公務員叩き!!

回答57 + お礼21 HIT数 7632 あ+ あ-


2013/03/08 02:14(更新日時)

こんばんは!

私の旦那は地方公務員で市役所勤務です!世間では、公務員がよくたたかれていますが、納得がいきません。

今は、市役所に就職出来る人は一流大学出身者ばかりです。夫もそれなりの大学を出ていますが、一般企業に就職した同じ大学の友人達と比べると給料が安いです。
市役所でも、サービス残業もあります。
公務員を叩く人に限って低学歴。低所得。あまり勉強をしてこなかった人。
負け惜しみだと感じるのは私だけでしょうか?努力してきた人が報われるのは、一般企業と公務員、関係ないと思います。

No.1921127 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

主のそういう所がダメなのでは💧
もしかしたら実は煽ってるのかもしれないけど

No.2

> 公務員を叩く人に限って低学歴。低所得。あまり勉強をしてこなかった人。

寧ろ人一倍勉強してきた人は市役所なんかに就職しないね

No.3

叩くって人間性の事に対してじゃないですか?権力でのパワハラや、自分より劣ってそうな人を馬鹿にして見下したりするような一部の公務員の人の事を叩いているのではないでしょうか。年収や退職金を妬んで叩いているのではないと思いますよ。主さんも、低所得とか低学歴なんて言葉を使われていますが、腹立ち紛れにだとわかりますが、やはり馬鹿にして見下しいるような言葉なので失礼だと思います。悪い人達を相手にしたら自分自身もその悪い人達と同じになってしまいますから。相手にしない事、ほっておけばば良いのです😃

No.4

>公務員を叩く人に限って低学歴。低所得。あまり勉強をしてこなかった人。

それを負け惜しみって言うのよ

No.5

景気がいい時は何も言わず、景気が悪くなると公務員いいなみたいに言われると、昔、公務員の娘さんが言ってたなぁ。

後、ここのスレでも、公務員の方が、子どもの参観日(平日)に休みをとって見に来た事を、周りから、よく思われない的な話をしてたのを思い出した。

また、昔、テレビで警察官に対して、酔っ払いサラリーマンが、俺たちの税金だの文句垂れてるのを見てて、情けないな~と思いましたね。

いやいや、確かに主さんの言い方も悪いけど、そういう風潮もあるのは確か…
いつ倒れるか分からない企業に勤めるより、公務員が安定してていいと思うのかな…

どの仕事も責任あって、大変なのは一緒だよね。

とりあえず、叩く何かが欲しいんだろうね。

とりあえず、議員さんは減って欲しいけど、普通に役所なんかで働いてる人の給料がどうとかは思わないな。

と言ってる私は営業マンの妻。

No.6

何だか嫌なスレですね。

公務員叩きされて

頭に来てるんでしょうけど、

主さんの言い方だと

公務員は…とひとくくりにしてる

人達と何も変わらない。

文句言われようが

胸張っていればいいものを

低所得だの言うのは違うんじゃないですか?

愚痴吐きだけなら共感できたかも

しれないけど、同じように

見下してたらますます反感買うだけですよ。

No.7

私は主さんに同意。
公務員を叩く人は、公務員になれなかった人、公務員のメリットを理解できず就職先に選べなかった人だと思います。

私は企業と公務員、両方受かって、純粋に企業のほうが、ガンガンチャレンジできて面白そう、と思ったので企業を選びました。
公務員を羨ましいと思ったことも、公務員が特別だと思ったことも有りませんが。

あ・・・・でも待って。
主さんって、自分が公務員じゃないの?!(笑)

なんかそれだけで、すごく滑稽なスレですよ。

No.8

公務員に対して良く言うセリフ
「税金で飯くってんだろ」って言うの嫌いで
主のスレを共感の気持ちで読んでましたけど…

本当に気分悪いスレですね…学歴云々とか。

これだから嫌われるんじゃないの❓❓

No.9


主のような考え方それが世間で批判を浴びる役人根性と言うのです
血の滲むような思いをして民間人は税金を納めます。その血税であなた方は暮らして行ける事を理解してほしいです。

公務員の不祥事が多発化の傾向がある昨今、真面目に取り組んでいるイメージを打ち砕く犯罪の数々。民間人を叩く前に今一度公務員としての認識を持って欲しいな。


No.10

公務員云々よりまず、いつも思うのは
「うちの主人は‥‥」って旦那さんの職業や手柄を、さも自分そのものみたいな感覚で
レスしてる方。

どなたかもおっしゃってましたが、すごく
滑稽です(笑)

真に自立された女性は、自分の人生を
生きていますので、あまり世間の中傷や
批判などには動じないものです

No.12

再レス。
10さんに同意。

主さん自身が公務員になってから、このスレ立ててくださいな。
貴女は公務員になる努力ししてきた人間じゃないでしょ?

No.13


主さんに逆に質問です
同じ公務員として最近頻繁にニュース等で報道される警察官あるいは消防などの不祥事をどう捉えますか?

低収入の人間が聞いてはイケないかな?



No.14

うわぁ!煽ってるなぁ!

駄目だよ主さん。公務員擁護どころか、バッシング集めになってしまう…。

本当にご主人を思うのであれば、知らん顔してスルーしましょう。


それとも、
逆説的に公務員バッシングするのが目的のスレですか?

だとしたら悪質です。

No.15

「低学歴。低所得。あまり勉強をしてこなかった人」
だから主さんは旦那さんと結婚したんじゃ?

そう言う事も言えるんですよ
このスレは

No.16

公務員にもなれず努力すらしていない主がなんで「報われて」いるの?
言っている事とやっている事が矛盾していませんか?
虎の威を借るきつねかな。

No.17

でも主は今幸せではないからお悩みサイトなんかに来ていて憂さ晴らししているのかな

夫が公務員

ならそれで良いじゃありませんか

他は見ない見ない知らないに撤したら!? 変なの

No.18

全ての公務員が叩かれるわけではなく、公僕になりきれない役所の窓口にいるようなサービス精神ゼロのボンクラ野郎が叩かれるのよ😄

No.19

>努力してきた人が報われるのは、一般企業と公務員、関係ないと思います。

確かにそうですね。
仕事内容に関係無く、その職務を頑張れば誰でも報われるでしょうから。

ただね…
公務員を叩く人が低学歴・低所得・あまり勉強をしてこなかった人という決めつけはどうかな。

高学歴で所得も高く、頭の良い人でも公務員叩きをするでしょうし、低学歴・低所得で頭が悪いからそんな事はしない、という人もいますよ。

ましてやそれを負け惜しみってアナタ…

良い大学を出て一流企業に勤める事だけが勝ち組の条件じゃないですからね。

ましてや仕事で勝ち負けも無いですよ。

働く本人の能力の問題。

東大出たって、使えないヤツは使えないんですから。

高卒やら大卒の問題でもなければ、出身校の問題でもない。

ご主人が公務員だから公務員叩きが許せないのはわかるけどね、低学歴・低所得・あまり勉強をしてこなかった人に対して負け惜しみだとか言う主の言動も、主の言う『公務員叩きをしてる人』と何ら変わらない行為だと気付きましょうよ。

理解してほしいとか言う内容じゃなくて、ただ単に売られた喧嘩を買った上に『これでどうだ!』と煽ってるような内容にしか私には思えないんですが。

No.20

公務員が叩かれる的になるのは、民間と感覚がズレているから

絶対に倒産しない、年金は消えずに確実に貰える、安い家賃…

それは当然ではないんですよ。それだけで、どれだけ優遇されているかわかりますか?

その元になっているのは、国民の税金

それなのに、優遇されていることを当たり前と捉える態度をとれば叩かれても当たり前

でも、サービス残業があるんです。給料は高くないんです…説得力はありません

挙げ句の果てに、あなたのように人を見下したような物言い

あなたは公務員ではないでしょうが、あなたのこのスレはますます公務員叩きを助長しますよ

No.21

負け惜しみだと感じるなら、それで納得してください。カリカリすることないです。

No.22

主さん、主さんがご主人思いな素晴らしい奥様だとはわかりますが、主さんの立場の方がそれを言っちゃ台無しよ。

私の父も旧帝大卒の某省庁のOBで兄も同大学出身の現役なんだけれど、父や兄たち本人、兄の奥さん・私の母や私たち家族は主さんのようには思っていないし、ある意味時代や世間の目を敏感に読みとれているのならばそんな事は言わない言えないものよ。

主さんは『公務員』の立場や法律に基づいて動く立場…つまり公僕とはどんな立場か理解されていますか?


 

No.23


今や国家公務員より市役所のような地方公務員が優遇されていて、休みが多いし民間ではあり得ない手当金がついてます。ほとんどの市町村で財政難なのに一部の職員は高所得また呆れた事は清掃事業所の職員らはほとんどが仕事が午前中で終わってしまう所もありいてもやることがないので自宅にかえり昼寝している時間になるとまた役所にもどりタイムカードをおす。

舐めてませんか?

民間ではクビレベルでしょうね。


No.24

私は主さんの言うことわかります。
同級生で大手企業や銀行や、羨ましいトコに就職してたり、クリエイターとか、お医者になってる友人は、国家公務員になった友人に同情してます。
残業なんかつかないし、深夜まで働きづめだし、社宅はボロいし、給料安いし。年功序列でガチガチの使えない上司が偉そうだし。
あの社宅が安いのも、補助が出て、綺麗なマンション借りてる方が実は全然いいです。
一度遊びに行ってびっくりしました。今時昭和過ぎでしたよ。
でも、とにかく公務員叩いてる同級生とかは、あんまりちゃんとしたトコに勤めてないから、確かに生活は大変そうだけど、ヒガミくさいです。
公務員だけじゃなくて、大手企業もたたきますよ。やってる事が汚いとか、利益さえあげればいいとか。

あと、自分たちの血税とか言うけど、公務員も同じように所得税とか支払ってるしね。
それなら、税金をちゃんと使わない国家議員を叩いてる方がましだと思います。復興予算もどこに使ってんだかだし。

だけど、やっぱり公務員の奥さんが言ったらダメですよね。
主さんは、実は公務員叩きでしょ?

No.25

再です
地方によっては赤字財政なところもありますね

民間であれば、倒産してもおかしくないレベル

何故 あなたのご主人は職を失うことはないんでしょうね

民間であれば、業績が悪ければ即 給料に跳ね返って来るんですが

なぜあなたのご主人の給料に跳ね返らないのでしょうね

公務員は公僕のハズですが

No.26

へー叩かれてんだ‥
たぶん、主さんの被害妄想だよ。
公務員は 収入は恵まれてるよ、企業より低いと言うけど、それは業績好調 な企業。
それさえも、公務員にくらべたら 先行きは不安定で、定年後も約束されてる安定感の公務員には、その他もろもろの役得を考えると、条件面で劣りますな。
もっと広い視野で見ないと本質は 理解できない。
ちなみに、私の父は公務員でしたので、嫌な処、良い処、知ってます。
偉くなると結構、市民からの付け届けなんかも多いし、美味しくなりますよ、公務員は‥
私はそれが嫌いでしたがね。

No.27

私の旦那も地方公務員です。毎回、毎回…公務員が叩かれることに納得がいきません。
給料が高いとか言われているけど、全然です。

私の友達の旦那は民間ですが…給料は高い。
ボーナスは公務員の二倍はもらっています。

本当に公務員叩きはやめて欲しいですよね。

腹がたちます。

No.28

わざと公務員叩きを煽る為の釣りスレかと思うくらい質の悪いスレですね。

このスレで公務員のイメージ悪化が加速すると良いですね。

No.29

そういえば、しれっと学歴自慢してるとこが 可愛ね、この主さん。
学歴ありながら うだつが上がらないのは 無能と言われるよー

No.30

叩かれてるんじゃなくて、妬まれてるんですよ。

人の感情なんて勝手なものです。

バブル期に公務員は何と言われていたか知ってますか?
狂ったようにお金が飛び交う世の中で、一般企業に勤める者の方が金回りも良く、基準に沿った給料しか貰えない公務員は馬鹿にされていました。

それが今のような不景気になって、減給・ボーナスカット・リストラ・倒産、有名な大企業でさえも不安定になっている世の中で、職場を失う心配の無い公務員を羨ましくて羨ましくてたまらないんですよ。

この不景気ですから、苦しい中で税金を徴収されてる事で、公務員に対しちょっとした不満を感じただけで、ターゲットにする人がいても不思議ではないんですよ。

結局、公務員とは税金により給料を支給されて働いている立場な訳で、どんなご時世になろうと、納税者は好き勝手を言うという事です。

公務員になる以上、納税者から何を言われようが、それは仕方がない事だと覚悟すべきだと思いますよ。

No.31

公務員スレ秋田よ😩

No.32



商いよ😣


No.33

みなさん、スレありがとぅございます。 やはり叩きが多かったですが、思っていたよりは同意見があり、安心しました(^O^)

夫が公務員で私はOLです。夫より15万給料が良いです。ボーナスは2倍以上高いです。
でも、育休を気兼ねなくとりたかったのと、子どもがいるため、帰りが遅くなりすぎない公務員を目指し、4月から公務員として働きます。

No.34

⬆⬆

人を見下す事なくしっかり勉強しなさいね。

No.35

主さんのお礼レスに色々な意味でがっかり+残念という感じ😥


 

No.36

公務員さんに対して《人様の税金で…云々》って思わなかったし叩くのも嫌いだった

だけどこのスレのせいで公務員&公務員の嫁が嫌いになりました

人間的に下ですね。

No.37

主さん
公務員も様々ありますが、あなたの年齢で途中からなれる公務員って…なんでしょうか

必死でお勉強なさったんでしょうねぇ

No.38

凄いね主みたいな学歴だけで価値を決める人間って。

良かったね。企業に入り公務員にもなれて。

その見下した考え人間的には………⤵だがね。

No.40

↑そうそう…

No.41

公務員って、試験に際し年齢制限ありませんでしたっけ?30歳で、公務員になれるのかな???

公務員は、“公僕“って、言われますよね。国民の県民の僕として働く事を課せられているんですから、仕方がない部分はあると思います。

No.42

ご主人に自分のレス見せてみなよ

間違いなく気分悪くして口利いて貰えなくなるから


主程度の人間性で公務員になれるなら、私もなれるな(笑)


公務員叩きが許せないとか言いながら、主自身も公務員叩きしてるじゃない。

ご主人を見下してもいるし。

『人の振り見て我が振り直せ』

主で学んだわ(笑)

No.43

このスレ主に限らず天狗になってしまった公務員が圧倒的なのではないか。他の人のレスにも書いてあったが、公務員は公僕…おおやけの召し使い…である事を忘れてはならない
このスレで主の人間性が垣間見れた気がした。


No.44

すみません、私はなぜ公務員が叩かれるのか逆にわからないです。というより意味がわからない。

No.46

主さんは公務員叩かれるの本当は見たかったのでは?

ネットで叩かれてるのはたまに見ますけどリアルではそんな叩かれてませんよ

不祥事や理不尽な事を叩かれるのは公務員に限らず民間や医者とかなんの職業でもです

例えばリアルで公務員の友達が
国が赤字だからボーナスカットだってありえなくね→は?当たり前じゃん

国が赤字だからボーナスカットだってしょうがないよな→お前も大変だな

となる訳で叩かれるのは公務員だからではなく公務員で馬鹿な言動をしている人です

そしてそれは公務員に限らずなんです

No.47

私は民間から役所の嘱託になりました。
役所の中の人のその仕事ぶりにびっくり。
私も最初は僻みややつあたりで公務員叩きしてるのかと思いましたが、うちの役所の正規の人達職務中の私語、離籍、携帯いじりなどだらけた仕事ぶりなのは確かです。
そして残業代を稼いでますよ。
ノルマもないから気楽に働いてます。
よく公務員だって大変だとかサービス残業あるとか言ってる公務員の方もいますが、公務員人間が一度民間で仕事されれば自分達がいかに恵まれて、楽に働いてるかを実感すると思います。

だから不景気な今、楽をしたく安定を求めるなら公務員目指せばいいと思います。
なれなくて公務員叩きするのはみっともないケド公務員ってやっぱり恵まれてると思いマス。

でもなかには一生懸命働いてる人間もいますが、そういう人間は適当にうまくわたっていく人間の多い公務員の中ではつぶれてくと思います。
長くなりましたが第三者的にみた意見です。

No.48

生活保護が叩かれていますけど、公務員と公務員家族は過度に恵まれた生活保護ですよね。
お勉強はできた旦那さんかもしれないけど、金カネかねで公務員目指したの?なぜ夫婦して公僕の自覚も無いの?
公僕意識のないお勉強公務員が増えたから公務員による不正や性犯罪が多発する。

公務員叩きと被害者妄想に入るまえに、犯罪ばかり起こすお仲間を恥じてね。それと公僕という言葉、検索しなさい。これだけ納税者が喘いでいるのに、給料低いとか。納税者に詫びてください!

No.49

低学歴!低所得!あまり勉強をしてこなかった人!

高学歴=公務員。(≧ω≦)知ったかぶりウケる!


私の周りの公務員は、お遊び三昧してた高卒の公務員だらけだぞと!コネって解る?コネ!あとは、高卒枠で偏差値低い学校から実力で市役所に入って勤めてる友もいる。高学歴とか適当な事を言わないで貰えます?


低所得~うちだうち(^O^)公務員を叩く気はないが、主のような発言する家庭は叩きたくなるわ~。近い存在に嫌味でも言われてスレ立てたんでしょ~。嫌味を言われるのは人間性の問題よ~。


勤務者は主じゃなく旦那~。旦那からしたら余計なお世話だよ。本当は公務員叩きよりも、メインは家計でしょ家計。給料が減るのは嫌!…腹の底からよく考えな。

No.50

>> 21 負け惜しみだと感じるなら、それで納得してください。カリカリすることないです。 そぅですねさ!ありがとぅございますっ!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧