嫌がらせ

回答23 + お礼15 HIT数 3520 あ+ あ-

学生さん( 18 ♀ )
13/03/08 01:44(更新日時)

私は約3年間嫌がらせを受けていました。ロッカーをガンガン蹴飛ばされたり、キモい死ねブスと言われたり、上履き投げつけられたり、いろいろなことをされ続けました。とにかく多数の人に存在を笑われていました。友達に相談しても気にしすぎとか考えすぎとか言われて、友達といる時は私のことで暗い話題にするのも嫌だし、なるべく笑っていたいと思ってました。親に言っても親がこの問題にふれて、学校に言ったら大事になってしまうと思ったので言えませんでした。何されても平気なフリをしてることが今の自分を維持するのに精一杯だったので耐えました。高校をやめたら自分の人生があいつらに狂わされることになるから今日まで頑張って行きました。あと2日間で卒業です。自分なりに逃げないようにと頑張ったのに達成感なんてなにもありません。深い傷と悲しみと怒りはどうしたらいいんですか。一生忘れることができないので、これからも思い出したりしき傷つくんでしょうか。耐えて卒業しただけで乗り越えたわけではないと思います。3年間自分の存在を否定され続けたので自分に自信が全くありません。どうしたら前向きに生きられますか?

No.1922406 13/03/04 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/04 23:58
お助け人1 

確かに学生時代の虐めのトラウマは卒業したから行っても
ひきずってしまうのはしょうがないです。
ですが社会に出たらもっと困難な事もあります。😨
まずは、自信の持てるように与えられた仕事を一生懸命やって
人に教えられるぐらいになれば自信も出てきますし人に
頼られるようになります。😃

No.2 13/03/05 00:02
お助け人2 

主さんは、偉いですよ👏
イヤなことから逃げなかったんですから‼
嫌がらせ受けて、中退する人もいると思います。
今は達成感無いかもしれませんが、後で頑張ってよかったなって思える時が必ず来ますから😃

No.3 13/03/05 00:04
通行人3 ( ♀ )

思いきって、最後の最後に反抗してみればどうですか?

相手に言いたいことを言ってみたり、「死ね」って言われたら、「お前が死ね!」って言ってみるとか…。

自分を好きになれるんじゃないかな。

「死ねキモイ」なんて人に言ったら傷つくんだ…て、相手も初めて気付くんじゃないかな…。

No.4 13/03/05 00:10
通行人4 ( ♀ )

主さんよく頑張りましたね( ;;)
不安が付きまとうかもしれませんが、そんな嫌がらせしてきた人達のせいで主さんの人生潰しちゃ勿体ないですよ!

進学か就職かどっちだろ?
新しい生活を楽しんで下さい!

許す必要は無いです。
でもそれが足かせにならないようにね!

No.5 13/03/05 00:13
匿名 ( 20代 ♀ yokKCd )

主さん
3年間よく耐えたね

凄い忍耐と根性だよ

主さんは自分の信念を貫き通したんだよ
もっと自分に自信持って!

絶対にあの時逃げなくて良かったって
思える時が来るから。

卒業おめでとう(^-^)

No.6 13/03/05 00:13
通行人6 ( ♂ )

主さんこんばんは(^-^)

卒業おめでとう。(^-^)

辛い高校生活でしたね。
でも、逃げないで頑張ってここまで来たじゃない。

これからの人生に役立つよ。

主さんは今日までいろんな辛い経験してきたんだから、人の心の傷みが良く分かる人であって欲しいよ。

きっと優しい人になれるよ。

いろんな出来事を恨み悲しむより、良い経験したんだな!位に思って下さい。

今はまだ心の傷みがあって、なかなかそうは思えないと思うけど、きっとこれからの人生に役に立つよ。(^-^)

頑張れ! (^-^)/

No.7 13/03/05 00:15
通行人7 

3年間耐えて、凄いと思います。
言霊は言った人に必ず返ります。ですから、今は分からないかもしれないけど、主さんを虐めた人達になんらかのかたちで必ず返って、虐めた人達も苦しみますよ。
何も言わず耐えたあなたの勝ちです☆★☆
これからはあなたに幸せな事が訪れますよ。

No.8 13/03/05 00:18
お助け人8 ( 30代 ♀ )

本当によく耐えてきましたね、私があなたの親なら辛かったねって抱き締めてあげたいです。可愛そうに。これから生きてくあなたに弱音を吐ける、抱き締めてくれる人に出会える様に願ってます。辛い事に耐えてきた事に自分を誉めてあげてね。 後、同じように辛い人が居たら助けてあげて下さい。回りは見てないようで見てますよ、ちゃんとね。分かってくれる人は必ず居ますから。

No.9 13/03/05 00:36
お礼

>> 1 確かに学生時代の虐めのトラウマは卒業したから行っても ひきずってしまうのはしょうがないです。 ですが社会に出たらもっと困難な事もあります… ありがとうございます。
他人が他人の問題を解決できるけありません。
他人が他人の気持ちを100%理解することもできません。
私は友達に相談しました。その時の友達の対応を見て、人に自分の悩みを言ってもなんにもならないと思いました。でもこの掲示板のみなさんに優しい言葉を頂いて少し前向きになれました。少しでも理解しようとしてくれる人がいる、認めてくれる人がいる、って思えただけで心強いです。人生辛い思いすることなんて当たり前です。そんなとき私も自分の経験を生かし、悩んでいる方のその時一番必要としてる力になれたらと思います!

No.10 13/03/05 00:42
お礼

>> 2 主さんは、偉いですよ👏 イヤなことから逃げなかったんですから‼ 嫌がらせ受けて、中退する人もいると思います。 今は達成感無いかもしれま… ありがとうございます。
高校生活を普通みんなとお同じように楽しめなかったのが本当に悲しいです。人敵意をむきだしにされることがこんなに悲しいことなんですね。でもこんなに深い悲しみという感情を身にしみて学ぶことができたので、深く悲しんでいる人が何をしたら少しでも癒されるのかわかるので、おせっかいとかじゃなくて本当の意味での優しさをわけてあげられる人になりたいです!

No.11 13/03/05 00:49
お礼

>> 3 思いきって、最後の最後に反抗してみればどうですか? 相手に言いたいことを言ってみたり、「死ね」って言われたら、「お前が死ね!」って言ってみ… ありがとうございます。
私が反抗したらどうなるそ想像がつくのでやめておきます。卒業できるのにこんなに達成感がないと今まで自分がしてきたことが正しかったわけじゃないような気がしてしまいます。でもみなさんに優しい言葉をかけて頂けて感謝しています。人の悪い部分ばかり見てきたので優しさを久しぶりに感じてとても嬉しいです!

No.12 13/03/05 00:55
お礼

>> 4 主さんよく頑張りましたね( ;;) 不安が付きまとうかもしれませんが、そんな嫌がらせしてきた人達のせいで主さんの人生潰しちゃ勿体ないですよ… ありがとうございます。
私は大学に行きます。
嫌なことなんてこれからいくらでもあると思います。逃げたってどうせ(逃げた)ってことがもう嫌なことになるからどうせ嫌なことから完全に逃げ切ることはできません。
だからどんな嫌なことも私の人生にふさわしかったことだと信じて頑張ります!

No.13 13/03/05 00:59
お礼

>> 5 主さん 3年間よく耐えたね 凄い忍耐と根性だよ 主さんは自分の信念を貫き通したんだよ もっと自分に自信持って! 絶対に… ありがとうございます。
耐えたことを自信にします。
近くにいる友達がしんみになってくれなかったのに顔も名前も知らない人達に勇気づけられる場所があるとゆうことがとても素晴らしいと思います。私のスレを最後までよんで頂き、優しい言葉まで頂き本当に感謝します!

No.14 13/03/05 01:02
通行人14 ( 30代 ♀ )

ご卒業おめでとうございます!!
3年間大変でしたね!無事卒業されたこと尊敬します。私だったら挫けてたかもしれません…。

私は嫌がらせは受けなかったけれど、
同じ高校の人達は正直あんまり合わず、
広く~浅く~当たり障りの無い対応をしていました。
なので、高校の同級生で今でもたまに連絡取るのは2~3人です。

でも、大学では同じ目標を持った人達がいっぱい居たので、すごく居心地良かったですよ!
広く~浅く~とかは気にせず、自然体で過ごせました。

社会に出て思った事は、その環境に合う合わないと言うこともあるという事。
合わない環境で、どう自分をプラスな気持ちに持っていくかが大事だなって思いました。

3年間耐えて無事卒業できた実績があるから、
主さんはきっとある程度の事は越えられる力は持ってるはず♪

卒業後の環境が主さんに居心地が良い場所になりますように☆願ってます♪

No.15 13/03/05 01:06
お礼

>> 6 主さんこんばんは(^-^) 卒業おめでとう。(^-^) 辛い高校生活でしたね。 でも、逃げないで頑張ってここまで来たじゃない。… ありがとうございます。
こんな嫌なことですが、いろんな感情を学べたと思います。生きている時しか感情も感じられないのでいろんな経験をして幅広い感情を学ぶことで人の悩みを他人事のように思えないとゆう優しさが生まれると思います。嫌なことをただ嫌なことがあったと受け流すのではなくて、自分の経験を宝だと思いたいです!

No.16 13/03/05 01:12
お礼

>> 7 3年間耐えて、凄いと思います。 言霊は言った人に必ず返ります。ですから、今は分からないかもしれないけど、主さんを虐めた人達になんらかのかたち… ありがとうございます。
恨みも怒りもありますが、恨みや怒りにこだわればこだわるほど自分がその感情に締め付けられる気がするので、恨んだりするのはやめます。人を恨むと自分がどんどん嫌なやつになるのがわかります。本当に自分がなんの感情にも支配されず自由に生きるために考えないようにします!

No.17 13/03/05 01:15
お礼

>> 8 本当によく耐えてきましたね、私があなたの親なら辛かったねって抱き締めてあげたいです。可愛そうに。これから生きてくあなたに弱音を吐ける、抱き締… ありがとうございます。
人はどんな人でも優しい部分があると思うので、自分が優しい人間でいたら、人から優しくされると信じて頑張ります!いじめてたやつらももしかしたら私がそういう悪い部分を引き出してしまってたのかなと思いたくないですが思ってしまうこともあります。

No.18 13/03/05 01:32
お礼

ありがとうございます。
ご経験からの的確なアドバイスをありがとうございます。学校に行くとき、朝目が覚めると1日が始まる恐怖で毎日押し潰されそうになっていました。休み時間どう隠れよう、どう逃げようと考えたりそんな日々を思い返すと涙がでます。学生は学校が全てなんです。学校が地獄だと自分の世界が地獄なんです。逃げる場所も休憩する場所もないんです。学校から1歩外にでれば学校という世界が小さなことに気づきました。あんな小さな校舎、教室が苦しかったと思うと世界はそこだけじゃないんだと実感します。

No.19 13/03/05 05:30
経験者さん19 ( ♂ )

人生は死ぬまで修行なり😌過去は過去として… 振り向かずに前を見て生きようね😉

僕は小4の時 上級生に石を投げられ顔から血を流して家に帰って 親に相手親に怒鳴り込んで謝らせろ!と言ったけど…フニャフニャフニャ⤵のあかんたれの親を知ったよ😄

また近所の上級生4~5人に 畑にある肥え溜に連れて行かれ 片足だけだけどはまってウンコまみれの足になった事もあった😢

怒り😠💢を爆発させてしまったら人間として終わりだろうし…

大人になって思うのは イジメを体験したから人の心の痛みがわかる人間になれたことだ😌💓

主さんも過去の嫌な記憶は、心の奥にしまい込んで『思いやり』『いたわり』『気遣い』の出来る日本人になって下さいm(._.)m

No.20 13/03/05 05:59
通行人20 

読ませていただきました。

主さん
3年間お疲れ様でした。

私は34歳ですが昨年仕事を逃げるように辞めました。

人間関係で自分が目茶苦茶になったからです。

辞めたいま…限界だったかと考えたらそうじゃなくもっと耐えられたはずだと思っています。

あの時に逃げるんじゃなかったと強い後悔があります。

主さんが耐え抜いた3年間は絶対無駄なものではありません。

No.21 13/03/05 11:00
通行人21 

屈辱の日々だったわけですね。そんな考えても酷い日だったことには変わりはないのだから、卒業したらすぐに病院へ行きましょう。

No.22 13/03/05 12:16
お礼

>> 19 人生は死ぬまで修行なり😌過去は過去として… 振り向かずに前を見て生きようね😉 僕は小4の時 上級生に石を投げられ顔から血を流して家に… ありがとうございます。
辛さが時間がたってだんだんと軽いものになるまで長そうですが大学生になるので勉強をして気し紛らせます。何かしてないと、嫌で嫌でおかしくなりそうです。頑張ります。

No.23 13/03/05 12:22
お礼

>> 20 読ませていただきました。 主さん 3年間お疲れ様でした。 私は34歳ですが昨年仕事を逃げるように辞めました。 人間関係で自分が目茶苦茶… ありがとうございます。
いじめは逃げてもいいと、それは逃げじゃなくてただの方向転換だと言ってくれた方がいました。なのに学校に行き続けて傷が深くなって、相手は反省なんてなにもしてなくて、それなのに学校に行き続けた意味があったのかと思ってましたが行き続けてよかったんですね。ありがとうございます。

No.24 13/03/05 12:25
お礼

>> 21 屈辱の日々だったわけですね。そんな考えても酷い日だったことには変わりはないのだから、卒業したらすぐに病院へ行きましょう。 ありがとうございます。
残り2日間、とても憂鬱です。学校行きたくないです。卒業式だけでればいいでしょうか?

No.25 13/03/05 14:05
通行人25 ( 30代 ♀ )

こんにちは!卒業おめでとう!毎日、気持ち苦しくても耐えていたんだね、傷つくことされて悲しかったでしょうね。親に心配かけたくなくて相談できない気持ち昔、私もありました。
大学や、社会に出たらそんなひどいことする人達ばかりではないこと、自分に普通に接してくれる人がたくさんいるこを知ると思います。素敵な出逢いがありますようにと願います。私も辛かった学生時代がありましたが、今は大好きな人と出逢い、結婚し、こどもがいて、穏やかな生活をしています。大学、主さんの優しい気持ちもったまま明るく元気に過ごしてほしいです。

No.26 13/03/05 16:56
お礼

>> 25 ありがとうございます。
次はいいことがあると信じて頑張ります。

No.27 13/03/05 18:00
通行人27 ( 20代 ♀ )

そいつら見返すくらいの気持ちで素敵な大人になりましょう

No.28 13/03/05 20:01
匿名 ( kzrpc )

キミの気持ちは理解できます。しかし、キミの卒業式はあと2日ですよネ。
そんな奴等への気持ちもあと2日で卒業しなさいよ…次は新たな友人・知人が必ず出来る。この先色んな事も有るけど、負けちゃならん!大人の社会じゃ言いたい事をハッキリ言うのも必要になって来ます。

学生生活の1つ…キミの人生勉強になったんヨ

経験は後々色んな人にアドバイスが出来るんヨ

✨卒業おめでとう✨

No.29 13/03/05 20:26
匿名 ( kzrpc )

>>28からキミへの言葉

『良・悪交互の人生道』

人の人生は、イマイチ感!や良い感じなんゾの気持ちは繰り返し…それは人生の道かもネ

No.30 13/03/05 21:33
お礼

>> 28 キミの気持ちは理解できます。しかし、キミの卒業式はあと2日ですよネ。 そんな奴等への気持ちもあと2日で卒業しなさいよ…次は新たな友人・知人が… ありがとうございます。
私にとってあいつらは本当に本当に怖い存在で反射的に逃げたり隠れたりしてしまいます。社会人になったら逃げないで自分の意見を言える人になりたいです。

No.31 13/03/05 23:32
通行人 ( ♀ OqWqc )

自分の気持ちにけじめをつけられないかな?

たとえば先生に話して相手の子を呼んでもらってどんなにつらかったかぶちまける!
相手がどう受け取ろうと関係なく主さんの気持ちのけじめをつけておく!信頼できる先生はいないかな?



卒業おめでとう!
主さんは辛い思いをした分人の痛みがわかる人に成長したと思います
これからの人生前向きに楽しく過ごせますように…

No.32 13/03/05 23:57
お礼

>> 31 ありがとうございます。
私にとって本当に怖い存在で、隠れるように生活してたので自分から関わるなんて勇気ありません。悪魔に見えます。

No.33 13/03/07 13:58
通行人33 ( 10代 ♀ )

いじめは犯罪です
なので、その方々が大学・職場で変わらずいじめをしていたらいつか社会的制裁をくらいます
それが成人になってからなら、自己責任なので誰も守ってはくれません
その時、相手は自分が何をしてきたのかがわかるのでは?

主さん。お疲れ様です

No.34 13/03/07 15:53
通行人34 

私も中学高校までイジメられてたよ。暴力は無かったけど、すれ違ったら露骨に避けられたり、1人だけ机を運んでくれなかったり、教科書ぶち撒かれてたり、陰口言われたり。
一番嫌なのは、イジメられたことじゃなくて仲のいい友達に自分がイジメられてるのを知られることだったな。必死に隠してたし、無理やり笑ってた。
でも何故か、すごく辛かったけど泣いたりはしなかった。むしろ卒業式に泣いてた。なんなんだろう(笑)

この前、中学のプチ同窓会があったけど、誰も当時の事には触れず普通に喋ってた。
イジメられていた事さえ覚えていない人も。イジメなんてその程度だと思う。その時だけの遊びでしかない。

だから、主さんも卒業したらいつか過去の出来事になると思う。私も、学生時代のイジメを笑い話にしてるからね。
当時親には言ってなかったので「えっ!?」って驚かれるけど。そういう反応を見るのがちょっと面白かったり。とはいえ、未だに男嫌いは治らないけどねー💧

卒業まであと少しだね。頑張ろう。

No.35 13/03/07 18:33
通行人35 ( 20代 ♀ )

素晴らしい
そこまで頑張れたなら、次に起こる困難が乗り越えれると思います

イジメで中退したり転校したり自殺したりの世の中ですが

主さんは素晴らしい

No.36 13/03/07 22:51
悩める人 ( ♀ veEICd )

今はそう思うかもしれませんが
将来大人になったときにそれを乗り越えたっていう記憶は、つらい記憶になるかもだけどね、ほんとに自分の中で誇れるものになるはずですよ。 
もし逃げていれば、一生後悔することになってたかもしれません。

よくがんばりました。
ご飯でもご馳走してあげたい気持ちです

No.37 13/03/08 00:36
通行人37 ( 30代 ♀ )

三年間は長かったですね…。

卒業おめでとうございます!!

卒業までたどり着いたことは、必ず、自分を助けてくれます(^_^)

少しの間、その三年間を自分の頭から消して、楽しいことだけ考えてみるのは、どうでしょう。

していいか、とか余計なことを考えず、自分が楽しければO.K.だと思います。

あなたは、とても賢く、常識のないことは出来ない人だと思いますので、楽しいことだけ考えて行動しても大丈夫。

自分を遊ばせてあげてください。

前向きに考えるには、なんて難しく考えなくても、自分が楽しんで生きていると、周りにも、楽しく優しい人が集まってくるものです。

悪口ばかり言ってるようなおばさま方って、同じような顔の人ばかりが集まってるでしょ? (例えが変かな。苦笑)

人生楽しんだもの勝ち!

死ぬ時に、あ~楽しい人生だった、って言える人が幸せ者の勝者です。

そんな風に心がけて生きてたら、その内に三年間のことも、少し違った感覚でとらえれるようになってると思います。

人間の脳って、とてもよく出来ていて、ずっと同じだけの痛みが一生続くことは無いから。

日本人の女性平均寿命を80歳として、あと60年間もあるよ♪

楽しみいっぱいだね(*^o^*)

No.38 13/03/08 01:44
通行人38 ( 40代 ♂ )

スレ本文からは不安やら、苦しみが見えますが…

主さんのレスを見ていると、
何の心配もいらないじゃないか~😄…と思うぐらい主さんに魅力や力強さを感じます。


✨卒業おめでとうございます✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧