注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

間借り生活していますが…

回答2 + お礼2 HIT数 805 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/10/27 14:08(更新日時)

これは下に住む人達の話ですが、そのうちの一人が、

その隣に住む人の生活態度(音、衛生面など)について不満を、本人ではなく私に話します。

それが最近、ますます強くなっています。
間接的に話されても解決しないし、彼女のイライラは募るばかり。直接言ったらどうかと提案しましたが、言わないようです。

私からお隣さんに、それとなく話してみようかと思いましたが、なんだか告げ口みたい。
お隣さん自身はいい子なんですが、多少大雑把なんだろうと思います。

皆さんなら、どんなふうに解決されますか?長くなり申し訳ないです。

タグ

No.193743 06/10/27 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/27 10:42
通行人1 

自分に実害が出てないのなら 関わらない方がいいですよ
八方美人でヨシ

No.2 06/10/27 10:56
通行人2 ( ♀ )

アパートなら管理してる会社や人に話して、誰から誰への苦情か分からないように注意を呼び掛けてもらっては?ウチのアパートではそんな感じです。直接言うとトラブルになりやすいから。

No.3 06/10/27 14:00
お礼

聞き流すことも必要ですね。ご意見ありがとうございます☆

No.4 06/10/27 14:08
お礼

それは有効な手段ですね☆ご意見ありがとうございます。
ただ間借りなので、生活上かなり密なコミュニケーションが必要ですし、4人という少人数なので難しいかもしれません…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧