インテリアショップで働いた事がある方!

回答2 + お礼0 HIT数 574 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
12/12/06 19:54(更新日時)

例えば、フランフランみたいな東京に10店舗以上の店舗を構えるお店があるとします。

お客さんから注文されて名前と住所を書いた紙って一つの倉庫?管理センターみたいなところに流すんですか?
それともいくつかあるんですか?

個人情報はその日に流しますか?

タグ

No.1885683 12/12/06 01:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/12/06 18:37
サラリーマンさん1 

インテリアショップとかの経験はないけど

今は情報化社会で紙媒体はいつまでも保管しないんじゃないの📋

どこのお店も情報は直ぐにパソコンに入力してると思うし。

そこから情報も取り出せるし。👍

No.2 12/12/06 19:54
通行人2 ( ♀ )

インテリアショップではないですが、量販店のコールセンターで働いています。
店舗で紙ベースの注文票は記入して頂きますが、実際それをデータ入力して管理しています。
受付した店舗に紙ベースの注文票は保管されますが、注文番号や顧客番号から商品センターや私達コールセンターでも閲覧可能です。
もちろん個人情報なのでそれ相応の厳しい管理の下に扱っていますが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧