やり場のない怒り。ムカついて泣きそうです。

回答4 + お礼2 HIT数 7875 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
13/07/30 22:04(更新日時)


やり場のない怒り
ストレス解消法もない

みなさんはどうしていますか?


長くなるので分けて書きます。
申し訳ありません。


流れ作業(製造業)の職場で一人だけすごくムカつく女が居ます。
24歳の男好き。
上手く上司にゴマをすって
まんまと上司はその女を
ごり押し状態。
上司は明らかにその女を
えこひいきしています。


先日、その女が手を痛めました。
仕事の積み重ねによる過労みたいなものです。
上司は労災を勧めましたが上からは労災を認めてもらえず、上や周りに嫌な顔をされただけでした。(労災となると仕事の内容に問題があるということでいろいろと大変だし、手に関しての労災の基準は厳しいみたいです)

そもそも一人で作業していて労災なら分かる気もしますが、その女は作業中ずっと、例の上司といつも楽しそうに喋りながら楽して二人でやっていたので、手を痛めて労災申請すること自体疑問だらけでした。


それぞれの人に工程が振り分けられており、女は7工程、私は2工程です。

昨日、別の上司から
“🌕🌕(私)さん、明日から7工程で。
🌕🌕(女)さんを2工程にします”
と言われました。

2工程の仕事、一生懸命に頑張ってきました。周りの人たちとも親しく、環境も好きでした。
2工程に親しみを感じていたんです。

7工程の作業…いちから覚え直しです。

工程が変わること自体は構わないんです。
女が手が痛くて辛いなら仕方ないって思うけど…

「変わってくれてありがとう」
「作業が変わってしまってごめんね」

そういった一言が女から全くないんです。

私だったら、自分のせいで
工程を変わることになってしまう人が居たら申し訳なくて真っ先に謝ります。

女はそれどころか、自分が今の状況を作り出したくせに

「7工程のままで良かったのに~」
「2工程なんかヤダ~」

って言ってきました。


7工程のままで良いなんて、労災を申請しておいて嫌な顔をした上が許すわけありません。
自分の立場を分かっていません。

No.1981746 13/07/30 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/07/30 21:02
お礼

(続きです。お礼の欄ですが失礼します。)


ずっと2工程をするはずだった私の前でイヤだとか言われたら…正直私だって7工程じゃなくて2工程のままでいたかった。
好きで2工程から7工程に変わったわけじゃないのに。

今日、女は工程を変わってもらって当然というような顔で2工程に居ました。
私には何も言わず。

私は作業が変わることや工程が変わることが嫌なわけではないんです。
これからたくさん練習して
7工程も好きになれると思います。
何より仕事ですから、与えられた仕事を精一杯することが働かせてもらっている自分の責任だと思います。


ただ、その女が憎くてムカついて仕方ないんです…
何か一言言ってくれたらそれで良かったんです。
今まで頑張ってきた私の仕事を取られて、それが当たり前みたいな顔をしているのが許せないんです。

仕事ですから毎日会います。
上司とのゴリ押しごっこを見ているだけでも気分が悪いのに。

でもイライラした気持ちをどうすることも出来ません。
上司はもちろん女の味方です。

怒りを何かにぶつけることも出来ません。

ストレスでおかしくなりそうです。
誰か助言をください。

精神的にきているので
厳しいコメントは今は
控えてもらえると嬉しいです。

No.2 13/07/30 21:02
働く主婦さん2 

分かってないなら気づかせてあげましょう😸
わたしも2工程がよかったーなんで7工程にかわらないといけないのー
いやだー!って言ってみれば?

No.3 13/07/30 21:12
お礼

早速ありがとうございます。

せっかくのアドバイスですが、無駄だと思います。

女が別の上司に
「7工程のままでいい」
って言ったらしいですが
「もう決まったことだから」
の一言で片付けられてしまったそうです。


工程が変わることを知った女が私に最初に言った言葉が
「私2工程だって~
まじびっくりなんだけど。
え~~~~~~~。」

でした。
本当にムカつきました。
他に言うことがあるでしょ。
イライラします。

No.4 13/07/30 21:19
経験者さん4 

わかりますわー。すごくわかる。

すげーやだね。なんなんだ。

主さん、えらいじゃん。仕事だもんね。ちゃんと覚えて頑張るしかないもんね。その気持ちが大事だね。

7工程の人も心の中では、その24歳の男好きのことはよくは思っていなかったかもね。いなくなって清々したと思ってるかも。
主さんが来てくれてよかったわーと言ってもらえるように頑張ってね。

2工程の人だって、変な女が代わりに来ちゃったよって内心思ってると思うんだな。「2工程なんてヤダ~」って2工程の人たちに失礼ったらありゃしないじゃない。

私も甘えた考えの人は好きじゃない。お互い頑張ろうねー。

No.5 13/07/30 21:28
通行人5 

そうやって自分のことしか考えてない、発言に気を使えない人っていますよね
失礼なこと言ってるのに気付いてないので、どうにもならないですね✋😢

No.6 13/07/30 22:04
通行人6 ( ♀ )

その人、きっと周りから嫌われているんじゃない?

うちの職場にも、そのタイプいるんだけど、男性は皆一応面と向かってはちやほやしてるけど、陰ではかなりボロクソないわれかたしてるよ。
あんな女に手伝ってもらっても困るよな、とかね。

皆、悪者に成りたくないから、調子合わせているのよ。

気にすること無いよ。ドンマイ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧