注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

生理について

回答2 + お礼1 HIT数 598 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/11/20 03:42(更新日時)

私は独身の時は量は多かったんですが、出産してからはかなり少なくなりました。4日目には殆んどない状態です。今月の生理は今日が4日目なんですが、今までよりもかなり少なく、1日目も2日目も凄く少なかったんです💧軽いのは楽でいいけど、まだ32才なのに早く上がっちゃうんじゃないかって不安になります。更年期障害も30代でもなるって聞きますよね?生理の量と更年期障害の時期は関連性があるんでしょうか?また私は一人目を出産してから排卵痛もあります。それも関係があるんでしょうか?宜しくお願いしますm(u u)m

タグ

No.181744 06/11/19 05:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/19 07:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

多分なんですが、体質変化だと思いますよ😊
出産すると急に体質が変わることがあるらしくて私は今まで荒れた事のない手が荒れ、生理は規則正しくなったものの生理痛は激しくなり、頭痛が毎日するため頭痛薬が手放せなくなりました。
心配な場合は一度婦人科を受診されたらよいと思います。
ちなみに生理の日数は人それぞれで3日って人もいれば私みたいに1週間丸々って人や10日って人もいます。
大抵は出血自体は3~4日目に終わってて残りの血が膣などに残ったのがダラダラ少量ずつ出るそうですから日数は個人差だと思います。

No.2 06/11/19 10:40
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇&遅くなってすいません🙇私も体質が変わったのは感じてました。排卵痛もですが今までなかった喘息も出ました😭やっぱり体質の変化なんでしょうね💧ありがとうございました🙇

No.3 06/11/20 03:42
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は、胸が小さくてビーナスカップαを買いました。
それは、ホルモンバランスを整えてくれるみたいで、胸にはそんな効かなかったけど、1ヶ月で生理の周期や、量、肌の潤いに凄く実感が湧きましたよ(^O^)/


ネットでも売ってます(^O^)/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧