注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

不安障害の対策

回答8 + お礼8 HIT数 2123 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
12/03/05 09:44(更新日時)

一昨年、不安障害と診断されました。

簡単な応対(コンビニの箸の有無の確認程度の受け答え)なら大丈夫なのですが、面と向かって人と話すとなると、動悸や吐き気が止まりません。
なんとか話しても泣いてしまい、伝えなきゃと思っていることが半分も言えません。


早く治したいのですが、薬以外での改善策って、ありませんか?
こういうことをやって、トレーニングをして治したなど、教えてくださいm(_ _)m

No.1756976 12/03/01 15:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 12/03/01 17:45
お礼

>> 2 気持ちがぐちゃぐちゃした時とか、話さないといけない(連絡とか通院とか)ってわかってる時は事前に紙に書き出して気持ちを整理します。 話さないと… レスありがとうございますm(_ _)m

メモに書き出しに、予行練習ですか…φ(._.)
予行練習はどうやって行っていますか?
やっぱり話したい内容を全部書いて読む感じでしょうか?

No.6 12/03/01 17:52
お礼

>> 3 慣れでは? 私はあえて接客業の仕事しましたね。 小さなアットホームな感じの喫茶店でした。ほとんどが常連さんで、店長も気さくで良い… レスありがとうございますm(_ _)m

私も慣れたら良いのではと、敢えて技術系から接客系に転職を考えてます。
ですが、いざ応募しようと決めて動くと、情けない事にこの症状です。

なので、先に何とかしなきゃと考えています。

No.8 12/03/01 19:07
お礼

>> 7 再レス、ありがとうございますm(_ _)m

それはごもっともです。
だから、その方法を辞めるつもりはないです。
今の状態は対人をそこまで気にしなくて良いので楽ですが、罪悪感が強いので…また別のマイナス思考が出てきますから。

ただ、他の改善策があれば、そちらも試したいと考えてます。

No.10 12/03/02 08:19
お礼

>> 9 レスありがとうございますm(_ _)m

森田療法…、調べてみます。
情報ありがとうございますm(_ _)m

No.11 12/03/02 09:03
お礼

>> 1 そうなってしまったきっかけってなに?  イジメとかですか? レスありがとうございますm(_ _)m

一度お礼できっかけだと思われることを書きましたが…あまり改善への糸口になると思えませんでしたので、削除させていただきました。
なったきっかけで改善策は変わるものでしょうか?

No.13 12/03/02 11:45
お礼

>> 12 レスありがとうございますm(_ _)m


少しレスを読むのも怖くなっていたので、経験者のお話は嬉しいです。
私の周りにはあまり急かす人がいないので、かえって現状からの脱却を焦っているのはあります。


薬を服用しつつ、少しずつ人に慣れるということでしょうか?
やっぱりそうした方が早いのでしょうか…
引越により以前の病院に通院が難しいことと、薬の服用によりいろいろ手がつかない状態があったので、再通院は考えていませんでした。
調べてみます。

ちなみに12さんはまだ別で通院中とありましたが、人に対する恐怖心は払拭できたということでしょうか?
差し支えがなければ、どのくらいの間治療が必要だったのか、教えてくださいm(_ _)m
焦りすぎない目標にしたいです。

No.16 12/03/05 09:44
お礼

>> 15 レスありがとうございますm(_ _)m
遅くなり、ごめんなさい。


私にとっても、薬は気休めくらいでした。
飲んでいてもあまり変わらないのに、飲み忘れるとパニックになるような感じで…

出来る範囲でとのアドバイス、ありがとうございます。
今なら梱包とかそういう作業のお仕事の方がやりやすいのかもしれないですね。


どうしても「この時は出来ていた、何も問題なかったのになんで今出来ないの」と強く思います。
今は出来ることしか出来ないのに、それはやれているのに…不要な人に思えてきてます。
早く抜け出さなきゃ…です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧