事故=廃車=解雇?

回答6 + お礼1 HIT数 1642 あ+ あ-

先輩( 38 ♂ )
12/02/25 22:10(更新日時)

1週間前に入った新入社員(50歳)が昨日、事故して2トン車のアルミバン背が高い🚚で地下道に突っ込みました💧
(3・3メートル)
トラック3・5‥
(・_・;)
廃車だそうです…
本人に怪我は無いんだけど‥いきなり今日辞めました(≧ε≦)
いい大人が一週間で‥?
(^_^;)
会社は何も言ってませんが‥解雇にしたんでしょうか?
それか辞めて責任とったんでしょうか?
気が合ってたので…
ちなみに後輩は携帯持ってないです・

No.1753548 12/02/23 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/02/23 20:32
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

前に、タクシー会社の運転代行に随伴運転手として入った人が、初日の一発目の仕事でクルマをボコボコにして辞めさせられたって話は聞いたことがあるよ😂

なんでも、客の家に着いて随行車をUターンさせる時に、何故かパニクって全速力でバック!😱
全く関係無い後ろの家のクルマの側面にドカーン!😨
更に、パニックマックス状態で全速前進 ‼😱😱
客と相方の運転手をかすめて、客の家の塀にドカーン‼😨😨

有り得ねぇ損害を出して辞めていったそうですよ💧

No.2 12/02/23 21:32
通行人2 

依願退職という形の即日解雇。

会社は顔も見たくないし すぐに事故を起こすような不運な人間は使いたくない。

No.3 12/02/23 21:42
通行人3 

首でしょ

自宅謹慎余裕猶予 があるか知らないけど

事故の内容を重視したら保険が利かない場合も

No.4 12/02/23 21:43
@。ねこたろ。 ( fYbqc )

運送業界は、1円単位でのコストダウンを必死に模索している昨今、新車なら400万円前後のトラックを試用期間中にオシャカにしたら、速攻クビでしょう。試用期間中なら日給だろうし、クビになっても文句は言えないね。

No.5 12/02/25 22:04
お礼

皆さんありがとう‥
やっぱり試用期間の事故は、解雇なのですね‥

No.6 12/02/25 22:10
通行人6 

業界関係なく、入社して二週間なら、解雇予告なしに速攻解雇できますからね。

二週間をこえると、1ヶ月前の解雇予告、もしくは1ヶ月分の解雇予告手当てが必要になります。

これは労働基準法で定められています。


一週間なら多分クビでしょうね。
本人に言って、自分から辞めて貰った可能性もあるけど。

一週間だからこそ速攻対処したんじゃないですか?
長く勤めていたらまた違った可能性もあるかも。

No.7 12/02/25 22:10
通行人7 ( 30代 ♂ )

そんな当たり前の事ができない人は要らないでしょ💧
車が何台あっても足りない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧