頸がん検診3aでした

回答4 + お礼1 HIT数 2396 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/08/10 08:37(更新日時)

子宮頸がん検診を去年初めて受けて、class2、その後class3aとなり経過観察中です。
パピローマは自然治癒することが多いということで期待していますが、このまま様子だけみていて良くなるのか不安です。彼に言ったら、良くなるまで性交は控えようかという話にもなりつつあり、なんだか申し訳ない気持ちでいっぱいです。3aと診断された方、いらっしゃったら経過や今の治療方針などお話聞きたいです。

タグ

No.1832793 12/08/08 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/08/08 22:54
専業主婦さん1 ( 30代 ♀ )

こんばんは★去年の3月に検診で引っかかり、病院にて再度検査したところ結果Ⅲa、それから3ヶ月おきに定期的に検査通院しています★今年に入り2回連続でⅡになりました★今月また検査に行きますが、Ⅱだと嬉しいなと…( ´ー`)去年はずっとⅢaだったので、途中組織検査?(だったかな?!)もしました★検査していくうちに、悪い組織が削りとられて正常になる場合が多いとも説明されましたが…やはり不安ですよね(涙)sexは精神的に落ち着いてからはしていますよ★頸ガンは急に進行はしないそうなので検査通院していれば安心ではないかなと思います★共に頑張りましょう★

No.2 12/08/08 23:02
通行人2 ( ♀ )

私もクラス3aです。もぅ3年ほど婦人科に通っております。

今日も婦人科に先日受けた検査の結果を聞いてきましたが、今月中に組織を取り精密検査するそうです。
クラス3aで薬も無く、このままで良いのか不安ですが、治療する事はない様です。
このまま進行すればクラス4からはガン💧
成るようにしかならないですし、お互い検査に通い経過を見ていきましょう

No.3 12/08/09 00:51
経験者さん3 

私も3aでしたが
今年5月に
3bに進行して
つい最近子宮全摘出手術を受けました。


子宮を残す選択もありましたが
全部悪い所を取りきれないらしく
残した所から再発したら
結局、全摘になるため
二回痛い思いするより
一度で痛い思いした方が良いのでは?
と言う事で
子宮全摘出を選択しました

私は子供3人居るので
全摘を迷わず選ぶ事ができましたが
子供居なかったら
どおしてたか?
解りませんね。

術後は一ヶ月間
運動もダメ
重たい物も持っちゃダメ
車運転ダメ
自転車もダメ
家事も控えなくちゃダメ
なので
一ヶ月も仕事を休み貰って今私は安静しています。

術後も辛く
負担が大きかったです。

主さんも
癌検診を必ず受けて下さいね。

私も3ヶ月に一度必ず検診受けてましたが
たったの3ヶ月で
進行して手術になりました

No.4 12/08/09 17:55
専業主婦さん4 

こんにちは。
私も3aでしたが、個人病院で半年経過をみて変わらなかったので、円錐切除をした方がいいと言われました。

大きな病院に紹介状を書いてもらい同じ検査をしました。

内診や結果を見て、その先生は大げさだなあと感じたようです。


しかし、円錐切除してみたら高度異型成で、放置していたら上皮ガンになっていたといわれ、前の先生の眼は確かだったねとも言われました。

手術してみないと本当の状況は分からないんだそうです。わたしは最初に良い先生に出会ってよかったです。

私の知り合いに同じ3aで、一年間様子をみて子宮全敵出した方がいます。


主さん、油断しないでくださいね‼

No.5 12/08/10 08:37
お礼

いろいろな体験談ありがとうございます。治療方法が確立してない分、ただ様子をみるだけなので不安ですよね。
3aからぜんてきになることもあるんですね…
子供はこれから絶対ほしいので今全摘は困る。よくなってほしいですが、どうにもできませんからね。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧