私の人生って

回答19 + お礼1 HIT数 2884 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/02/01 22:44(更新日時)

皆さんは幸せですか?どんな時幸せだなって感じますか?

最近私だけ時間が止まっているように感じてしまいます。

結婚、仕事…順風満帆な人が羨ましい。

私は結婚するまで東京下町で過ごし、29歳で結婚して旦那の田舎に嫁ぎ、今は調剤薬局で何の楽しみもなく淡々と働く毎日。

年齢的にも結婚してすぐに子供が欲しかった。なかなか子供に恵まれず不妊治療中。旦那ともあまりうまくいってない。表だって喧嘩はないけど会話もあんまりない。

若く結婚出産した人、キャリアウーマンで仕事も遊びも謳歌してる人…皆が眩しいです。


タグ

No.1740602 12/01/29 12:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/01/29 12:48
通行人1 

子供いなくたって幸せな人沢山いますよ

No.2 12/01/29 13:04
通行人2 ( 20代 ♂ )

おはようございます🙇😊

主さんが発言なされた

最近私だけ時間が止まっているように感じてしまいます。
結婚、仕事…順風満帆な人が羨ましい。

まず、主さんの時間もきちんと進んでいますよ😊✨
しかし、その時計は制限が
あり交換不能です。

主さんは周りが
順風満帆にと発言されておりますが、

結婚、仕事たしかに表面上は
憧れますが、中身は沢山繋がりすぎている並列回路のようなものです

並列回路はどんどん繋げることが可能で長持ちですが
その分一つ一つの電球の光はスゴく弱いです

主さんは並列回路が人より
つながっていない・と断定すると
その分、電球が人よりも
明るく光っていると捉えることが出来ます☺✨

結局何が言いたいかと
言うと、

複雑な日々を憧れるのは
自分が平凡だから、

とそこまで人は認識できますが、

そこから、1段階アップさせると

複雑な日々を過ごしている人は一つ一つが薄っぺらいです


主さんのように、
おそらくですが

時間を有効に使いすぎて
時間に余裕のある方は
(言い方を悪くしますと、平凡な方のほうが)
一つ一つが深いです。

だから
毎日を充実させてたら
それでワケが深まります

あと
他人を観るよりも
主さんの人生
なのですから

主さんがこれから
どうありたいかが
一番重要では
ないでしょうか?

No.3 12/01/29 13:11
通行人3 ( ♂ )

何もない じゃなくて結婚してるじゃん


独身からみたら先輩です!




No.4 12/01/29 13:44
通行人4 ( ♀ )

薬剤師なの?
給料いっぱい貰っているのでは?

今の世の中仕事あるだけマシ

No.5 12/01/29 13:52
働く主婦さん5 ( 30代 ♀ )

子供の居ないパート主婦です😃

30歳の時 結婚しました。

生きてれば…夫婦してれば色々ありますが 幸せです😃

昨夜も朝方まで夫とカラオケ行ってましたし 来月も夫と私と私の友達と夫が可愛がってる男の子と
飲む予定です。

そんな事ですが 私は
幸せです。

つまらない…と思っていると 本当につまらない人生になってしまいます。

因みに
私も不妊で(体外受精なら授かれますが私達はそれは望んでないのでしません)過去には治療や手術までしましたが
授からないので
諦めた…と言うより 自然に欲しくなくなり 今は 全くその事について 悩んだり 考えたりしません。

No.6 12/01/29 14:04
通行人6 ( 30代 ♂ )

俺は他人の人生が羨ましいとは思わないなぁ。

どんな人間でも各々わからないだけで、悩み抱えて生きてるからね。

他人と自分を比較することこそ無駄なもんはないですよ。だって誰一人同じ人生はないし、だからこそ多様性があって楽しい。

大事なのは自分の気持ちに正直になること。

ネガティブに捉えるのではなく、些細なことでもポジティブに捉えましょう。そうすれば大分人生変わりますよ。

No.7 12/01/29 15:20
経験者さん7 

そんなふうに田舎町で平凡な生活がおくれることがうらやましいなぁ!

No.8 12/01/29 15:27
専業主婦さん8 ( 40代 ♀ )

私も子ナシです。

主さんの方が私より10歳以上も、お若くてとても羨ましいです☺

しかも主さんは調剤薬局で働いてるなんて素晴らしいではありませんか?😊

主さんはまだ31歳、努力次第ではこれからいくらでも可能性があると思いますし、私からしたら、とても羨ましいと思います☺

幸せ、不幸せもご自分次第ではないでしょうか?😊

No.9 12/01/29 15:32
専業主婦さん8 ( 40代 ♀ )

P.S.✨幸せだと感じる時は旦那と寛いでる時、

趣味に打ち込んでいる時、

資格が取れた時、

玉子焼きが上手につくれた時、

何もしないのに1kg体重が減った時です😁

No.10 12/01/29 15:40
通行人10 

主さん、薬局で働いてるなんてかっこいいです✨
うらやましいな。
わたしも子供なかなか授からなくて、たくさん泣いてるけど、最近なんか疲れてしまって、こんなに望んでもダメなら、もう…いいよ…
ってちょっとふてくされ?逆ギレ?です😢(笑)

結婚してすぐに授かれたり、一回の営みで授かれたり、できちゃった婚の人が、羨ましくて羨ましくて、
たくさん泣いたけど、今はまたフルで仕事しようと模索中です。

主さん。わたしも思ったような人生ではなかったけど、
せめて明るく元気に生きていけたらいいな。

主さん頑張りましょう❗

No.11 12/01/29 15:40
通行人11 

無い物ねだり…

隣の芝生…😔

No.12 12/01/29 17:44
通行人12 ( 20代 ♀ )

私は若くして結婚出産もしてないし、キャリアウーマンでもありません。むしろその逆です。今だ独身、非正規社員。周りの友人はほぼ結婚し、独身なのは私ぐらいです。雇用形態が不安定な為、首を切られたらおしまいです。人生かつかつです。でも、私、自分は幸せだと思っています。身体は正常に動くし、家族や友人も元気でいます。幸せって何なのか、周りと比べたら、きりがありません。考え方を変えれば、すぐに見つかると思います(^-^)

No.13 12/01/29 18:44
通行人13 ( 20代 ♀ )

早く出産した人やキャリアウーマンにだって悩みくらいありますよ。

理想通りの人生を歩んできた人間なんていません。

仮に「私の人生は最高です!」と言っている人が居たとしたら、その人はもの凄い努力をした人なんだと思います。

No.14 12/01/29 18:58
専業主婦さん14 ( 30代 ♀ )

みんな大なり小なり悩みはありますよ😃きっと。
私は家族みんないなくなったあと掃除洗濯晩ごはんの下拵えを終わらせて暖房の前でごろ寝しているときが幸せです。
けどムクッと起きて「なんか食べようかなー」って瞬間が嫌いです。こんなニートみたいな生活どうなの⤵ってへこみます。

No.15 12/01/29 20:30
通行人15 ( 20代 ♀ )

十分羨ましい話です。私は泣きたい

(--)

No.16 12/01/29 20:38
お礼

一括のお礼で失礼します。皆さんありがとうございます。

読んでいて泣きそうになりました。

すごく深いお言葉、アドバイスくださりありがたいです。


質問のお返事ですが薬剤師として働いています。

No.17 12/01/29 22:12
通行人17 ( 20代 ♀ )

主さん私も子なし・パート主婦です。
結婚6年目です。

不妊治療は今はお休み中です。
幸い旦那とは今も仲良しですし、いつも一緒にいたいくらいです。

私も不妊の事含め沢山悩み苦しみました。
でも、私より先に妊娠出産してく知人友人などを羨ましく思った事は一度たりともないのです。
悔しい気持ちは正直ありました。でも、『私はただ単に妊娠したい訳ではない。旦那の子供を妊娠したい』だから羨ましくないのです。

まだまだ6年の結婚生活ですが、私なりに色々乗り越えてきた結果、誰とも比べずある意味伸び伸びと生きられるようになってきました。
人って考え方次第で変われるって感じました。

主さん、穏やかな気持ちで生きられる居場所をもう一度作り直すには何が重要か今一度ご自身に問い掛けてみてはどうでしょう❓

私にとっての重要で幸せな事はやっぱり旦那と過ごすこと、そして旦那と私の子を授かることなので何があっても諦めません😃
自分達の事情が他人にはわからない様に、他人の事情は自分にはわからないのです。
見えてる事だけが本当の事とは限らない。

幸せかもしれないし、苦労してるかもしれない。

きりがない事は考えない 。

難しいかもしれないけど、これが一番ラクに自分は自分と思える方法だと思ってます。

主さん上を向き過ぎても下を向き過ぎても前は見えないですよ😉

No.18 12/01/29 22:31
通行人18 

我が家には子供三人います。貯金もあり、いずれマイホームも建てます。

でも旦那の仕事は休みばかりです。お金に余裕があるのは旦那の実家が裕福で、数千万遺産相続したからです。

正直魅力ありません。

家では携帯ゲームにテレビ。子煩悩なのが唯一の取り柄ですが、私は家にずっといてる父親なんて恥ずかしいし情けないです。

男は仕事してナンボだと思ってます。

幸せそうな家族でも、中に入らないとわからないんですよ。

No.19 12/01/29 22:42
通行人19 

私も子供いない主婦です。でも旦那といると毎日楽しいので生活に不満はありません。週末には車をちょっと走らせて日帰り温泉めぐりをするのが夫婦揃ってのささやかな幸せです♨

私からしたら薬剤師の資格がある主さんが羨ましい✨

No.20 12/02/01 22:44
通行人20 ( ♂ )

田舎暮らしが嫌なんですかね?

確かに都会生活のような刺激的な楽しさは無いかもしれませんが、視点を変えたりする事で意外な楽しみ見つかるかもしれませんよ。

今は雪もあって寒いけどウィンタースポーツは今しか出来ませんし。

暖かくなればトレッキングや登山やマリンスポーツも場所によっては楽しめたりすると思います。

買い物はネット使ったり、時には東京に出るのもアリでは?

的外れな意見でしたらすいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧