注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

赤ちゃん順調かな?

回答3 + お礼0 HIT数 1384 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ SOfcCd )
13/05/03 13:20(更新日時)

不妊治療の末、赤ちゃんを授かることができました、が…1ヶ月程出血が続き、自宅安静でやっと先週心拍も確認できましたが、二年前に7週辺りで流産した経験があるので次の診察まで不安でたまりません…

悪阻と言う悪阻もあまりなく胃もたれかな?程度で…
心拍さえ確認できれば無理しない限り大丈夫だと思いながら、昔の記憶がフィードバックすることがあります…

気持ちを前向きにと思うのですが、同じ経験の方良いアドバイスや経験談教えて下さい!!

タグ

No.1944919 13/05/02 18:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 13/05/03 13:20
通行人3 

あんまり深く考え込まずに
ゆっくりと過ごしていることが一番だと思います。
考えてることや言っていることは赤ちゃんに全部聞こえていますよ。☺

No.2 13/05/02 19:24
通行人2 


辛い経験をされたのですね
忘れることは一生無理かもしれないけど、
あんまり心が不安定になると母体にも響きますし、
なんとかリラックスできる状態になってほしいです😢

No.1 13/05/02 18:10
専業主婦さん1 

心配な気持ちもわかりますが、そのママの不安定な気持ちが赤ちゃんに影響してしまいますから、あんまり気にせずに。赤ちゃんは意外に元気ですよ。私は妊娠初期に2カ月以上咳と微熱に苦しみ、赤ちゃんが心配でしたが元気に産まれてくれました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧