抑えられない食欲

回答4 + お礼0 HIT数 873 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/11/22 12:09(更新日時)

長文、乱文お許し下さいm(_ _)m
最近の私は食欲が激しく、特に炭水化物や甘いものばかりいっぱい食べてしまいます。甘いものを食べたくなった時に我慢して食べないで居ると、イライラしてしまったり。。食べることでストレス解消してしまっているのかもしれません。普段以上に食べているはずなのにお腹の減りは早くて困っています。キノコなど低カロリーのものを食べるように心がけては居ますが、中々難しいのが現状です。ここ1,2週間で2㌔以上太りました。このままじゃ過食症になってしまいそうで怖いです。誰かアドバイスお願いします(>_<)

タグ

No.188675 06/11/22 00:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/22 01:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も最近食べてばかりいます😫😫ほんとに食べてストレス発散してます💧💧このままだとほんと🐷です。もう🐷なりかけですが😭💦💦どうしたらいいでしょうね…お腹が空いたらやっぱり炭水化物は避けて、水飲むとかですかね…でもそれじゃストレス発散ならないしな…答えになってなぃ💦💦すみません私も教えてほしいです🙇🙇💨💨

No.2 06/11/22 10:39
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

もう秋から冬にかけてはあきらめましょう☝😃それは何故かとゆうと女性の体は真冬を乗り切るために脂肪を夏などに比べて蓄えるのです。じゃないと生理の時など倒れたり☝だから私は夏は自然に痩せてきますが冬は毎年体重増えるし食欲もありますよ☝真冬のムリなダイエットは体調不良になりやすいと聞きます。沢山食べて週一度でもいいから運動しましょう💪お互い頑張っ

No.3 06/11/22 11:16
悩める人3 ( 10代 ♀ )

今私もその状態です😱朝からおかゆと食パン食べて今あんぱん食べてます🐷けどまだ入ります💦そしてまた吐くんだろうなぁ…

No.4 06/11/22 12:09
匿名希望4 ( ♀ )

バランス良く色んな食材食べたほうがいいよ😃
そのほうが過食になりにくいです😃

目指せ一日30品目😻

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧