ゆっくり痩せる

回答5 + お礼6 HIT数 1740 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
13/07/22 18:02(更新日時)

3年くらい前からダイエットを開始

開始前は
朝、7時起床自分、旦那と子どもの朝御飯つくり、8時までゴロゴロ、子ども起床、朝御飯
朝御飯はモリモリ
家事だけのんびりして
昼御飯もモリモリ
買い物に行きデザートやアイス、ジュースを飲む
帰宅し、お菓子やらなんやらつまみぐい
ゴロゴロ
夕御飯準備 夕御飯 風呂 またおやつ
寝る

こんな生活をして、まぁ当たり前ですが105キロまでいきました。

3年前、さすがにヤバイと思い
朝、6時起床 朝御飯作る、ご飯は前の半分にしておかずも野菜中心腹八分目にする。
家事
腹筋、踏み台昇降 ゆっくり30分くらい
昼御飯 炭水化物は少な目、なるだけ和食、洋食でも野菜中心
買い物 ジュース・デザート類は買わない。
お風呂 夕食準備
夕食 炭水化物なし お肉はささみとむね肉のみ
間食なし 飲み物は水、お茶、無糖のコーヒーのみ
子どもが寝てから腰ひねり運動を30分くらい

3年で105キロから80キロ
この調子でいくと痩せますでしょうか。
最近ここ何ヵ月か、減りにくくなってます。

わかりにくいとは思いますが、もっとこうしたほうがいいとかアドバイスがあればお願いします。



仕事はしておらず、幼稚園にはまだ行ってない子がいます。
断食とかで急激に痩せて、リバウンドはしたくないので時間をかけてます。

ダイエットとは無関係の話やただの批判や中傷とかはご遠慮ください。

タグ

No.1978036 13/07/22 09:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/22 09:22
案内人さん1 

恐らく停滞期という奴ですね、ネットでダイエットの停滞期に関して検索するといろいろ出て来ると思います。
ここで止めなければまた徐々↘に痩せていけるんじゃないでしょうか。

No.2 13/07/22 09:24
お姉さん2 

主の理想体重は何キロですか❓ 
ダイエットにはどうしても停滞期があるようです。

急激に痩せると、皮膚がたるんだりして醜くなりがちですから、今の様にゆっくり体重を減らしていく方がいいと思います。

長丁場ですが、頑張ってください💦

No.3 13/07/22 10:21
通行人3 


3年でそのペースだとかなりゆっくりですね、健康的といったらそうかもしれませんけど
もうちょっと食事を減らしてもいいかもしれません
それか運動増やす😍

No.4 13/07/22 11:12
お礼

>> 1 恐らく停滞期という奴ですね、ネットでダイエットの停滞期に関して検索するといろいろ出て来ると思います。 ここで止めなければまた徐々↘に痩せて… ですよね。くじけないように、頑張ります。
ありがとうございます。

No.5 13/07/22 11:15
お礼

>> 2 主の理想体重は何キロですか❓  ダイエットにはどうしても停滞期があるようです。 急激に痩せると、皮膚がたるんだりして醜くなりがちです… 理想は、やっぱり標準の65㎏です。とりあえず、検診にひっかからないくらいになりたいです。

私もそう思います。ゆっくりしていきます。停滞がきついですが、頑張ります。ありがとうございます!

No.6 13/07/22 11:18
お礼

>> 3 3年でそのペースだとかなりゆっくりですね、健康的といったらそうかもしれませんけど もうちょっと食事を減らしてもいいかもしれません そ… はい。今回はゆっくりしてます。
前、十代の時に急激に痩せてホルモンバランスが崩れて病気になってしまいリバウンドもしたので今回は食事はとるようにしました。

運動を少し増やそうと思います。ありがとうごさいます。

No.7 13/07/22 11:36
通行人7 ( ♀ )

タンパク質は脂肪を燃やすのでもう少し食べて大丈夫です。生野菜は体を冷やして良くないので加熱して食べた方が良いですよ。

No.8 13/07/22 11:55
お礼

>> 7 非常に参考になります!ありがとうございます。

No.9 13/07/22 11:56
お礼

運動がてら出掛けてきます。
返事が遅くなりますがご了承ください。

No.10 13/07/22 17:26
通行人10 

すごい!!頑張りましたねー😍😍
きっとご主人も子供さんも喜んでるし応援してると思います❤
少しウォーキングをするのはどうですか?

No.11 13/07/22 18:02
お礼

>> 10 ありがとうございます。

ウォーキングは難しいですね。
結局子どもを、見てもらわないといけないですもんね。でも、なるだけ動くように頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧