旦那の借金😢

回答6 + お礼3 HIT数 1688 あ+ あ-

悩み人( 42 ♀ PoMrc )
06/11/29 17:27(更新日時)

旦那がまた借金してました😥
前にわかった時は私の貯金で何とか清算したのですが今回は膨れあがってどうすることもできません😢
理由は飲みにいってあそんだのとパ〇ンコです。旦那は大企業のサラリーマンを辞めて私の実家の家業を継いでくれました。よき理解者だった父がすぐに亡くなり口うるさい母が旦那の仕事ぶりにいちいちなんくせをつけてまるでいじめのようにひどく、私も何度か母に注意したのですが母の性格は治りません。凄いストレスで旦那は飲みにいってはストレスを発散してたと言います。どちらも身内で私にとっては大切なんですが、もうどちらも嫌いになりそうです😢
今はお金にも汚く口うるさい母にウンザリしています。旦那も信用できず、私は行き場のない地獄にいるようです。どうすれば楽になれるのでしょうか?

タグ

No.198771 06/11/28 04:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/28 06:48
匿名希望1 ( ♀ )

私の旦那もそうだったよ。私や旦那の父親が何とかしてたのをいい事に現実を知らず同じ事の繰り返しをしてた。父親が亡くなり借金の現実と母親を養う現実にぶつかり今は正反対になった。大切な人を亡くし自分の甘さをつくづく感じてるみたい。多分旦那さんも大切な物を無くさないとわからないかもね。とにかく助けてしまったら自分も足を引っ張られると考えてね😱

No.2 06/11/28 07:54
お礼

レスありがとうございます。私はまたお金をかきあつめて何とかしようと思います。やはり旦那のことがまだ好きだし、家族を守りたいので😢
旦那の実家に相談しようというとそれは絶対にするなと言われます。(旦那の弟も消費者ローンで多額の借金をつくり両親が肩代わりしたので)
旦那は凄く親思いなので絶対に心配かけたくないみたい。
でも私は母に無心するのは絶対嫌です。母は身内よりお金と考えてるようにしか思えないので😢
どうしたらいいか考えて不眠症になりました😭

No.3 06/11/28 09:17
匿名希望1 ( ♀ )

何とかなるならいいけど、正直お金無くして生きてはいけない現実をお母さんも知ってると思う。だから主さんが考えてる愛というのは、少し甘さを感じるんだと思うよ😭不眠症にまでなって自分が壊れたら誰が借金を払うの?自己破産まで追い詰められたりしないと主さんも旦那さんに依存してるね😢今乗り切れれば…そう考えて現実と向かいあってない間違った優しさで満足してる人が残念な老後を送ってるのも確かだよ。自分で決めた人生だから後悔なく…旦那さんと生きていくなら借金は自分で何とかする責任を持たせる義務はあるよ。うまく旦那を操縦しないと自分がバカ見ちゃうからね😱

No.4 06/11/28 09:33
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

お金をかき集めて返したところで、ご主人の借金癖が治るとは思えません。
もし主さんが借りればご主人はまた借金を繰り返し、借りた方へ迷惑をかけるのではないですか?
私が知る限り、借金をしている人は何度でも繰り返すし、家族にも同じ傾向の人がいます。
弟さんも借金している様なんで、多分そうじゃないかと思います。
きちんと債務整理などをしていかないと、共倒れになった挙句に離婚…という結果になるかも知れません。
何とかしてあげたいのは分かりますが、好きだけでは生活していけないですよ。
飲みやパチに逃げることしかできないのは言い訳だし、主さんもご主人がそんなにストレス溜まっていると分かっていたなら、その時点でお母さんと別居したら良かったのに…と思います。
一緒に居たいのなら、債務整理でもして二度と借金をさせないことと、主さんも働いて協力をして、二人で死にもの狂いで返済してください。

No.5 06/11/28 09:48
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も銀行だからなんだかわかります。一時期ボーナス下がったら、辞めた人結構います
辞めるときは『英断』みたいに 送別会だなんだってなるけど、辞めたあとうまく行ってる人はいませんね。
中には金目当てに、辞めた銀行のバツ1二人の子持ち女と結婚した人も。一度覚えた安定への恋しさ、後ろ盾を無くした無力な自分、自暴自棄になったと周りは噂しています。実際女の連れ子とは一緒には歩かないし。
時間はかかりますが、人の所為にして飲んだり打ったりしても何もかわらない。と気付くといいですね。
頑張ってください

No.6 06/11/28 17:50
お礼

>> 4 お金をかき集めて返したところで、ご主人の借金癖が治るとは思えません。 もし主さんが借りればご主人はまた借金を繰り返し、借りた方へ迷惑をかける… いろいろアドバイスありがとうございます。私も旦那と一緒にしにもの狂いで働いてるつもりです。今日旦那に次に借金したら私は離婚する覚悟だとゆうと逆ギレしてお前は何様だとゆい今直ぐ離婚だと言います。冷静に話し合うこともできず、お前が離婚をきりだしたんだからとまた人のせいです😢
あまりに幼稚で勝手な旦那にヘキヘキしています😥
でも子供には満点の父親なので子供が離婚したら凄く悲しむのがわかるので辛いです。
きっとまた借金は繰り返すと自分も思います😢
やはり離婚したほうがいいのでしょうか?

No.7 06/11/28 22:19
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私は離婚をすることが必ずしも正しいとは思っていないんですよ。
多少の遊びなら良い。ただ妻子がいて、その家族を路頭に迷わせてしまう程の借金を安易にする…これは、夫として・一家の主としてやってはならないことだと思います。
その辺をどうご主人が考えているのかが、重要ではないでしょうか?
勿論、離婚する・しないは、主さん次第だよね。
そんな困ったご主人でも愛情があり助け合って生きていくのか・愛情はあるがこれから先の不安の方が大きく、子供との生活のために離れるか…。
私は後者を選びます。子供がいる以上、命をかけて守る義務がありますから。
主さんはどうしたいのかな?

No.8 06/11/29 00:22
お礼

>> 7 はっきりいって凄く迷ってます。旦那はお金にだらしないところを除けば普通です。
でも繰り返す借金は病気だと思ってます。
不安と不信のなかで生きて行くことが家族のためでしょうか?
離婚に踏みきれない自分にも嫌気がさします。

No.9 06/11/29 17:27
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

うちもスロットや遊びで 借金作られました。そして二回目も。借金は尻拭いしてはダメです。自分の責任なんだから うちは一度目は色々どうにかしましたよ。もうないと信用したから💢旦那の親にもいわず、けど二回目は旦那の親にも言ったし、債務整理しました。旦那は本職の他にバイトもして返してます。主さんとの旦那さんと同じように よきパパです。私はまだ離婚しないけど←旦那バイトしてるし ちゃんと旦那さんの両親にも話した方が良くないですか?離婚 離婚言うなら 私は別れるかな。だって旦那さんが悪いのに

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧