妊娠経過 トラブルばかり…

回答3 + お礼1 HIT数 2510 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
13/03/27 00:44(更新日時)


34さい 六年ぶりに妊娠しました…


妊娠してないと思って、妊娠8週で足首のレントゲンをとり


妊娠発覚 一応 ドクターには赤ちゃんは大丈夫だよと言われて現在 足引きずりながら接骨院通いつめ


昨日から上の子供が風邪ぎみで鼻水と咳


私も便乗…(泣)


と思いきや、突然
私の顔から首にかけて赤い湿疹がバーッと…


ふ…風疹だったらどうしよう…まだ器官形成期…


思い当たるのは日焼け止めを新しくしたことくらい
(勿論、無添加…高いのをわざわざ選んだけど…妊娠すると体質かわるから…)


どうか日焼け止めの影響であってほしい…\(゜ロ\)(/ロ゜)/


今から娘と耳鼻科→接骨院→皮膚科巡りです


赤ちゃん、元気に産まれてきてほしいよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

No.1929498 13/03/23 08:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/23 09:34
通行人1 

スレ主さんお疲れ様です。

足首のレントゲンを撮影して、妊娠が発覚したという流れが、個人的なツボに。。。😃

本当に風疹でないといいですね。

祈ってます。🙏

No.2 13/03/24 13:38
専業主婦さん2 ( 20代 ♀ )

足のレントゲンで妊娠が発覚するんですか😲
いろいろと大変そうですが、お体に気を付けて元気な赤ちゃんを産んでくださいね👶

No.3 13/03/24 17:26
通行人3 ( 20代 ♀ )

風疹じゃないといいですね。
私も妊娠中ですが、風疹の抗体が無いに等しい状態でした。流行り始めたので心配です。
うちも子どもたちがインフルエンザになったりと、心配しつつもうつるなよ~自分!と言い聞かせながら隣で寝たり(=_=)
なんとか乗り切りました。あと5ヶ月頑張ります。主さんが風疹じゃありませんように…

No.4 13/03/27 00:44
お礼

返事をほっておいてm(__)mスミマセンでした

いまなお風邪症状は続いてますf(^ー^;

1人目の時はただただ、妊娠が嬉しくて心配よりも期待が高く、妊婦ハイでしたが
こんなにも違うのか…


年をとったな自分…と、実感してます

周りから産むなら一歳でも若い方がいいと言われていたこと つくづくホンマやと思います
母体全然違いますがな

心配してくださった風疹ですが、

結局は1人目を産んだときの風疹抗体をみてもらい
×64
と抗体正常域で
おそらく今回は風邪でしょうと>^_^<


ちなみに足首のレントゲンでは、妊娠はわかりませんよ💧


妊娠中万が一 骨折した場合はプロテクターをきて母胎を守ってレントゲンをとりましょうね…


ちなみに赤ちゃんに影響をおよぼす放射線量は
100グレイ以上だそうで

それって…💧どれだけなのってかなり不安だった私は放射線技師さんに聞きました


血管撮影室での治療で、患者さん自身が直接浴びる放射線量でさえ、
最高でも5グレイほどで
ちなみに5グレイを浴びた場合、何らかの皮膚異常などの副作用の心配が出るそうです

普通のレントゲンやCTでそこまで高い放射線量を浴びることはありませんが、
安全にこしたことはやはり無いですよねf(^ー^;


正常経過を追った若い妊婦さんでも産むまでは子供の障害の有無はまだわかりません

まして産まれたあとにも認められてゆく障害もあります


色んなことを考えながらも、いまできる最善が出来るように過ごすしかないですよねf(^ー^;


とりあえず不安ばかり思ってないで、元気な我が子に逢おう!


励ましメッセージ本当にありがとうございました


あと…風疹の罹患数がドンドン増加してますね

過去のデータをみると、妊娠中に無症状風疹にかかり赤ちゃんに影響が出た方もいますし、
その中には以前ワクチンを受けてたけど抗体がつかなくて罹患された方もいました…

他人事ではなく、みなさん風疹ワクチン、妊婦さんのためにこれから産まれてくる命のためにもうけてほしいです!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧