バイトでも、、、

回答4 + お礼2 HIT数 1121 あ+ あ-

おまる( 19 ♀ 3OsKCd )
12/10/30 11:59(更新日時)

仕事について質問します。
女です。私は今の 仕事場で働いて二年半位に なるので すが、今年二十歳でバイト です。 来 月から社会保険などはいらせても ら えるのですが、最近の仕事状況 に す ごく不満に思い ま す。

元々従業員は少ないのですが、社員 さんはみんな出張に行っていていな くて、最近私もいろんな場所にいか されます。 これっていいのでしょう か? 私はただのバイトなのに、仕事 を教 えてもらうために、三日でおわ るか ら行ってと言われ一週間別の仕 事場 に行き、その仕事を仕事場にも って 帰ってきてみんなにちょっと教 えた ら又違う場所。 又2日でおわる からと言われ、4日ほ どいかされまし た。 どちらも仕事場から近かったの です が、行ったからと言って時給も 変わ らないし、行って損だと思いま した 。 バイトの私にそこまでさせて いいの か?と不満に思います。

又、行かされた現場では、私が通っ たら駄目な所を通ったらしく、どん なふうに通ったかなど詳しく調べら れ、注意をされました。 そんなのわ からない所に行かされた のに何故こ れからは気をつけてね? だけですま ないのか意味がわかりま せん。

そんなことまで調べられて言われる 位なら行きたくないと思いました。

みなさんどう思いますか? バイトの 人でもいろんな場所に行か されるも のなんですかね? 又、最近は、私ひ とりでいかされま す。 まだ二人で一 緒になどなら我慢でき るのですが、

又、来月中に私がひとりでいかない といけない所があるらしいです。社 員さんが、いないので私が仕事を教 えに行かないと駄目らしいです。 お かしいですよね?

長くなりすいませんm(__)m

どう思うか教えてもらえると嬉しい です。 普通ですかね?

ちなみに正社員にはなれないと思います。
社会保険に入るときに言われました。
宜しくお願いいたしますm(__)m

No.1869769 12/10/29 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/10/29 21:30
通行人1 

社会保険にいれてもらえるのなら

今君に期待して頼りにされている

まじめにやればこのまま正社員になると思う

頑張ったほうがいいと思う👍

No.2 12/10/29 21:37
お礼

正社員にはなれないと思います。
従業員は私をいれて8人という小さな工場で、正社員の人は男性のみで、みんな出張で中国などに行く人 なので、、、
仕事場をかえたほうがいいですよね?
こんな頑張っても時給900円です(>_<)

No.3 12/10/29 22:10
通行人3 ( 30代 ♀ )

人手不足なのかな~。

ちなみに、私もバイトでしたが会議(全国から店長が出席するような)に行って来いと言われた事ありました。片道、電車で2時間半ぐらい。はぁ?と思いましたけどね。

疑問に思ったら辞める前に聞く。モヤモヤした気持ちのままだと、続けるにしろ辞めるにしろスッキリしないでしょうから。

No.4 12/10/30 00:15
お礼

又辞めるかきめたら聞いてみたいと思います。
こんな苦労して900円しかもらえないなら違うところで正社員になったほうがいいですよね?

No.5 12/10/30 10:19
通行人5 ( 30代 ♀ )

自分が正社員としてもやっていけるだけの能力がある、給料が自分の能力に見合っていないと感じるのなら、仕事をしながら就活をはじめても良いのではないでしょうか?
主さんの職種がよくわからないのですが、うちの会社では非正規雇用の社員でも海外出張にはバンバン行くので、非正規でも出張があるのは珍しくないと思いますよ

No.6 12/10/30 11:59
エイリアン ( 30代 ♀ yjBDw )

内容違いますがあなたの文章はなぜ意味のないところでスペースあいてるの?
読みにくい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧