も弟達も不愉快な思いをするみたいです。
死んで消える事が一番の解決方法なんじゃないかと本当に思っています。

No.8 11/12/29 23:20
小百合 ( ♀ W6j0w )


そんなこと、言わないで下さい。

電話相談などで、カウンセラーさんに話を聞いて貰ってはどうでしょう。

私は高校生の頃、今思えば大したことじゃなかったのですが、何でも電話していました。

誰かに話を聞いてもらうだけでだいぶ心が軽くなるものです。


生きて下さい。

きっと、あなたを必要としている人はいます。

大丈夫です。

今辛い分だけ、楽しいことが待っているんですよ。

楽しみじゃありませんか。

No.9 11/12/30 02:09
通行人9 

自殺は最悪な選択です!
どんな状態であろうとも感謝すべきであります!
自殺したら死んでのち最低300年は苦しむことをお忘れなく!よろしく!

No.10 11/12/30 03:13
通行人10 ( ♀ )

主さんの気持ち凄く分かるんだけど、ごめんなさい、一つだけ理解できないんだ。
それは何故自分を責めてしまうのかなって…
きっと亡くなられたお母様も悲しんでると思います。
今は辛いかも知れないけど辛い事頑張った分きっと良い事もあるはずだよ。

私だって嫌な事あります。でも自分の気持ちに負けたくないから頑張って乗り越えて生きてるよ。

主さんも弱気になっちゃ駄目ですよ。

自分で死を選んで命を粗末にしたら、今悩んでるそれ以上の苦しみがある事を忘れないように…。

私は信じてます。
主さんが頑張って生きてくれる事をね。

No.11 11/12/30 09:58
通行人9 

大学行きたくても行けない家庭環境の子供も世の中には沢山いるんです!
父親にイヤミ言われたぐらいでシュンと負けるな!

大学をトップの成績で卒業してやるぞ!
ぐらいの気構えを持って
最高のところに就職できますように!

No.12 11/12/30 10:32
お姉さん12 

主さん、お辛いですね。
母親を亡くすのは、娘にとって、とても悲しく辛いことですね。
今は、心が弱っているんです。
少し休まれては、いかがでしょうか。

お父さんの言葉も、辛いと思います。
でもね、お父さん自身もお辛いんだと思うんです。
永年連れ添った伴侶を、亡くしたんですから。
その辛さを一人でどうすることも出来ずに、唯一甘えられる
娘の貴女に、ぶつけておられるのでしょう。

でも、貴女だって傷ついている。
お父さんの傷まで受け止める余裕は、ありませんよね。

貴女は、ゆっくり休む必要があります。
自分を受け止めることを、助けてくれる人を、探しましょう。

学校に、スクールカウンセラーはいませんか?
話を聞いてもらいましょう。
学校にいなければ、心療内科などで、カウンセリングを受けてみてください。

貴女がいま感じている、自分は死んだ方がいいのか、という気持ちは、
貴女の心が弱っているから、そう感じるだけです。
今は辛いけど、これを乗り越えれば、また幸せを感じられるようになりますよ。

貴女の中の、お母さんの声を聞いてください。
お母さんが貴女を励ましている声を、聞いてください。
お母さんは、貴女に幸せになってほしいと思っている筈ですよ。

No.13 11/12/30 10:48
通行人13 ( ♂ )

お父さんは死ねばいいなんで思っていませんよ、絶対。
学費の負担が大きくて
お父さんも大変なんですね、きっと。

主さんは将来、何をしたいのか決まっていますか?

大学だけが通り道ではないと思うので、
特に目的もなく進学してしまったのであれば、
よくよく考えたうえでの、
中退もありだと思いますよ。

そのためには、
自分が将来何をしたいのか
じっくり考えて決めましょう。
そして、決めたら実際に行動に移しましょう。

少しずつ毎日が楽しくなってきますよ。

No.14 11/12/30 11:17
通行人14 

家の中で毎日言われ続けられたら そりゃ死にたくもなるよね それでなくても母親が亡くなって話す事ができないのに
お金が大変なのは分かってるの それが金かかる大学にいった私だけ悪いのそんな事ないよね こんな世の中だから、こんな時代だから しょうがないよね
ホントに辛いよね
いっそのこと楽に死ねたら、気付かないうちに 死ねたら、何にも考えなくて良いよね
死んでも良いこと無いと言うけど 同じ辛さを感じても周りに守られている人、心の強い人、育った環境が違うから
生きようなんて簡単には言えません
生きなくてもいい
死ななくてもいい
大丈夫とりあえずゴハン食べようよ
ちょうどお昼だからね
ガストの🍓パフェおいしよ

No.15 11/12/30 17:26
お礼

回答ありがとうございました。

でももうキツいです…。

No.16 11/12/30 17:27
お礼

回答ありがとうございました。

No.17 11/12/30 17:29
お礼

回答ありがとうございました。

親とぶつかるってことは、離れても大丈夫なのかな?という考えもあるんですね…!

No.18 11/12/30 17:32
お礼

回答ありがとうございました。

お互いに辛くならない程度に頑張りましょうね…。

No.19 11/12/30 17:33
お礼

回答ありがとうございました。
本当にそう思ってしまいます。

No.20 11/12/30 17:34
お礼

回答ありがとうございました。

No.21 11/12/30 17:35
お礼

回答ありがとうございました。

No.22 11/12/30 17:36
お礼

回答ありがとうございました。

頑張っても先が見えないっていうか……。
どんどん悪い方向に向かって行ってる気がして…。

No.23 11/12/30 17:36
お礼

回答ありがとうございました。

No.24 11/12/30 17:39
お礼

回答ありがとうございました。
母親には恨まれてると思ってます。
だからバチが当たってるのかなぁって…。

No.25 11/12/30 17:39
お礼

回答ありがとうございました。

No.26 11/12/30 17:39
通行人26 ( 20代 ♀ )

悩んで、悩んで、悩み抜いて辿り着いた答えなら仕方ないかなと思う。
ただ逃げ道は探せば他にもあるかもですよ?

No.27 11/12/30 17:43
お礼

回答ありがとうございました。

生きるのも死ぬことも難しいな…。とにかく楽になりたい。

ガストのアルバイト店員としては抹茶ババロアがついた黒糖ゼリーバニラ添えをお薦めします。

No.28 11/12/30 17:46
お礼

回答ありがとうございました。

田舎という狭い空間にいると逃げ道も狭くなってくるのかな…って。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧