東京で住みやすい町

回答11 + お礼9 HIT数 1443 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
12/01/23 23:42(更新日時)

東京で住みやすい町を教えて下さい‼
治安が良く、贅沢を言えば緑があって、スーパーなどあるところがいいです😃
因みに職場は麹町です。
通勤時間は30~40分程度が理想です‼
色々探してますが迷っています。アドバイスお願いします🙇

No.1737845 12/01/23 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/23 20:23
働く主婦さん1 ( ♀ )

中央線か東横線沿線あたりかな。麹町なら半蔵門からも行けるだろうし。

ていうかまず、家賃や部屋の希望等を書かないと答えようがありません💧

No.2 12/01/23 20:44
通行人2 ( ♀ )

通勤時間を我慢すれば、やっぱり市部がオススメです。

国分寺辺りはどうですか?

No.3 12/01/23 20:50
通行人3 ( ♀ )

あまり詳しくないので職場から遠いかもしれませんが、幡ヶ谷とかいいと思います😃

No.4 12/01/23 21:05
お礼

>> 1 中央線か東横線沿線あたりかな。麹町なら半蔵門からも行けるだろうし。 ていうかまず、家賃や部屋の希望等を書かないと答えようがありません💧 有り難うございます。家賃は9万以下で、部屋は1LDK希望です。
情報が足りなくて失礼しました。

No.5 12/01/23 21:06
お礼

>> 2 通勤時間を我慢すれば、やっぱり市部がオススメです。 国分寺辺りはどうですか? 有り難うございます‼
やっぱり東京23区は高いですよね😫
参考にさせて頂きます‼

No.6 12/01/23 21:07
お礼

>> 3 あまり詳しくないので職場から遠いかもしれませんが、幡ヶ谷とかいいと思います😃 有り難うございます‼知人も幡ヶ谷押してました😃
候補に入れます😊

No.7 12/01/23 21:11
通行人7 ( ♀ )

吉祥寺オススメです。

都下ですけどオシャレだし気に入ってます。

中央線吉祥寺駅から徒歩13分、友人と2LDKにルームシェアしており賃料負担1人8万円です。

No.8 12/01/23 21:50
通行人8 ( 20代 ♀ )

用賀😃

No.9 12/01/23 22:13
通行人9 ( ♀ )

マンションかアパートかによりますが、9万だと3DKとか借りられますね。
3DK駐車場代込みで10万で住んでる人いますね。その夫婦は子供2人います。
あとは借家で8万で2DKもありましたね。
1LDKなら9万以下 結構あるはずです。
うちは2LDKに近い2DKで家賃7万代のアパートに住んでました。

No.10 12/01/23 22:15
通行人3 ( ♀ )

幡ヶ谷は京王線ですが新宿が近いので乗り換えで考えれば何処にでも通勤出来ますよ😃
治安もいいし24時間のスーパーと激安スーパーも近いです。
ご飯屋さんもおいしいお店が多いです💡

No.11 12/01/23 22:22
働く主婦さん1 ( ♀ )

3さん、新宿から麹町は行きづらいのでは💧

通勤で乗り換え二回って面倒だし。

No.12 12/01/23 22:33
通行人12 ( ♀ )

中央線で 快速が停まる駅…中野や荻窪あたりなら便利かと

風が強いとすぐ止まる京葉線(沿線)だけは、おすすめしません🙅

No.13 12/01/23 22:48
お礼

>> 7 吉祥寺オススメです。 都下ですけどオシャレだし気に入ってます。 中央線吉祥寺駅から徒歩13分、友人と2LDKにルームシェアしており賃料負… 有り難うございます‼
吉祥寺もいいですね😊公園もありますし✨

No.14 12/01/23 22:49
お礼

>> 8 用賀😃 有り難うございます😊
用賀って初めて聞きました😃検索してみます‼

No.15 12/01/23 22:51
お礼

>> 9 マンションかアパートかによりますが、9万だと3DKとか借りられますね。 3DK駐車場代込みで10万で住んでる人いますね。その夫婦は子供2人い… 有り難うございます‼
3DK借りれるのですか😲諦めず探してみます💦

No.16 12/01/23 22:52
お礼

>> 10 幡ヶ谷は京王線ですが新宿が近いので乗り換えで考えれば何処にでも通勤出来ますよ😃 治安もいいし24時間のスーパーと激安スーパーも近いです。 ご… 有り難うございます‼
激安スーパーは魅力的です✨

No.17 12/01/23 22:53
お礼

>> 11 3さん、新宿から麹町は行きづらいのでは💧 通勤で乗り換え二回って面倒だし。 有り難うございます😃乗り換え2回ならば許容範囲です‼

No.18 12/01/23 22:55
お礼

>> 12 中央線で 快速が停まる駅…中野や荻窪あたりなら便利かと 風が強いとすぐ止まる京葉線(沿線)だけは、おすすめしません🙅 有り難うございます‼
荻窪や中野も住みやすそうですね😊都心が近いのも魅力です✨

No.19 12/01/23 23:08
通行人9 ( ♀ )

ですからアパートかマンションによってです。
アパートなら普通に沢山ある。

もっというと
あれはマンションだったかな?1DK5万8千円の物件ありましたね。
2DK6万8千円とか、2K6万とか…

ロフト付き1DK。6万8千円に住んでる母子いるし…
あっもちろん23区内ね。

私は離婚で揉めた為に実家に帰り都内を離れましたが、揉めずにいたら2DKか2K。6万台で見付ける予定だった。
実際、それくらいの物件は何件かありました。
最寄りのJR線は総武線

うちは母子だから駅から近いより学校から近場を探してました。
駅から近い所なら9万以下あるはずです。

あっ一人暮らしで1DK7万くらいの物件に住んでた人いた✨確か駅は阿佐ヶ谷で駅から近い所でした

No.20 12/01/23 23:42
通行人20 ( 30代 ♀ )

練馬か中野かな🐱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧