注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

軽く扱われやすい原因を知りたい

回答5 + お礼5 HIT数 3952 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
13/03/11 17:28(更新日時)

職場、プライベートで何となく軽く扱われている気がします。
仕事は教育関係ですが、処理能力が弱いみたいで要領が悪く残業の毎日です。手帳やリストを作って大分改善しましたが、それでも普通レベルかなって感じです。ただ、データベースを扱える人が私以外に数人しかいないので頼りにされることもよくあります。
私は自分に関係のない仕事を頼まれても断れない性格で、これも自分のスキルアップや人脈になるかなあとか前向きに考えて引き受けます。私の性格は、あまり連まず一人で黙々と仕事しますが、話しかけられると仕事を中断してニコニコするようにしています。あと、たまに天然と言われることもあり、ものごとを組み立てて考えるのが苦手です。しかも女性らしいというよりサバサバしているらしく年配の方からは可愛がられることが多いですが、それは私が仕事を手伝ったり嫌な顔をせず教えるからだと勝手に思っています。自分でいうのも変ですが、私はあんまり怒りませんし、的を得ない質問をされたら「~ということでよろしいですか」と尋ねて、質問に対して意味がわからない等は言いません。
でも、私がいざ聞く立場になると、早口で言われたり、イライラした口調で言われることもよくあります。聞いてる内容は、その人たちにとっては当たり前でも内部のことだから調べようもなく、聞くしかないから聞いているにも関わらずです。あとは、仕事をしているのに会社の愚痴を延々に聞かされたり(掃き溜め役みたいな感じです)、食事に誘われるときも人数合わせだったりすることがあります。たまには誘いを断ったり、また今度聞きますね~、って話を中断したりしますが、たまに空しくなります。
友達も親友がおらず、車を持っているから遠出の際には声がかかります。本当に私と遊びたい、仲良くしたいって人はいないんだろうなあって思います。私は仲良くしたい人、好きな友達がいたら誘ったり話しかけたりしますが、なかなか旨くいかないです。たぶん対人スキルが低いです。職場で仲良くしてる人が一人いて、相談したら「みんな、あなたの前では自然でいられるのよ」と言われましたが、それって要は軽く見られてるんですよね。
最近、悶々と悩むことも多く疲れてきました。別にいいじゃん!って今までは開き直ってきましたが、恋人にも上から目線で話されたり、大切にされてないなって思うので自分に原因があると思うのですがわかりません。
なんでも結構なのでご意見ください。

No.1924111 13/03/09 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/09 10:49
通行人1 

あなたは、人がいいんですね
でも何でも受け止めてしまったり無理なことは無理とはっきり断ることも
しないと利用されやすくなってしまいますから人のいいのも
ほどほどにしないと疲れてしまいますよ😩

No.2 13/03/09 11:15
通行人2 ( ♂ )

発達障害の傾向があるのでは?発達障害の人は軽く扱われたり天然と言われたり、イライラされたりしやすいですよ。

検索してみてください。診断を受けてカウンセリングを受けると徐々に改善できます。

No.3 13/03/09 12:40
通行人3 

多分あなたは言いやすい優しいタイプなのでは?

No.4 13/03/10 12:19
お礼

>> 1 あなたは、人がいいんですね でも何でも受け止めてしまったり無理なことは無理とはっきり断ることも しないと利用されやすくなってしまいますか… ありがとうございます。
そうですよね。。。
ある程度断るようにはしているのですが、あんまり断るのも悪いかなって思ってついつい引き受けてしまいます。
本当にしんどいときは断るようにしていますが、もう少し考えます。

No.5 13/03/10 12:21
お礼

>> 2 発達障害の傾向があるのでは?発達障害の人は軽く扱われたり天然と言われたり、イライラされたりしやすいですよ。 検索してみてください。診断… ありがとうございました。

20代前半の頃に広汎性発達障害と診断されました。
カウンセリングも受けて、障害者の支援センターにも通いました。
結果、もう通わなくて良いよ、と言われ今に至ります。
これでも大分ましになったのですが、まだまだ色々な能力が欠けている気がします。

No.6 13/03/10 12:25
通行人6 

見た目や身なりが鈍臭いとか…。

No.7 13/03/10 12:28
お礼

>> 3 多分あなたは言いやすい優しいタイプなのでは? ありがとうございます。

自分が優しいかわかりませんが、献身的な部分はあると思います。
例え自分に負担であっても相手から「ありがとう」と笑顔で言われると嬉しいし「お願い!」と懇願されると放っておけない気分になります。断ると自分自身を責めてしまって・・・。

先日、終電を逃した友人から電話があり「迎えに来て欲しい」と言われました。翌日仕事だし、それは友人のミスだと思ったので「今は疲れているから他の人に頼んで」と言うと「人でなし!私は足がなくて困っているのに放っておくの?女一人で夜道に長い間、立たせるの?」と言われました。そのとき私は「ごめんね。今から行くね」と罪悪感から車を出しました。迎えに来た私に友人がひとこと「もー、雨降ってて傘もないから凍えるかと思った!(怒)」。
 そのとき、私は目が覚めました。その友人には良くしていたつもりでしたが、相手は私を利用して感謝なんてしていなかったことと、彼女は私のことなんてこれっぽっちも考えておらず、むしろ要求は高まるばかりです。もちろん、お礼のドリンクやご飯をごちそうなどありませんでした。
私が彼女に尽くしてしまって、彼女を調子に乗らせてしまったことを反省し、仕事もほどほどにしようと思いました。

No.8 13/03/10 12:30
お礼

>> 6 見た目や身なりが鈍臭いとか…。 ありがとうございます。

見た目はきつく見えるらしく、第一印象と違うね。。。とよく言われます。
身なりは年相応の身なりだと思います。
ファッション雑誌をチェックしたり、ファッションに詳しい友達に相談したり気をつけています。

No.9 13/03/11 04:44
通行人9 

主さんは素敵ですよ。自分に自身持って、あなたみたいな人間いるからこの世は回るし、魅力的な女性ですよ。迎えにこさせた外道な友人は、縁を切るべきです。恥知らずで、思いやりもない自己チュー女です。ゲスです。メールも電話もシカトして絶縁するべきです、この先、結婚やら、妊娠やらおめでたい事があるたびに、妬んだり、嫌がらせしたり、必ず、恩を仇でかえす。クズです、アナタの優しさは、もっと別な場所で生かされるべきです。でも、脅されたとはいえ、よく、友人を車で迎えに行ってあげましたね、見る人はちやんと、あなたみたいな人を見てますよ。頑張ってね

No.10 13/03/11 17:28
お礼

>> 9 ありがとうございます。
そういってもらえると元気が出ます。

いつも損な役回りだなあ、とか私には厳しい人が多いなあとかネガティブに考えることも多々ありますが、それが自分と思って人に媚びず行きます。
例の友人とは連絡はとってません。

もっと外に目を向けて視野を広げたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧