注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

冷たい春

回答2 + お礼2 HIT数 1015 あ+ あ-

専業主婦さん( 53 ♀ )
12/03/07 10:59(更新日時)

私は、実家の猛反対の末に夫と駆け落ち結婚をしました。ところが、同じ事情なのにも関わらず、なぜか私の姪は、何ごともなかったかのように普通に盛大な結婚式を挙げて・・幸せな結婚生活をしています。私は、25年が立った、今でさえ身内から、チクりと嫌みを言われていると言うのに・・姪は産前産後も実家で上げ膳据え膳で、私が産後実家に帰った時は、姉からの嫌みで、わずか一週間足らずで逃げるように戻ってきました。私の愚痴には一切聞く耳さえもってくれない母と姉とは疎遠状態です。夫の家族にも随分、結婚を反対された事を根に持たれ、仕返しをされ続けました。私のような経験をされている方もいるかもしれません。今は、障害のある息子が側にいてくれるだけで幸せを感じられるまでになりました。夫や娘にはなんの期待もしてないので・・好きなように生活してもらっています。ここまでになるのには、長い長い時間と心の葛藤がありました。たた、夫の家系うんぬんで、娘の結婚で又、新たな火種ができて苦しむ羽目になりそうです。

No.1759808 12/03/07 06:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/07 07:38
専業主婦さん1 ( ♀ )

妹や従姉妹達は盛大な結婚式をして、

私は入籍のみで結婚式はしてませんが、

妹や従姉妹達に嫉妬心は全然ありませんし、私は入籍のみを選択して後悔をしておりません😊

でも、👰ウェディング・ドレスはちょっと羨ましいかなぁ~☺

駆け落ち婚を【選択】したのは主さんですし、

主さんでが駆け落ち婚した当時と現代では世間体の価値観も変化していますし、比べても仕方がないのでは?(^_^;)

主さんと同年代の同性に嫉妬したくなる気持ちは多少は理解出来ますが、

姪ごさんやお嬢さんと、
主さんの結婚云々を比べて嫉妬しても意味がないのではないでしょうか?(^_^;)

No.2 12/03/07 08:24
通行人2 ( 30代 ♀ )

年下がスミマセンm(_ _)m


姪っ子さんは、主さんとは代が変わって娘さんと同等ですよね?
前の方もおっしゃってますが、時代や価値観も変わってますし、娘さんと同年代の方に「私とは扱いが違う」って嫉妬するのは間違っていませんか(-_-;)


25年前の結婚やら里帰りやらを未だに引きずってらっしゃっても、もう主さんはご自身が主役ではなく、娘さんの結婚や里帰りを心配する立場ですよ?


今は娘さんは独身で、好き勝手にどうぞ。。。で良いですが、結婚となると両家の問題ですから母親が知らんぷりって訳にはいきませんし、例えどんな娘さんであっても母親である主さんが常識が無いと世間は見ます。

自身の経験は「思い出」として心に閉まって、ご主人の親戚からの確執も母親の主さんが矢になり盾になり娘さんには「私と同じ思いはさせない」と強く賢い母親でいらっしゃって下さい😌

自分は厳しく育てられたのに、孫には限りなく甘いなど大なり小なり皆さん経験ある方も多いですよ~(>_<。)


障害のある息子さんを生きがいに立派な母親である主さんだからこそ厳しく言わせて頂きました。スミマセンでした。

No.3 12/03/07 10:47
お礼

ありがとうございました。私も分かっているんです。ただ、母だけでも、あの時は仕方なかったのだから・・と、せめて一言ぐらいは聞きたかったかなと思っています。姉は、散々怒鳴り散らして怒っていたのに、何事もなかったかのように知らん顔です。親戚の叔父さんからも恥ずかしいとまで言われたりしたので・・なんか附に落ちなくて・・私が、その話に触れようとすると済んだ話しはするなの一言で一蹴です。私は白い目で見られ冷たくされても、泣き寝入りなんだと思うと・・なんだか納得できなくて愚痴ってしまいました。ああ~ああ~

No.4 12/03/07 10:59
お礼

いえ、いえ、本当にありがたく読ませて頂きました。私は、心が弱く、いつまでもくよくよと思う人間なので自分を戒めなくてはと思うことばかりです。私は、娘には気持ちよく結婚させてやりたいと思っています。自分のような思いだけはさせたくないですから・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧