注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

スーパーのタイムセール

回答18 + お礼9 HIT数 2212 あ+ あ-

こはる( 33 ♀ XBdBCd )
13/02/22 02:15(更新日時)

うちの近所のスーパー。
よく、タイムセールに出くわします。

店内には
『今のお時間から6時まで、カゴの中の商品、魚も肉も野菜も2割引!! 遠慮せずに申し出てください!!』
なんて放送がガンガンとエンドレスで。
そこへ2割引シールを持った定員さんがウロウロし始めます。

ただウロウロしてるだけならよいのですが、隙あらばシールを張り付けようとハンターみたいに目がギラギラしてるんです。
けっこう、怖いです…。

しかも、『申し出たら割引を…』っていってたくせに、
『シール張っときますね!!』
なんてカゴの商品に問答無用で張り付けてく…
ちょっとでも商品を手にすると、すかさずそばに来て
『シール、張りますよ!!』
コソコソ買い物しても絶対に見つかっちゃう。

安くなるのは良いのですが、アチコチでマイクも定員さんも『2割引!!』を連発してる中だと、まるでタイムセールを狙ってきたかのようで、気分的になんとなく恥ずかしい…
てか、店員さんもノルマがある訳じゃないだろうに、何であんなに真面目に頑張れるの?
安くしない方がもうけれるのに。


ウチは新聞をとってないから、広告を見ていってるわけでもないのに、運が良いのか悪いのか。
まぁ、とにかく恥ずかしくなる。

皆様のスーパーのタイムセールはどんな感じですか?
私の気持ち、誰か分かるかな?


タグ

No.1917290 13/02/20 04:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/20 05:14
かるちび ( 30代 ♀ CvLKCd )

そんなのは聞いたことがない、不気味ですね、でも安くなるのはありがたいから私なら遠慮なくはってもらいます(^O^)

No.2 13/02/20 06:44
通行人2 ( ♂ )

タイムリミットの午後6時までレジで全品2割引すれば済むのに‥と思うかもしれないですが、それをやるとタイムリミットの直後のお客様がレジで必ず一悶着起こすんです。
ですから、売場で割引シールを貼る方法にすれば、「まだタイムリミット前だ‥後だ‥タイムリミット前に入店したのに‥」と、レジでゴタゴタする事は無くなります。
シールを貼っていない時点でタイムアウトだったのですから。

No.3 13/02/20 06:48
通行人3 ( ♂ )

確かにわからんでも無い
押し付けられるとウザいかもね
こっちに「選択肢」は無いの?って思っちゃうよね

安くなるのは有難いんだけど、もっとこうなんて言うか、クールな感じでサラッとスマートにやってよって思うかな・・・

親切の押し売りっぽくなるとね・・・・
こっちもまだ流れにノれていないんだよ・・・
今日はちょっとノリが悪くてスルーさせて?
って時もあるわな

店員さんはそんな事・・・知ったこっちゃねぇだろうが

No.4 13/02/20 07:01
通行人4 ( 10代 )

店員側も上の人にいろいろ言われるんでしょうね。ボーッと立ってるんじゃなくどんどん貼っていきなさい。って。もう店員も必死だから、恥ずかしいもなにもないですよ。いちいちタイムセール狙って来たとかどうとか気にしません。でも落ち着いて買い物はできませんね〜

No.5 13/02/20 07:30
通行人5 ( ♀ )

え~💦私ならタイムセールに当たったらラッキー🎵って思うしウキウキしちゃう😃

先にカゴに入れてたのが、割引になってたら、割引シール貼ってあるのと取り替えるか『これにも貼って❤』って差し出す😃💦

店員さんから気付いて貼ってくれたら嬉しいな

いかに安く買い物出来たかでテンション上がる😃⤴

No.6 13/02/20 07:53
通行人6 ( ♀ )

言った方だけ!にしてて『サービスが悪い!』と名指しで“ご意見箱”に書かれたことがある。
そのスーパーでもあったんじゃないかな?

No.7 13/02/20 08:26
お礼

>> 3 確かにわからんでも無い 押し付けられるとウザいかもね こっちに「選択肢」は無いの?って思っちゃうよね 安くなるのは有難いんだけど、… 主です。
そうなんですよ!!
サラリとスマートにやってほしいんですよね。

一度、「お気持ちだけで…」
と言ったら「遠慮なさらずに!!」
って、結局は餌食に。

怖いです…

No.8 13/02/20 08:26
通行人8 

安くなるんだからOK

No.9 13/02/20 08:31
お礼

>> 6 言った方だけ!にしてて『サービスが悪い!』と名指しで“ご意見箱”に書かれたことがある。 そのスーパーでもあったんじゃないかな? 主です。

そんなこともあるんですね。
だったら、店員さんが頑張る気持ちも少しはわからなきゃいけないのかな…

No.10 13/02/20 08:39
お礼

>> 5 え~💦私ならタイムセールに当たったらラッキー🎵って思うしウキウキしちゃう😃 先にカゴに入れてたのが、割引になってたら、割引シール貼ってある… 主です。

確かに、安く買えたときはラッキー♪ なんですよね。
今のご時世、レジ袋を忘れたら有料ですし。

最近、少しずつ恐怖症になりつつあります。

No.11 13/02/20 08:50
通行人5 ( ♀ )

そんなんじゃ
立派な“おばさん”になれないぞっ💣😃

No.12 13/02/20 10:03
通行人12 

スーパーにそういうのを求める方がおかしいでしょ?
だったら高級スーパーやデパート(デパ地下でもタイムサービスありますよ)に行くか、宅配利用したらどうですか?

別に安くなくて良いのなら値引きされてないのを買えば良いだけだし
それに何もかも安くなる店って珍しいと言うかないでしょ?

タイムセールやっていてもスルーして自分が買いたい物だけ買えば良いだけのような

No.13 13/02/20 10:25
お礼

>> 12 ですから、勝手に貼られるんですよ。

No.14 13/02/20 10:32
通行人14 

かごの中全部に貼ってくれるんですか?

商売してますが 対象商品を効率よく売りさばくためのタイムセールスなので 全商品対象なら 頭の悪い店(経営者)ですよ

No.15 13/02/20 10:36
通行人15 

安く買えばよいかな

No.16 13/02/20 10:40
お礼

>> 14 かごの中全部に貼ってくれるんですか? 商売してますが 対象商品を効率よく売りさばくためのタイムセールスなので 全商品対象なら 頭の悪い店(… たまには「精肉コーナーで」とか、「鮮魚コーナーで」とか、特定の品の時がありますが、だいたいは野菜・肉・魚の三点セットです。

私も儲けがあるのか不思議なんですがね。
どうなんでしょう?

ちなみに品物は、どれも鮮度は抜群です。

No.17 13/02/20 11:15
通行人2 ( ♂ )

今後、主さんは紀伊〇屋などの高級スーパーなどで買い物したら?

安い物より高い物から売れて、他店より高い物を喜んで買う人ばかりですよ。

No.18 13/02/20 11:28
お礼

>> 17 安けりゃ安いで、私も普通に喜びますよ。

ただ、いってるスーパーの体制が怖いだけの話でありまして…

No.19 13/02/20 18:38
通行人19 

自意識過剰

No.20 13/02/20 19:14
お礼

>> 19 … 何で???

… 何が???

No.21 13/02/21 10:53
学生さん21 ( 10代 ♀ )

私も無理矢理貼られたことあります
安くなるのは嬉しいけど、声デカいのは恥ずかしいからやめて欲しい…

No.22 13/02/21 11:03
通行人22 ( ♀ )

逆に何故そこまで頑なに嫌がるのか判らない。

別に主一人を狙い打ちしてシール貼ってる訳じゃないんだし、主が思うほど周囲は値引き目的で来てるなんて目で見てないよ。

だから何番さんかが自意識過剰って言ったんだと思うよ。

No.23 13/02/21 14:30
通行人23 ( ♀ )

何番さんか言うように主さんのところも申し出た人だけにしててクレームが入ったのかもしれないですね。

サービスカウンターなりに、今後私にはシール貼りに来ないでと言っておく。
店員が近づいて来たら両手で拒否する仕草をする。

大声出しながら歩いてるなら店員の所在わかりやすいのだから徹底的に避けて歩く。

No.24 13/02/21 18:49
お姉さん24 

その行為が嫌なら主さんは通常の値段で買えばいいんだよ😃
シール剥ぎ取りチャンスGETやね😃

No.25 13/02/21 20:02
お礼

>> 24 では…

このスーパーの状況から逃げ出すコツを是非ともご伝授願いたいです。

もしもラップの上に問答無用で張られた日には、剥がせばラップも破けて、衛生上、好ましくありません。

何より、狙ったかのようにタイムセールに出くわすのが嫌で…

No.26 13/02/21 23:59
通行人23 ( ♀ )

↑いくらなんでも気づかない内に素早く貼られることはないでしょう😥
店員も大声でアナウンスしながら歩いてるならこちらが前もって近づかないように出来るし向こうから近づいて来たらノーサンキュー🙅のジェスチャーをすればいいんですよ

No.27 13/02/22 02:15
お礼

主です…
様々なご意見はありがたいのですが。

サービスカウンターにシールを貼るのを止めてくれと言って解決するのでしょうか?
一人一人の意見を聞いてくれるとはとても思えず…
どなたかのレスでは
『貼らなきゃ貼らないで、サービス悪い』と文句を言われるから全員に貼ってるとありますし。
それに、ちょくちょく書いてますが、いいですって言ってもやられます。

それに、私が言いたいのは貼られるのが嫌なのではなくて、貼ってくれるのはありがたいが、自然にやっていただきたいわけで。

そもそも、『目付きが怖い。皆様のタイムセールはどんな感じ?』って書いてますよね?
別に、タイムセールが嫌だとか、貼られない方法を聞いてるわけでもないのに、何で批判の意見を言われてるの?

てか、皆様がご提示の解決策はとっくに試してあり、それでも解決しないから『怖い』っておしゃべり版で呟いてるわけで…

おしゃべり版で皆様のスーパーのことを聞いてるだけなのに批判される理由が…???

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧