自分に厳しくなりたい

回答16 + お礼0 HIT数 5240 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
12/08/25 02:12(更新日時)


自分に厳しく、負けない強さを持つにはどうしたらいいですか?

今まで、後悔してることたくさんありますが、もう過去は過去。

どんなに嘆いても、過去は変えられません

人生に無駄なことはないってよくいうけれど、私は失敗ばっかりだったけど、じゃあ次はこうしようとか失敗から学ぶものもあったと感じます

他人からみたら、私は負け組のカス人間

馬鹿にされたりもしていると思う

一時期は、死にたかった

失敗ばっかりで周りの人が羨ましくて…

でも幸せそうに見えてる人が、実は悩みを抱えていたりして…他人からでは、その人の心までは分からないですよね

だから、周りの人になんて言われようが、馬鹿にされようが、見下されても、気にしないようにしようって思ったんです


死にたいって思うなら、死ぬほど頑張って、それでもダメなら死のうって…

だから、強くなりたいです

自分に甘い性格を変えたいです
時間は放っておいても、どんどん過ぎていくから…

あとから後悔するのはもう嫌だから…

強くなって、馬鹿にしていた人たちを見返してやります

私もやればできるって、感じたい



No.1839168 12/08/22 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/08/22 22:26
名無し ( z26uCd )

既に主さんは負けない強さを持っていると思いますよ。

主さんは、沢山失敗しても、そこから学び、立ち上がる強さを持っていますよ。

人をバカにしないのも、人を見下さないのも強さであり、器の大きさだと思います。

主さんには夢があることでしょう。

夢を目標に、日々努力することでも、精神的な強さは養われると思います。

たとえ夢が叶わなくても、生きるために働き続けることも強さだと思います。

主さんには可能性が沢山あります。是非、強く生き抜いて下さることを祈っています。

No.2 12/08/22 22:28
通行人2 ( ♂ )

死ぬほど頑張った先に強さがあると思ってます。いきなり強くはならないので強くなるにも地道な努力の積み重ね。死ぬほど頑張った努力をしたと言えてそれなりの結果もだせばけっこう強くなってるもんだと思いますよ。

No.3 12/08/22 22:45
通行人3 

スレ見たら十分強く成ってると思います。日々でなくても思い付いた時でもいいから自分の思いなり目標をノートに書き込むと、より具体的なイメージとして潜在意識に刷り込まれるから多少の困難にもブレないし負けなく成りますよ。

No.4 12/08/23 00:58
弱小零細社長 ( 40代 ♂ vmg4w )

18かそこらで、負けも勝ちもねーってば!
なぁおじょーちゃん、これから、これから✋

No.5 12/08/23 11:22
儚(shizumuyume) ( ♂ zRmICd )

出来ますよ!

でも
その結果を他人に求めてはいけません

他人の口から言わせてやらなきゃ

No.6 12/08/23 13:07
通行人6 ( ♂ )

18で、その志し!
格好いいよ!!

負けない強さは、地獄を経験した方!! 耐え難い苦難を乗り越えた経験者はメチャクチャ強い!!

ただ、挫折して終わりを告げる方も・・

これから主さんにも、沢山の苦難・苦労が必ずきます。

それを諦めず、ゆっくりでいいから、乗り越えていきな!

苦労を乗り越えた分絶対強くなっていくから!

そしたら、いつのまにか見返しが・・どこにいったやら?になるよ!

主さんは何をしたいの?
18なら可能性無限! 死ぬほど勉強して、なりたい職業に!
死ぬほど運動して、オリンピックにでもでてやる!
なんでも挑戦できるさ!
人生挑戦ばかりしている方に後悔はないと思うよ!

頑張れ!



No.7 12/08/23 13:39
悩める人7 

がんばれ

No.8 12/08/23 13:45
nia ( o8xICd )

強くなるって馬鹿にしてた人達を見返すことではないと思います。

主さんを馬鹿にしてた人達を許すことが強くなった証ではないでしょうか。

No.9 12/08/23 14:48
影虎 ( 30代 ♂ QrdICd )

主さんは、現状に甘えて居るだけでは?
本当に物事を必死にしていたら、頑張ろうって思う余裕は無いですよ!

周りの人々から「大丈夫?」、「無理はしないでね」と言われるくらい、何か物事をしてるのかな?

就労学生や、ダブルワークで週72時間以上働く人々が周りに居たことがある私は、「頑張ろう」って言えるのは、未だ余裕が有るのではと思います。

No.10 12/08/23 17:07
学生さん10 ( 20代 )

ともだちにな…ろ…ぅ?

No.11 12/08/23 17:11
けい ( 30代 ♀ qrMGCd )

変わりたい気持ちを持ったならきっと変われるよ

長い人生のたった18年で自分はダメなんて思わないでね

まだまだ貴女はこれからですよ!

No.12 12/08/24 06:00
通行人12 ( 40代 ♂ )

カス人間って… まだ18歳じゃん💧

厳しくなりたいと言っているから率直に言うけど、この先に本当の意味のカス人間になる可能性もあるし、逆に今気付いた事で全く異なる人間になる可能性が十分にあると思います。

要はまだまだ続く道の分岐点の始まりに立っているに過ぎない訳だから、先ずは自分の事をカス人間と思うのはヤメる事だと思います。


そして、女性の主さんに、男の意見をどこまで言って良いか迷いはありますが、自分に厳しく強くなりたいなら、人のせいや、言い訳をしない事。

例えば、生まれた育った環境とか… 両親に甘えられなかったとか… そういった環境化で育ったとしても、それを全て受け入れる事がまずは大事です。


そして、気になるのは、『友達を見返す』とあったけど、ライバル意識が強く、固執し過ぎると、本来の自分を見失いますよ。

要は、人は人、意識せずに自分のスタイルを確立する事が大事だと思います。

長くなってしまいましたが、出来るだけ若い時に、日本以外の国に行く事をお勧めします。

No.13 12/08/24 08:29
通行人13 

こらこら 死ぬほど頑張ってだめたったら死ぬ…

いやいや 本当に自分に厳しい人は自殺なんてしませんから

まずはそこから

何があっても絶対死なない‼
何があっても絶対逃げない‼
何があっても絶対幸せになる‼

困難は知恵と努力で切り開く‼

はい 復唱ヽ(・∀・)/🎶

No.14 12/08/25 00:13
通行人14 ( ♀ )

私も同じ思考で苦しんでます。自分を認め、許すことが大切なのでは?

No.15 12/08/25 02:11
通行人15 

自分に厳しくなるにはバカにされるのが一番。
バカにされて悔しいと思うのが大事だよ。そうさ自分はバカだから…って思っちゃったらそれ以上は成長できないね。
人間を成長させるのは何だかんだで悔しいって感情だよ。

主さん、周りを気にしないとか書いてるけど、自分に厳しくなりたいのは周りの目を気にしてるからだよね?違う?
てかね主さんは真面目すぎるよ。人間ひとりひとり自分のペースってもんがあんの。ゆっくりでいいんだよ、ゆっくりで。
昨日できなかったことが今日はできた、そんときはよかったなって自分褒めて。
昨日できたことが今日はできなかったら、しょうがないって慰めてやる。

自分に厳しくなれるってのはそれだけその目的に対して本気かって事なんだよ。
でもそれは人によって期間も違うし、時期も違う。こういう言い方は語弊をまねくかもしれないけど、一生自分の人生に対して本気でいれる人なんていない。
人生楽しんで、たまに厳しく。それでいいんだよ。

主さんはまだ自分以外の人をあまり知らないね?
色んな人の話を聞きな、そして自分の悩みも色んな人に聞いてもらうんだよ。
そしたら絶対いつか今の悩みがくだらなかったって思えるようになるからさ。

No.16 12/08/25 02:12
通行人15 ( ♀ )

自分に厳しくなるにはバカにされるのが一番。
バカにされて悔しいと思うのが大事だよ。そうさ自分はバカだから…って思っちゃったらそれ以上は成長できないね。
人間を成長させるのは何だかんだで悔しいって感情だよ。

主さん、周りを気にしないとか書いてるけど、自分に厳しくなりたいのは周りの目を気にしてるからだよね?違う?
てかね主さんは真面目すぎるよ。人間ひとりひとり自分のペースってもんがあんの。ゆっくりでいいんだよ、ゆっくりで。
昨日できなかったことが今日はできた、そんときはよかったなって自分褒めて。
昨日できたことが今日はできなかったら、しょうがないって慰めてやる。

自分に厳しくなれるってのはそれだけその目的に対して本気かって事なんだよ。
でもそれは人によって期間も違うし、時期も違う。こういう言い方は語弊をまねくかもしれないけど、一生自分の人生に対して本気でいれる人なんていない。
人生楽しんで、たまに厳しく。それでいいんだよ。

主さんはまだ自分以外の人をあまり知らないね?
色んな人の話を聞きな、そして自分の悩みも色んな人に聞いてもらうんだよ。
そしたら絶対いつか今の悩みがく

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧