注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

友達をやめようかどうか

回答10 + お礼4 HIT数 2505 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
12/04/13 01:34(更新日時)

タイトルのとおり、友達(同性:女)をやめるかどうか悩んでます。みなさんだったら、どう思うか、ご意見を下さい。

その友人とは、3~4年前に知り合って、飲みの場だったとゆうこともあり、すぐに意気投合して仲良くなりました。今は、年に1回くらい旅行をし、月1回、飲んだりショッピングしたりしています。

本題ですが、彼女は小さなことでイライラしやすい性格で、それを言葉で伝えるのではなく、態度で示してきます。そうゆうところが、嫌で友達をやめようか、悩んでいます。
特にイヤなエピソードですが、
旅行やショッピングの時に、目当てのお店などの目的地を探しながら歩いているときに、私が一人で地図をみたり、携帯で検索やナビをつかったりしていて、彼女はあまり協力をしてくれません。最初だけチェックをして後は諦めてしまいます。
それだけなら、いいんですが、何だかイライラしているような様子で、ガイドブックを雑に渡してきたり、一人で勝手に歩き始めたり、彼女の携帯ナビを使って先導してくれていたと思ったら、「わかんなくなっちゃった」と言って、急にナビを切ってしまったり。
最初のうちは、「一緒に地図みて~」とか勝手に歩き始めた時は「ちょっと待って~」とか言ってたんですが、段々言うのも嫌になってしまいました。目的地が彼女の希望のとこだったりすると、余計ムカつきます。

直接、伝えようかともおもったんですが、そのまま何も言わずに距離をおくべきか、もう少し我慢したほうがいいのか、答えがみつからず、相談させていただきました。

みなさんなら、どうしますか?こうゆう友達ってどう思いますか?

No.1777085 12/04/11 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 12/04/11 22:55
お礼

通行人1さん
ありがとうごさいます。
そうですねぇ、確かに飽きっぽい人だと思います。
基本的に優しい子なので、ほんと悩みます。悪気が無いのなら、仕方ないのかなぁとも思いますし…。

No.5 12/04/11 23:08
お礼

通行人2さん

ありがとうございます。
確かに、気分屋な人って疲れますね。
不快な態度でこられると、こっちもイラっとするし、相手にとったらイヤな態度にな写ってるのかもしれないです。言葉で伝えるのって大切ですね…

No.8 12/04/12 00:00
お礼

悩める人3さん

ありがとうございます
ほんと、色んな人がいますね…

はっきり、言葉で伝えても、直らなかったんですね。たしかに、人ってそんなにすぐ変われるものじゃないですもんね。

No.11 12/04/12 07:51
お礼

夜明けのアクアマリンさん

ありがとうございます。
人って色んな面があるんですね。
その友人は、優しいことを言ってくれたりします。わたしも見習わなきゃなぁと思うような気遣いがあったり。ただ、出会った頃から、変わった子だなぁとゆう印象です。こだわりが多く、好き嫌いが多い感じで、そうゆう価値観は私とは合わないなぁと感じていました。私もそうゆう性格だったら、とっくにその子と距離を置いてるんだろうなぁと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧