ハブ(-"-;)

回答4 + お礼2 HIT数 785 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/10/22 21:58(更新日時)

友達と三人とかでいたらだいたいあたしは一人のほうになります泣 自分から話かけたり話に入るのが凄く苦手です だからよけいハブになりやすいのだと思います 本当つらいです その二人の事がむかついてきます 二人でばっか喋るなって感じです ハブにされると気持ちが落ちてムカつくし余計話に入る気がしなくなる‥またあんなつらい思いしなきゃいけない‥はぁ‥ いやだ 地獄だ 悪気はないかもしれないけどあたしの気持ち考えてほしい あたしは誰かがいなかったらその変わり?なんか利用されてる暇つぶしされてるみたいでむかつく 人がだんだん嫌いになってる 素で楽しめなくなってる 自然な笑顔ができなくなってる 自分でもひきつってるってわかる どうしてくれんの どんどん暗くなってくよ‥

タグ

No.181041 06/10/20 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/21 01:19
通行人1 ( ♀ )

積極的に少しでも話しに入るしかないですよ。 うちも人と話したりするの苦手でハブになりやすいです😥
でも、「昨日あれ見た?」だけでも言えば、少しずつ話しにはいれるかもしれません。

No.2 06/10/21 05:40
通行人2 ( 20代 ♀ )

私の友達にもそ-ぃぅ子います。話に入って来なくて、ただいるだけみたいな。
『もっと、話にかたりぃよ☆』って頑張って話∪かけたり∪てるんですが、中々入るタイミングがわからないみたいで、黙ってたり∪ます。

話に入ったりするのが苦手なのもわかりますが、共通の話題とか振ってみて話に入る努力とかしてみたらど-ですか(>_<)

No.3 06/10/21 11:23
お助け人3 ( 10代 ♀ )

やっぱり自分からも入らないとだめだよ。😁うちもそうだよ、部活の友達はそうだよ。(o・ω・o)尸゛だから頑張ってね!(◎∀◎)

No.4 06/10/21 22:01
お礼

>> 3 いちよう自分なりに努力してるつもりですが‥長くハブにされたりするとムカついてきて気も重くなって話す気うせて余計に話に入れなくて;みんな私より相手の子にだいたい話かけたりするし‥

No.5 06/10/21 22:15
匿名希望5 ( ♂ )

お嬢さん 仲間はずれは辛いですよね😂
まず あなたが変わらなきゃ ね
積極的にならなきゃ
話題になることを勉強しなくては
恋も いいよ 好きになって彼氏と話す事もいいかも

No.6 06/10/22 21:58
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。積極的になれるよう努力します泣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧