福井県の観光

回答2 + お礼2 HIT数 801 あ+ あ-

悩める人( 37 ♂ )
12/06/27 16:27(更新日時)

福井県の観光に東尋坊 永平寺 越前水族館と行きました 観光バスツアーも東尋坊と永平寺が主みたいで 他に福井県の観光場所教えて下さい🙇 ガイドブック買いましたが、福井県の押さえておきたい観光場所に行きたいです 富山県からの日帰りです

No.1811377 12/06/23 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/23 19:52
学生さん1 ( 20代 ♀ )

県内中央部、敦賀市在住の者です✨

富山からの日帰りでしたら、嶺北地方でないと厳しいですかね💦
電車も少ないですし、しかも高いので😱💦

そのあたりのエリアでしたら、まあ事件はあり今は立ち入り等どうなっているのか判りかねますが…九頭竜湖はやっぱり綺麗ですよ✨
越前おろし蕎麦もおすすめです✨
お好きでしたら、「住みやすい町」か「美しい町」か何か…
よく覚えてないのですが、そういったランキングにランクインしていた勝山市も、大きな神社仏閣があったり自然の景観が美しいです✨
恐竜博物館なんかもあります❗(笑)

お時間があれば、あわら温泉や、嶺南地方なんかもいいですがね☺
嶺南(若狭・小浜)には、言わずと知れたあの小浜市をはじめ、三方五湖など…✨

個人的には、やっぱり我が敦賀市を推したいですがね☺✨
敦賀は、小さな市内に観光名所(氣比神宮、氣比の松原、水島、水晶浜、西福寺、日本海さかな街、金ヶ崎宮、常宮神社、昆布館など)が密集していますので、一日あれば余裕です‼
観光協会さんも頑張っているので、数時間の観光プランもたくさん用意されてますよ💡

それにしても、福井に観光にいらしてくださるなんて、嬉しいです☺✨

No.2 12/06/24 04:35
お礼

ありがとうございます 参考になりました

No.3 12/06/27 13:53
ノラ ( 30代 ♀ aTCECd )

好みにもよるんですが…
海コースなら 東尋坊から海沿いを走り敦賀方面に行くと、カニミュージアムとかあります。基本は景色を楽しむだけですが、弁慶の洗濯岩とか亀島とか…

山コースなら永平寺から勝山市、大野市ですかね。桜が終わったので九頭竜湖は
…これまた 景色を楽しむぐらいしかありません。 勝山に大仏がありますが、歴史もないので、話のネタにはなるかと、大野は小京都と言われてます。あとはお城とお清水、イトヨを見て欲しいですね。
昔はただの水溜まりみたいだったんですが、今は整備されたみたいです。

あとは歴史とか調べながら歩くのも楽しいです。

富山よりは 観光名称も少ないですが、富山と同じぐらい自然と 人とのふれあいがあります。

No.4 12/06/27 16:27
お礼

ありがとうございました 海コースを行ってみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧