あまりにもムカツクから…

回答17 + お礼17 HIT数 2331 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/11/27 12:16(更新日時)

グチらせてください。28日、年長の娘のリズム発表会があるんですが、付き合ってる彼氏に先月からその日は空けといてとお願いしておいたにもかかわらず、助っ人の仕事を入れてました。それなら仕事が入った時点で連絡くれればいいのに、今日“当日ビデオお願いね”とメールをしたら、確実に忘れてた返事だったんです。所詮そんなもんだって事ですよね。自分の事ならしょーがないかって思えるけど、子供の事になると…(;-_-+あまりにもムカついて胃が痛くなりました。最初から居ないもんだと割り切るべきでしょうか?ちなみに結婚前提で付き合ってます。

タグ

No.193827 06/11/25 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/25 22:15
さむらい ( ♂ iLBsc )

そんなに腹たつのが わがまま!どうしても行ってほしいなら確認の連絡すべきだったのでは(・・?)

No.2 06/11/25 22:19
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

たとえ、実子でも…
仕事は仕事ですね…
我が家は、子供の為に会社を休んでまでは、してないです。

だから、入園式もパパは、いませんでした。
もちろん、運動会も…
わざわざ、多忙中の仕事をキャンセルしたり空けるのは、社会人としてマナーが欠けた事になるかなぁ~?というのが家訓です。(^O^)

No.3 06/11/25 22:19
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

1さんは、男の意見って感じですよね(^_^;)


私でも結婚前提で付き合ってる男性が子供のことを真剣に考えてくれてないのかと分かったら腹が立ちますよ❗

所詮、他人の子供としか思ってくれてないのかと考えてしまいます。
結婚もしたくなくなりますよ(>_<)

No.4 06/11/25 22:22
通行人4 ( 20代 ♀ )

うちもそうだよぉ!いつも違う方を優先されるよ(>_<。)実家の事だったり、仕事だったり…仕事はしょうがないとは思うケド文句言っちゃった(^_^;父親になろうとしてくれてるから余計に言っちゃうんだよね。いないもんだと思うのは悲しいから、あまりあてにしないようにしてます。守れる約束だけを口にしろと。子供も自分も期待しちゃうもんね。

No.5 06/11/25 22:28
お礼

>> 1 そんなに腹たつのが わがまま!どうしても行ってほしいなら確認の連絡すべきだったのでは(・・?) レスありがとうございますm(__)mもちろん確認はしてます。先週もお願いしました。仕事を休めと言ってる訳じゃなくて、忘れてた事に落胆してるんですよ。

No.6 06/11/25 22:30
お礼

>> 2 たとえ、実子でも… 仕事は仕事ですね… 我が家は、子供の為に会社を休んでまでは、してないです。 だから、入園式もパパは、いませんでした… レスありがとうございますm(__)m書き方が悪かったかもしれないんですが、助っ人であり自分の仕事ではないんです。忘れられてた事がショックで‥。

No.7 06/11/25 22:33
お礼

>> 3 1さんは、男の意見って感じですよね(^_^;) 私でも結婚前提で付き合ってる男性が子供のことを真剣に考えてくれてないのかと分かったら腹が… レスありがとうございますm(__)m思いたくはないけど、所詮他人の子なんだろーなとか思っちゃいます(>_<)

No.8 06/11/25 22:36
お礼

>> 4 うちもそうだよぉ!いつも違う方を優先されるよ(>_<。)実家の事だったり、仕事だったり…仕事はしょうがないとは思うケド文句言っちゃった(^… レスありがとうございますm(__)m仕事をムリに休んでくれとかじゃなくて、それなら仕事入ったから行けなくなったって向こうから連絡ほしかったんですよね。あきらかに忘れてたのがショックです。

No.9 06/11/25 23:07
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

他人の子とか実の子とか関係なく、我が家なんて、子供の誕生日さえ忘れてますよ☝

男性の人って…
家庭を省みない人が多いのが現状だと思うから我が家は、主人には、初めから期待してません😺

No.10 06/11/25 23:20
通行人10 ( 30代 ♀ )

そうそう。期待すると裏切られた気持ちになるけど、期待しなければそんなもんさ💨で済んでいくよ。自分以外は所詮他人。期待しないほど他人のしてくれることに感謝できます😉

No.11 06/11/25 23:25
お礼

>> 9 他人の子とか実の子とか関係なく、我が家なんて、子供の誕生日さえ忘れてますよ☝ 男性の人って… 家庭を省みない人が多いのが現状だと思うから我… たびたびありがとうございますm(__)m男の人がそんなもんだってゆーのは理解してるつもりなんですが‥(T_T)今の彼は私が今まで付き合った人の中でめずらしく几帳面でキチッと予定を立てるタイプで、それに慣れて私が期待しすぎてたのが悪かったのかなぁ‥とも思えてきました。

No.12 06/11/25 23:36
お礼

>> 10 そうそう。期待すると裏切られた気持ちになるけど、期待しなければそんなもんさ💨で済んでいくよ。自分以外は所詮他人。期待しないほど他人のしてくれ… レスありがとうございますm(__)m最初から期待しなきゃいいんですよね。私も反省しよう。私の手相かなり感情線上がってて、その通り私生活でもハッキリ物言うタイプなんですけど、こんなんだったら無感情になりたいぜって思っちゃいます。

No.13 06/11/25 23:37
通行人13 ( ♂ )

必ずしも全てにあてはまるとはいえないのですが。
親子の情って妊娠から出産、そして育児などを通して強まっていくと思うのですが。
だから、彼にはお子さんに対して我が子のように愛情を持っていて欲しいって期待するのはいいけど、その期待に応えていないと責めるのは酷ではないでしょうか?
結婚して一緒に住んでいけば少しずつ父親の自覚もできていきますよ。

No.14 06/11/25 23:42
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

日本人のお父さんなんか、たいていそうですよ。もう、うちは働いて金もってくれば良しにしてます。

No.15 06/11/25 23:57
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

そぅそぅ☝😺

そぅいうのに腹立てたら…
更年期が早く来る?(w)
(^O^)

No.16 06/11/26 02:37
匿名希望16 ( 10代 ♀ )

なんと言っても血のつながりがナィので子どもに対する愛情がまだまだです💦仕方ナィです

No.17 06/11/26 02:51
匿名希望17 

仕事優先の男・何で腹が立つの?
わかってない女の方が腹が立つ。

No.18 06/11/26 09:20
お礼

レスありがとうございますm(__)m父親の自覚を求めてるというより、約束した事に対しての責任てあるじゃないですか。仕事が入った時点で向こうから連絡してきてほしかったんですよね。約束を忘れられてた事がショックでした。

No.19 06/11/26 09:23
お礼

>> 14 日本人のお父さんなんか、たいていそうですよ。もう、うちは働いて金もってくれば良しにしてます。 レスありがとうございますm(__)mなんか淋しいですよね。

No.20 06/11/26 09:28
お礼

>> 15 そぅそぅ☝😺 そぅいうのに腹立てたら… 更年期が早く来る?(w) (^O^) またまたレスありがとうございますm(__)m私普段は滅多に怒らないんですが、今回はさすがに“マジかよ”ってかんじでした。笑

No.21 06/11/26 09:33
お礼

>> 16 なんと言っても血のつながりがナィので子どもに対する愛情がまだまだです💦仕方ナィです レスありがとうございますm(__)m書き方が悪かったかもしれないんですが、父親の自覚を求めてる訳じゃないんですよ。仕事が入ったら、その連絡を向こうからしてきてほしかったんです。行けなくなってごめんねって言われるのと、あ、火曜日だったっけ?その日仕事頼まれてるんだよねって言われるのとじゃ気持ち的に違うから‥。傍から見ればそんな事なんだけどね。ショックでした。

No.22 06/11/26 09:35
お礼

>> 17 仕事優先の男・何で腹が立つの? わかってない女の方が腹が立つ。 レスありがとうございますm(__)mスレを読んでもらって仕事を理解してない女と思われたなら書き方が悪かったです。でもそうではないので。

No.23 06/11/26 10:08
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

17さん、仕事優先したのを怒ってるわけじゃないって主さん言ってるのに、ちゃんとレスみたんですか、あなたは💧

No.24 06/11/26 12:01
お礼

>> 23 ⑭さんありがとうございますm(__)m文章って伝わりにくいから難しいですね(;_;)

No.25 06/11/26 13:49
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

女性の方でも割りきった考えな方が多いんですね😲


男性に子供の事を一番に考えてほしいと思うのは固すぎるんでしょうかね(^_^;)

No.26 06/11/26 15:05
お礼

>> 25 たびたびありがとうございますm(__)m子供の事を1番に思ってほしいという願望はあっても、現実は難しいですね(>_<)

No.27 06/11/26 18:09
通行人27 ( ♀ )

結婚前提のおつき合いで胃が痛くなるぐらい腹が立つなんて…結婚を考え直した方がよくない?彼が可哀想だよ💧…まだ父親でもないのにっ💢今からそれじゃ夫婦になってもうまくいかないっしょ❓

No.28 06/11/26 19:50
お礼

>> 27 レスありがとうございますm(__)mレスに何度も書いてありますが、父親の自覚なて求めてませんから。仕事を休んでほしいとも思ってません。

No.29 06/11/26 20:29
匿名希望29 ( ♂ )

主さんの言ってる事は間違ってないと思いますよ。ただ主さんも前日とかに確認の📱なりしていれば良かったかなと…

No.30 06/11/26 21:03
お礼

>> 29 レスありがとうございますm(__)m確認してたんですよ(;_;)今月と、来月お願いしてたので、両方の日にちを確認した矢先だったんです‥。だから余計に落ちました。

No.31 06/11/26 21:32
匿名希望29 ( ♂ )

29です。事前に連絡入れてたんですね…ならばやはり彼氏の過失でしょうね💦

No.32 06/11/26 22:57
通行人32 ( 30代 ♀ )

同じ立場なら私も落ち込むと思います。たとえ子供の行事にすぎなくても、彼を家族の一員として迎え入れる大事な行事だったのです。その意味合いもわからない相手だと知り、主さんは落胆しているのです。男は鈍感な生き物だけど、相手が大切な事を言ってるのか気付くべきですよね。仕事云々の問題ではありません。どんな理由でも、大事な行事を彼が軽視した事が問題です。彼と一緒になったら今後も同じ問題に悩まされるのでは?と感じます。

No.33 06/11/27 12:05
お礼

>> 31 29です。事前に連絡入れてたんですね…ならばやはり彼氏の過失でしょうね💦 たびたびありがとうございますm(__)m私も期待しすぎてたので、もー少し割り切って(?)いこうかと思いました。笑

No.34 06/11/27 12:16
お礼

>> 32 同じ立場なら私も落ち込むと思います。たとえ子供の行事にすぎなくても、彼を家族の一員として迎え入れる大事な行事だったのです。その意味合いもわか… レスありがとうございますm(__)m気持ちを共感していただけて嬉しいです。彼とこの先一緒になれば、もしかしたらまた同じような事があるかもしれないですね。でも“最初から期待してないよ”というママさん達のレスもいただき、自分が一緒になりたいならその部分もアタマに入れて、ある意味割り切っていかないとと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧