至急相談にのってほしいです

回答18 + お礼19 HIT数 3255 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
12/01/21 09:37(更新日時)

私には大切な友達がいます

私はハーフで日本にはあまり知り合いがいなく
その人は知り合ってから1番長く、何でも話せ、心を許せる存在です

その人は地元が関西でいつか忘れましたが東京に出てきました

そして今日メールが一生のお願いがあると言われました

「アパートの更新料が足りなくてちょっと貸してほしい
更新しなかったら本当に地元に帰る事になってしまう
こんなお願いしたくないけど頼る人がいなくて

とゆう内容でした

詳しく聞くために電話をしました
話によると二年間ごとの更新らしく
払うお金が家賃二ヶ月分で給料と今手持ちのお金を合わせても少し足りないような話でした

実際いくら足りないのかは聞いていません
貸してあげたいのですが私は去年仕事をお休みしていて最近仕事に復帰したばかりなのであまりお金がありません
+昔から親に人とお金の貸し借りはしちゃいけないと言われていて
断ってしまいました

友達はうん、わかったゴメンねこの話は忘れて
と言いましたが

とても辛そうで申し訳ない気持ちでいっぱいです

私はその友人に沢山精神的に助けられてきたのでなんか可哀相です

あと、もし地元に帰ってしまったら私自信とても寂しいし頑張れる気力も起きないので東京にはいてほしいです

お金がいつまでに必要なのかわかりませんが
私がどうにかして工面すべきでしょうか?
それとも他に地元に帰らなくていい方法とか何かありますか?

アドバイスお願いします

No.1736479 12/01/21 00:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/21 00:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

そんな大事な話を✉でしてくる時点でダメだよ💧


気持ちわかるけど、断って正解。


もし断った事が原因で疎遠になってしまったら、それまでの縁だったって事だね😞

No.2 12/01/21 00:29
通行人2 

親御さんがおっしゃるとおりお金の貸し借りはすべきでないと思います。

しかし、私は親友から貸してほしいと言われたら彼女だけには貸します。

というか、あげる気で貸します。その子ならお金が返ってこなくてもいいと思えるから。

でもその子以外には絶対貸しません。

主人さんも『あげてもいい』と思える相手なら貸してあげてもいいんじゃないでしょうか?

No.3 12/01/21 00:35
通行人3 ( ♂ )

いい。ほうっておけ。

君のお母さんは正しい。
可哀想なのもわかるが、このお金を払わなくてはならない事は、君のその友人はきっと以前からわかっていたはずなんだ。

なんとか貯めることだってできていたはずなんだよ😃


この問題を乗り越えるべきは、君ではない。
その友人なんだ。

No.4 12/01/21 00:43
お礼

>> 1 そんな大事な話を✉でしてくる時点でダメだよ💧 気持ちわかるけど、断って正解。 もし断った事が原因で疎遠になってしまった… レスありがとうございます

説明が足りなくてすみません…

メールで相談だったのは、その人は週6でお仕事をしていて
朝、お仕事が始まる前にきたメールでした
電話で話したのはお仕事が終わってからです

なので、けして不誠実とかそうゆう方ではありません

No.5 12/01/21 00:43
通行人5 ( ♀ )

①②③さんのおっしゃる通り。

借金をメールで頼むなんてふざけている。
更新は決まっていて必要な事はわかっている。
…友人として今後も付き合うかどうか、考え時ですね。

私ならしばらく連絡取らない。

No.6 12/01/21 00:46
通行人6 

本当に大切な友達なら、助けたいなら貸すべき。
普段からお金にだらしない人なら貸すべきではないけれど。

No.7 12/01/21 00:47
お礼

本文に説明が足りなかったのでつけ足します

友人も私も一応社会人で働いてはいます
友人からの相談がメールだったのは今日もお仕事だったからです

私は日本に友達がほとんどおらず
その人は何年も前からの知り合いで
とても大切で私が悩んだ時や困った時は沢山助けられてきました

友人を助けたいとゆうのが1番ですが

東京からいなくなったら寂しい、心のよりどころがない
とゆう自分の願いも強いです

No.8 12/01/21 00:48
お礼

>> 2 親御さんがおっしゃるとおりお金の貸し借りはすべきでないと思います。 しかし、私は親友から貸してほしいと言われたら彼女だけには貸します。… レスありがとうございます

私は何年もの間その人に色々助けてもらったり迷惑をかけたりしてるので

私もお願い事の一つくらいは聞いてあげて当然なような気がしちゃうんです

でも恥ずかしい話、今本当にお金なくて
もし、そのお金が結構な額なら親から言われた事関係なく貸してあげる事すらできません

そうゆう場合って管理人さんや職場の方は話聞いてくれたり、一時的に助けてはくれないのでしょうか?

No.9 12/01/21 00:53
通行人6 

8のお礼を拝見して…

そういうことなら、その友達自身がどうにかするしかないね。
不動産か大家さんに相談して待ってもらえたらいいけど。わからないね…

No.10 12/01/21 00:54
ネトキチ ( ♂ cJu7w )

そこまで信頼しているなら貸してあげたら?
情けは人(他人)の為ならず。
人に情けをかけるのは自分に恩として還ってくると言う意味。
むやみやたらに金は貸すものではないけど、情けをかけなかった事で失う友情もあるからね。
金の使い方間違ったらお互い辛い思いもする。
一旦断ったのなら信念を持って断ったのだろうから、後から気持ちが揺らぐのはやめよう。

No.11 12/01/21 00:56
お礼

>> 3 いい。ほうっておけ。 君のお母さんは正しい。 可哀想なのもわかるが、このお金を払わなくてはならない事は、君のその友人はきっと以前からわ… レスありがとうございます

そうですね
私も一応聞いたんです給料もらってないの?って

給料はもらってるし+今、手持ちを合わせも足りないとゆう事でした
貯金がないんだと思います

No.12 12/01/21 00:59
お礼

>> 5 ①②③さんのおっしゃる通り。 借金をメールで頼むなんてふざけている。 更新は決まっていて必要な事はわかっている。 …友人として今後も付き合… レスありがとうございます

やっぱり見てる方は怒り感じますよね
すみません

No.13 12/01/21 01:01
通行人5 ( ♀ )

再レスすみません💦
本当の友達なら、東京~関西と離れても付き合いはありますよ😊

貴女がそれ程まで貸したいなら貸せばいいです😉貸すのではなく、あげるつもりでね😉

色々経験するのが人生ですから😊

ただ、貴女の親の言う事は間違いないです☝

No.14 12/01/21 01:01
お礼

>> 6 本当に大切な友達なら、助けたいなら貸すべき。 普段からお金にだらしない人なら貸すべきではないけれど。 レスありがとうございます

お金にだらしないかどうかはわからないんです今までお金の話しや、お金の貸し借りの話しをした事がなかったので

難しいですね

No.15 12/01/21 01:02
ネトキチ ( ♂ cJu7w )

追。

もうね、友達の恥を細かくここに晒すのはやめようよ。

後、依存心を克服していくようにした方がいい。
もっと周りに目を向けようよ。
素晴らしい友達はいくらも作れます。
そういう努力もしようよ。

No.16 12/01/21 01:05
お礼

>> 9 8のお礼を拝見して… そういうことなら、その友達自身がどうにかするしかないね。 不動産か大家さんに相談して待ってもらえたらいいけど。わから… レスありがとうございます

私はまだ一人暮らしをした事がなくて
アパートの話しや更新?の話や不動産の話とか全くわからなくて困ってます

No.17 12/01/21 01:07
お礼

>> 10 そこまで信頼しているなら貸してあげたら? 情けは人(他人)の為ならず。 人に情けをかけるのは自分に恩として還ってくると言う意味。 むや… レスありがとうございます

金額を聞いてないんです
自分に貸せる金額なのか
貸せない金額なら助けられません

友達の恥をさらしたくはありませんが本当に困っててアドバイスもらいたくて相談させて頂きました

No.18 12/01/21 01:17
通行人18 

更新料なんてそんなに必要だったたかな?
第一、仮に更新料が必要だったとして、
更新なんて賃貸契約時からわかっていたんだし、給料から少しずつでも用意しておくべきでしょ。申し訳ないけど、なんか怪しい。
主さんの依存性見透かしてお金引っ張り出そうとしてるかもだし。
主さんみたいな感じだとつけ込まれやすい。
それこそ一万か二万で、返ってこなくてもいいと思う金額でないなら貸さない事。
ちなみに私は一万でも無理。返ってこなくてもいい金額は千円くらいだから(笑)

No.19 12/01/21 01:18
お礼

>> 13 再レスすみません💦 本当の友達なら、東京~関西と離れても付き合いはありますよ😊 貴女がそれ程まで貸したいなら貸せばいいです😉貸すのではなく… もし関西に帰っても連絡は取れるとは思うんですが
東京で遊んだり一緒に過ごしたりできないなって思うと寂しくなります

かさないか、もし、かすならあげるつもりでの意見が多いですね

一応金額だけでも聞けばよかったです

詳細わかればかせないかも知れないし

No.20 12/01/21 01:26
お礼

>> 18 更新料なんてそんなに必要だったたかな? 第一、仮に更新料が必要だったとして、 更新なんて賃貸契約時からわかっていたんだし、給料から少しず… レスありがとうございます
四年以上前からの親友なんです

今まで一度もお金の相談などした事がない人なので
普通にずっと楽しい友人関係でした

もし金額が3万以内ならかせるのですが
それ以上ならかせません

更新?の事はわかってるものなんですね(無知ですみません)

じゃあ貯金をしてない親友もいけないのかもしれませんね

一応断って「わかった、この話忘れてゴメンね」と言われたので多分、他の方や家族に相談はしてると思いますが気になっちゃって。

No.21 12/01/21 01:33
通行人21 ( ♀ )

参考になるかどうかわからないけど 私が一人で住んでいた時は、更新料は二ヶ月分だったから、家賃が5万なら10万になるよ(関東の場合)

ただ。一ヶ月分のこともある。

いずれにしても、安い額じゃないから、貸さない方がいい、あらかじめ 更新料が必要だというのはわかっていたはずだから。

No.22 12/01/21 01:41
お礼

緊急なので私のレスがひっしでごめんなさいm(_ _)m

No.23 12/01/21 01:45
お礼

>> 21 参考になるかどうかわからないけど 私が一人で住んでいた時は、更新料は二ヶ月分だったから、家賃が5万なら10万になるよ(関東の場合) ただ。… レスありがとうございます
親友は都心の方に住んでいて、私は市なんですが私の所で家賃9万ほどするのでそれよりは高いと思います
恥ずかしい話、私は一人暮らし経験がなく、更新と言われた時何それ?とゆう感じでした(アパートやマンションは一ヶ月ごとに家賃払えば住めると思っていたので)
毎月きちんと払ってても更新料って必要なんですね
わかっていて(働いてもいるのに)貯めてなかったのはいけませんね…

私は一度断ったし、かさない(かせない)けど
大家さん?に少し待ってもらうか職場に前借りして払うのが1番いいし、私も、親友が東京に残れれば嬉しいのですが。

No.24 12/01/21 02:02
通行人21 ( ♀ )

必死なのはわかるんだけれど みなさん親身なのにもかかわらず、時々、失礼なところがあるよね、あなたも…。

まぁ、それはいいとして。

更新するなら更新の準備をしておくのは、彼女のすべき仕事であって、あなたがヤキモキして「相談」しても、仕方ないことなのよ。

たぶん、友達なら貸してやれ、という人はいないし、今時、容易に貸してくれる会社も無いわ。

その人は、郷里に帰らなきゃいけないことになるかも知れない。
だとしたら、あちらは、あなたとの関係も、そんなに重視していなかった、ということになる、とは思わないかな?

絶対にそこを離れたくない、と思うなら、人は、それなりの準備をしておくものなんじゃない?

あなたも、彼女にそこにいて欲しい、という気持ちが強過ぎて、何が問題なのかが見えていないような気がするよ。

No.25 12/01/21 02:11
お礼

>> 24 失礼な所ありましたか
すみません…

皆さんのレス見て、参考にしてお返事書いたつもりですが気づかなくてすみません

No.26 12/01/21 02:41
通行人26 ( ♀ )

親友のはずの相手の、お金にルーズかどうかが判断できないっておかしいですよ。日頃接していたらわかるはずなのに。

ちょっと気になったのが、金額を言わなかった点。
本当に困っていたら、先に金額を明かして『○万円足りない…』と言う筈なんですよ。

こちらが「いくら必要なの?」と訊けば、「いくら出せる?」と質問返しをしてくるという詐欺の手口もあるんです。

大事な主さんの親友のことを悪く言うようで申し訳ないのですが…
他に友達がいなくて寂しいというような心に隙間がある人は、格好の餌食になってしまうので気を引き締めないと駄目です。

特に優しい人は要注意。

No.27 12/01/21 03:09
通行人27 ( 20代 ♀ )

あなたが優しいのと、きっとこう考えると見越して切り出したんだと思います。

あなたが友人を助けたいの分かりますが、その友人はまず家族に相談するのが筋です。
その辺は聞いていますか❓

もし貸した場合は返ってこない事を覚悟して下さい。
そして仮に返ってきたとしても、あなたと友人の関係が微妙に変わってしまうのを覚悟して、よく考えて下さいね。

No.28 12/01/21 03:23
通行人27 ( 20代 ♀ )

再レスすみません💦

お礼を拝見していると、あなたはお金がどんなに人間関係を変えてしまうか理解されていない様です。
失礼ながらあなたが思う程、あなたと友人の間に信頼関係が成り立っているとも思えません。

一度貸したら今後も度々貸してと言われるのが目に見えています。
それでもよいと思えるなら別ですが…。

No.29 12/01/21 03:58
通行人29 

人間関係の度合いによるから、貸す貸さないは貴女の判断しかないですよ。

貸せる相手と貸さない相手は分けるなあ。
時間とかもあるかもしれません。

しかし短期の付き合いでも貸せる相手もいるかもしれませんね。

ただ貸すなら上げるつもりで貸さないと疲れますよ。

あと貴女が他人に借りてまで貸すのは良くないとは思います。
それとその人は個人的に親戚や幼なじみに連絡取れないのかな…

あとカードやサラ金も無理なのかな…

あと最悪は市会議員でも訪問して、
或いは職安や市役所でも、臨時の生活資金を借りる事も可能なはずです。

最悪は家を追い出されたらホームレスなんだから、生活保護申請もあります。

人間が生きる事はそう言うしたたかさは必要では。

市会議員事務所や役所に生活困窮で泣きついたら、放置は出来ないでしょう?

そんな事を頼めるタイプじゃないのかな?

No.30 12/01/21 04:50
通行人30 ( 20代 ♀ )

私も人にお金を貸すなと教わって育ってきて実際ふだんは人にジュースを奢ったりもしないケチ人間だけど、大事な友達なら貸します。

全額じゃなくていいんです

自分が貸してあげれる範囲で
返ってこなくてもいいと思える範囲で。

私も生活がギリギリで、これくらいなら貸すことはできるけどと言うかなぁ

間違っても
主さんが借金してまで工面する必要ないですょ

今まで精神的に支えになってくれた友人になら万が一返してくれなくても平気って思える範囲かな

人それぞれですけど

私も1人暮らししてたけど

給料少なくて思うようには、なかなか貯金できないんですよね。

No.31 12/01/21 08:05
通行人31 ( ♀ )

私もアパート住まい時、契約時に更新有りと聞いてましたから、更新のことは始めからわかっているはずです。
でも、家賃2ヶ月分… そんなにしなかったと思うんですが… 記憶にないのでなんとも言えませんが、記憶にないくらいなので数千円~2万程度だったような💧💧
18万なんて有り得るのかなぁ😥

まぁいくらにせよ、千円以上は貸してはいけません🙅

No.32 12/01/21 08:55
お礼

>> 26 親友のはずの相手の、お金にルーズかどうかが判断できないっておかしいですよ。日頃接していたらわかるはずなのに。 ちょっと気になったのが、金額… レスありがとうございます

そうですね金額を言わない友人もおかしいし
友人のお金に対する考え方を把握してない私もおかしいですね

4、5年前からの友達で遊ぶ時は出してくれたり割り勘にしたり、携帯も多分とまった事もなかったのであまりルーズとは思ってませんでした
すみません

No.33 12/01/21 08:58
お礼

>> 27 あなたが優しいのと、きっとこう考えると見越して切り出したんだと思います。 あなたが友人を助けたいの分かりますが、その友人はまず家族に相談す… レスありがとうございます

断った時に、家族か職場の上の方か不動産やさんに相談した方がいいよ?とゆう提案は一応しました

皆さんのかさない方がいいとゆう意見が多いので
私自信もあまりお金もないですしかさない事にします

No.34 12/01/21 09:00
お礼

>> 28 再レスすみません💦 お礼を拝見していると、あなたはお金がどんなに人間関係を変えてしまうか理解されていない様です。 失礼ながらあなたが思う…
そうですね
今までお金の貸し借りをした事がないので人間関係がどれだけかわるのかわかってないのかもしれません
すみません

No.35 12/01/21 09:08
お礼

>> 29 人間関係の度合いによるから、貸す貸さないは貴女の判断しかないですよ。 貸せる相手と貸さない相手は分けるなあ。 時間とかもあるかもしれま… レスありがとうございます

何度も書くようで申し訳ないんですが4、5年の間、私自信の事も私の家族の事でもずっと相談にのってもらったり、助けてもらったりしていました

私の掲示板の書き方が足りなくて皆さんからは親友が悪い人みたいに映ってますが(今回の更新料を貯めてなかった件に関しては友人が悪いです)根は優しいと思います←これで気をわるくされた方いましたらすみません

友人は家族などもいるんですが多分言いにくいんだと思います

結構色んな方法あるんですね
私はかせないので教えてもらった事提案してみますね

ありがとうございます

No.36 12/01/21 09:36
お礼

>> 30 私も人にお金を貸すなと教わって育ってきて実際ふだんは人にジュースを奢ったりもしないケチ人間だけど、大事な友達なら貸します。 全額じゃなくて… レスありがとうございます

最初は返ってこなくていい範囲でかした方がいいのかなって思いましたが
かさない事にします
貯金難しいですよね
私も貯めてもすぐ使っちゃうから
一人暮らしでもっと生活費かかる人はお金貯めるのが大変なのも少しわかる気がします

No.37 12/01/21 09:37
お礼

>> 31 私もアパート住まい時、契約時に更新有りと聞いてましたから、更新のことは始めからわかっているはずです。 でも、家賃2ヶ月分… そんなにしなか… レスありがとうございます

そうゆう事に全く無知なので何とかも言えないのですが

でも断った時に
わかったゴメンね忘れて
と言ったので自分で何とかしようとしてるとは思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧