視界に入る人間

回答5 + お礼5 HIT数 1928 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
13/06/18 01:08(更新日時)

広告で正社員募集していた会社の下見に今日行ってきました。

働きたい気持ちはある反面、
一年前に仕事を辞めてからは、
人に会いたくないしスーパーとか買い物に行ったり外へ出掛けたりする時に、

なるべく早くこの建物から出たい焦燥感にかられ、最近ではそのイライラがレジの人にも伝わってしまいます。

一定の空間の中に居るのが耐えられなくて、息がつまる感覚です。

私は十代から自律神経失調症なんですが、
昔はこんな感じではありませんでした。
大阪の人混みも駅の混雑した感じも平気でした。

最近は車を運転していても、対向車の車のなかの人間の目線までもが気になり、
もう誰も居ない場所を探して運転してやっと一息ついています。

それに、朝起きると何かに急かされるような感覚になりイライラして、ご飯とかゆっくり食べられません。

いつも気が休まらない状態なんです。


最近では人の目線が気になって神経が疲れ、
視界に人間が入ってくると神経が過敏になります。
見られてなくても見られてるような感じがして、どっと疲れるので、仕事辞めたのに気が休まる事はありません。

視界に入る人間が気になるのはどういった病気かご存知だったら、教えて下さい。

No.1963435 13/06/17 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/06/17 22:14
通行人1 

視線恐怖症っていうものではないでしょうか?
心療内科に行って相談してみてはどうでしょうか?先生に相談するだけでも気持ちが軽くなるんじゃないでしょうか?

No.2 13/06/17 22:15
通行人2 ( ♀ )

神経症の症状のような気がします。
おばが、「車運転している人が私をじっと見ている」と言っていましたが神経症でした。
私はドライバーですが、車運転中は前方や左右、後方など視線は絶えず動かしていると思います。
人の顔をじっと見るほどの余裕はないと思います。

No.3 13/06/17 22:21
通行人3 


私も視線恐怖症かな、と思いました、パニック障害、対人恐怖などいろいろ考えられるものはありますけど
そのまま働けないと困りますし、カウンセリングとか受けてみたらどうでしょうか??😃

No.4 13/06/17 22:35
通行人2 ( ♀ )

冷たい書き込みしちゃってすみません。
私も何年か前に自立神経失調症を患った経験があります。かなり辛かったですが、何度かカウンセリング受けたり、今は焦燥感とか落ち着かないときは安定剤を服用しながら、何とか働いています。

せっかく勇気を振り絞って職場見学に行けたのだから、いい結果に繋がるといいですよね。長く世間と距離を置いていると不安も大きいでしょうけど踏ん張ってください。

ちなみに、叔母は今は元気です。

No.5 13/06/17 22:49
通行人5 ( ♀ )

私も、他人の目線が気になり逆にこっちがチラチラ見てしまって、その相手に気持ち悪がられたりしてしまいます。
私は精神科に通って2年くらいです。
仕事はやはり長続きはしません…

No.6 13/06/18 00:52
お礼

>> 1 視線恐怖症っていうものではないでしょうか? 心療内科に行って相談してみてはどうでしょうか?先生に相談するだけでも気持ちが軽くなるんじゃない… 視線恐怖症ですか😫💧
自律神経失調症プラス新しく症状が増えてしまって、若干ショックだけど事実を受け止めて、一度病院に行ってみます💡
ありがとう🌟

No.7 13/06/18 01:02
お礼

>> 2 神経症の症状のような気がします。 おばが、「車運転している人が私をじっと見ている」と言っていましたが神経症でした。 私はドライバーですが、車… 昔は人の顔色を気にする程度の症状が、
人の目線が異常に気になるまでになってしまい、
いっそ馬鹿になれば楽かもしれないと発想の転換をしています。

もしくは、解っても解らないふりをしていた、
前の会社での生活は案外なんとかなっていたのを思い出せました。

神経を使わないように割り切って馬鹿なフリをしていました。
それに、悪口イロバタカイギには入らないように気を付けていました。

やっぱり周りを気にしたら上手くいきませんね。

また切り替えて、明日から馬鹿になれるようにしてみます🌟

No.8 13/06/18 01:04
お礼

>> 3 私も視線恐怖症かな、と思いました、パニック障害、対人恐怖などいろいろ考えられるものはありますけど そのまま働けないと困りますし、カウン… ありがとう😃

一度病院に行ってみます。
良いアドバイス聞けたら良いな。

No.9 13/06/18 01:06
お礼

>> 4 冷たい書き込みしちゃってすみません。 私も何年か前に自立神経失調症を患った経験があります。かなり辛かったですが、何度かカウンセリング受けたり… ありがとう😃

お姉さんも仕事がんばってらっしゃるんですね。

私もまた復帰できるように頑張ります。

No.10 13/06/18 01:08
お礼

>> 5 私も、他人の目線が気になり逆にこっちがチラチラ見てしまって、その相手に気持ち悪がられたりしてしまいます。 私は精神科に通って2年くらいです… やはり仕事が続かないのが一番辛いですよね。

生活のペースも乱れてしまうし目標も失ってしまうし。

お互いにぼちぼち行きましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧