注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

離婚しようか悩む

回答7 + お礼7 HIT数 2694 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
13/08/07 23:51(更新日時)

離婚しようか悩んでます。

夫は犯罪を犯しました。初犯なので執行猶予がつくかもしれませんが、懲役刑になります。起訴状が送られてきています。夫は口では反省しているような事を言いますが、私にはそうは見えません。最悪です。

なぜ迷っているかというとやはり子供の事です。片親にしてしまうことに凄く抵抗があります。しかし、父親に前科があることで、やはり不利なことが出てくるだろうし、どちらにしても良い結果にならないような気がしていて不憫でなりません。

子供はまだ乳児なので記憶がないうちに父親は亡くなった事にすれば強く生きてくれるでしょうか?片親でも辛い思いさせず育てることできるでしょうか?

タグ

No.1985066 13/08/07 15:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/07 15:18
通行人1 

何をして捕まったのですか?

No.2 13/08/07 15:24
通行人2 ( 30代 ♀ )

離婚するかな。
反省してないんでしょ。
世の中には、一生犯罪には無縁のパパは多数いますよ。

子の親という、建前がありつつ犯罪者になりえた人柄のようなら、父親、夫として不適合とは思いませんか?

痴漢や詐欺、窃盗、傷害の類いなら再犯率も高いでしょうね。

No.3 13/08/07 15:40
経験者さん3 

生きている父親を亡くなった事にするのは不可能です。

父親に興味を持たない子供はいません。

必ずバレます。

>片親でも辛い思いさせず育てることできるでしょうか?

これは貴女の母親としての気概と、離婚後、どういう環境に子供を置くかで左右するところでしょう。

ちなみに他人の子供を可愛がってくれる人はいませんよ。

唯一、実母だけだと思います。

ですから、離婚後、自分が働きに出ている間、実母が面倒を見てくれる環境にあるかないかで、母子とも苦労に雲泥の差があります。

私は赤子時分に両親が離婚し、母子家庭で育ちましたが、母方の祖母はすでに亡くなっていた為、子供の視点でそれを嫌というほど味わい、見て来ました。

物心つく前に離婚した為、当然私には父の記憶はありません。

自分の目で見て確かめて、「この父親なら離婚しても仕方がない」と思えたなら、離婚で味わうはめになった幼少期の苦しみも納得させる事が出来ますが、私にはそれが無い為、今でも消化出来ずに苦しむ事があります。

離婚事実を知られてから、母親は「ろくでもない男だった、最悪だった」と愚痴ってましたが、私はあまり同情する気にもなれませんでしたし、母が父を否定する事は私を否定する事に直結しましたので、今でも母親には不服がありますし、納得していません。


子供が不憫で…というのもあるのかも知れませんが、それより貴女自身が何より旦那さんを恨み憎む気持ちが強いのかなと、投稿を読んでいて感じました。

No.4 13/08/07 16:10
通行人4 ( ♀ )

子供がどう育つか、それは主さん次第だと思います。今は犯罪者の家族は犯罪者と同じようにひどい扱いを受けます。主さんがしっかりしなければ誰が守れますか。

No.5 13/08/07 16:18
通行人5 

どのような犯罪だったのかわからないのですが、反省してないというのが気にかかります。

例えば、両親揃っていても辛い思いをする子供はいます。
例えば片親でもそれは同じではないでしょうか。

両親がいることが良いに越したことはありません。しかし子供に将来重くのしかかる父親ならば私なら離婚します。

あなたが好きで結婚なさったんでしょう。ならあなたが誰よりご主人の事を見抜けるのではないでしょうか。

失礼ですが主さんの状況なら、先の不安はどちらにせよ付き纏うものだと思います。

No.6 13/08/07 16:43
お礼

>> 1 何をして捕まったのですか? レスありがとうございます。何をしたかどうかにより、アドバイスいただける内容も変わるのでしょうか?私も書くべきか迷ったのですが、スレが荒れてアドバイスいただけなかったら悲しいので書きませんでした。

No.7 13/08/07 16:46
お礼

>> 2 離婚するかな。 反省してないんでしょ。 世の中には、一生犯罪には無縁のパパは多数いますよ。 子の親という、建前がありつつ犯罪者になり… レスありがとうございます。そうですね。私も一番再犯を危惧しています。次は今回みたいなことで済まされないと思うんです。本人は次はないと言っていますが…。

No.8 13/08/07 16:51
通行人1 

ごめんなさい

私も同じ立場なので
何かアドバイスできるのならと思い聞きました 再犯の高い犯罪や自分の身勝手な犯罪なら離婚した方が良いと思います

No.9 13/08/07 16:53
お礼

>> 3 生きている父親を亡くなった事にするのは不可能です。 父親に興味を持たない子供はいません。 必ずバレます。 >片親でも… レスありがとうございます。正直な所、憎しみや恨みはありません。今までも浮気に借金に色々ありましたが、大嫌い!!今すぐ離婚とはなりませんでした。今は浮気も借金もありません。今回のことがなければ離婚は考えていませんでした。夫は子供はよく可愛がっています。私よりあやすのが上手です。
上のレスにも書きましたが、再犯が一番怖いんです。次回は人様を傷つけるんじゃないかと…。もう表を歩けなくなったら子供が可哀想でなりません。

No.10 13/08/07 22:01
通行人10 

主さん、旦那さんと子供さんは、血が繋がってるんですよ。どんな前科なんですか?それにもよると思います。

No.11 13/08/07 23:25
お礼

>> 4 子供がどう育つか、それは主さん次第だと思います。今は犯罪者の家族は犯罪者と同じようにひどい扱いを受けます。主さんがしっかりしなければ誰が守れ… レスありがとうございます。そうですね。私次第ですね。しっかりしないといけませんね。

No.12 13/08/07 23:31
お礼

>> 5 どのような犯罪だったのかわからないのですが、反省してないというのが気にかかります。 例えば、両親揃っていても辛い思いをする子供はいます。 … レスありがとうございます。子供の将来が私にかかっていると思うと本当に悩みます。夫はチャランポランです。でも、色々あって変わった部分もあります。しかし人間はそう簡単には変わらないとも思います。

No.13 13/08/07 23:47
お礼

>> 8 ごめんなさい 私も同じ立場なので 何かアドバイスできるのならと思い聞きました 再犯の高い犯罪や自分の身勝手な犯罪なら離婚した方が良いと思い… 再レスありがとうございます。そうだったんですね。お互い大変ですね。再犯の可能性は十分あるので離婚に傾いています。

No.14 13/08/07 23:51
お礼

>> 10 主さん、旦那さんと子供さんは、血が繋がってるんですよ。どんな前科なんですか?それにもよると思います。 レスありがとうございます。やはり、何をしたか書かないとアドバイスしにくいでしょうか?悪質な交通違反をして事故を起こしました。人身ではなく、物損です。これ以上は察して下さい…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧