注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

ニート&フリーターについて

回答48 + お礼39 HIT数 3440 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/10/31 23:44(更新日時)

皆さんは、ニート&フリーターについてどぅ思ぃますか❓ 先週、現代社会の先生が、「ニートやフリーターは何もしなくても親や国が助けてくれると思ってる常識知らずなおバカさんばかりだ」と言っていましたが、私は全てのニートやフリーターをそれと一緒にするのはどうかと思います😣心が病んでいる人もいる訳だし…なんかムカッ💢ときてしまいました。その先生は面白くて、わりと好きだったのですが、なんか壁ができた感じです💢💢

タグ

No.199207 06/10/30 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/30 00:11
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

ニートは病んでるのとちょっと違うんですよ。ニートは本当に何にもしない人だから。

No.2 06/10/30 00:14
らむにゃん ( 20代 ♀ xDSpc )

そぉですよぉ!!ひどい!!あたしもフリーターですよぉ😹主さんみたいな考えしてる人もいるっていぃことだと思います☆
助けてくれる💢みんながそぉ思ってるわけじゃないのに…その先生は教師としては考え方が狭いと思いますよ!!プン②💢

No.3 06/10/30 00:15
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

心が病んでたり、病気でも、治そうと意欲があればニートの分類に入らないんじゃない?
主さんは、統計上のニートの定義を知らないのでは?

No.4 06/10/30 00:16
通行人4 ( 10代 ♀ )

私ゎフリーターでぃぃゃって思った時期がぁりました💨でも今ゎちゃんと正社員として働いてぃます‼社会人になって責任感が重要だってコトに気付くことが出来たし学べることがたくさんぁって自分を成長させる場でもぁると思います‼人それぞれ事情ってものがぁりますが私ゎニートゃフリーターに反対です✋

No.5 06/10/30 00:18
通行人5 

病んでる人でも生活の為仕事している人もいっぱいいるよ。何もないのにニートしてる奴はクズ。
ニート長年やっている奴って大概親が面倒見ちゃってるからこれもタチ悪い。
そんな奴追いだしゃいいのに。

No.6 06/10/30 00:19
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私はフリーターですよ。まぁ今はですけど…来年学校行くし…。夢を掴む為のフリーターなら良いと思いますよ。学費稼ぎやらは…。

No.7 06/10/30 00:25
匿名希望7 

ニートは嫌いってゆうか情けないと思います☆特に20過ぎたいい大人が…自立してないのですよ…

No.8 06/10/30 00:29
通行人8 ( 20代 ♂ )

フリーターとニートの違いって勤労意欲があるかないかの違いでしょう。
社会的精神疾患や身体的ハンデで働けない人はニートではありません。
五体満足で動ける人が社会の厳しさから目を背けて逃げてる人がニートだと感じますが…
障害者の方でもキチンと働いてる人が居るのに変な時代です

No.9 06/10/30 00:31
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

俺はニートかな…?10年ぐらいです!親も未だに働けとかいいますね💀
そういうときはリスカです。

No.10 06/10/30 00:38
通行人10 ( 20代 ♀ )

ニートって単語作っちゃったのもあんま良く無いよなぁ💧人にはそれぞれ事情というものがあるわけだし。だからといって許していいものや悪いものがある訳で…。……ねぇ?(^-^💧

No.11 06/10/30 00:41
通行人11 ( 10代 ♀ )

私は高卒以来フリーターです‼でも悪いとは思っていませんよ。働きたい仕事が定まらないのに、就職しても続かないと思うので。今のバイト先はやりがいがあるので続けますが、就職する気はないです。

No.12 06/10/30 00:44
通行人12 ( ♂ )

ニートは…裕福だから成り立つのかな?要は仕事しなくても生きていけるって事でしょ?僕も宝くじとかで食うに困らなかったら働いてないかも…。
だから『大人にもなって(怒』っていうのって実はまやかしの一般概念なのかなとも思います。
ニート予備軍だぁ(-_-#)~

No.13 06/10/30 00:57
通行人13 ( 20代 ♀ )

ニートやフリーターの方に反対とか否定するきはさらさらありませんし、好きな事をやる事に賛成ですが、若いうち、働けるうちにちゃんと正社員として働いておかないと、何が困るって老後の年金や補助金全然違いますよ。私の父は月に少なくても40万は振り込まれてます。一方、私の職場のオジサマは月に3万だそうです。この差は過去に左右されます。日本もこれから貧富の差が出てきてしまいそうでちょっと心配です。

No.14 06/10/30 01:18
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

フリーターゎバイトしてるんだよね❓
ニートゎ何にもしないんだよね❓
全然違うと思います💨
しかもニートの方が心の病ってのもなんか違う気がする💧
ただ面倒って言ってる人もいるし…

No.15 06/10/30 01:19
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

先生が生徒にそうゆう説明するのはおかしいです…基本的に先生はキライですね…頭が堅すぎ…勉強だけが脳じゃないって感じ

No.16 06/10/30 01:53
通行人16 ( 20代 ♂ )

ってか甘えすぎ。まず家が貧乏ならニートは無理だろうね。本人のせいというか親の教育が悪かっただけだから、親が面倒みてるんだから良いんじゃん。フリーターも年金払ってればよいと思う。今の老人に払うわけだからね。ちなみに精神病の人は何でも病んでるって言えばすむのかね?つらいだろうが、全て気の持ちようだと思うが。いろいろ病名を作り、病気なんだと決め付ける。逃げ場に使われてる感があるな。

No.17 06/10/30 02:13
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

用はこの社会のせいじゃない?
大人も社会も汚いし…社会が悪いよ。

No.18 06/10/30 02:19
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

たしかに!!今の時代がオカシイ(≧ε≦)みんなしっかりしてぇ(≧ヘ≦)自分もやけど

No.19 06/10/30 04:06
悩める人19 ( 20代 ♀ )

私の家は裕福ではありません。兄は障害者で、障害者年金を受給していて、働けません。父は61歳になりますが、自営で仕事をしていて、母もパートをしています。ですが、私は仕事をしていません。うつ病が原因で、高校を休学して、2年遅れで卒業しました。その後、しばらくはフリーターをしてました。でも、バイト先でパワハラを受け、過呼吸と精神的なストレスから、喋れなくなり、それを理由にバイトを辞めました。カウンセラーの先生にも今は慌てずにゆっくりしましょうと言われています。これって主さんの先生が言うような非常識なおバカさんですか?皆さんの言うように甘えですか?気の持ちようでなんとかなると思いますか?

No.20 06/10/30 05:55
通行人20 ( ♂ )

あまりにも馬鹿らしい世の中だから、働く気力も無くなるんだよ。少数の金持ちの為に、金儲けの手伝いしてどうなるんだか。何の為に生きてるのかも考えずに、奴隷のように働くなんてマッピラごめん。

No.21 06/10/30 06:58
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

主,でてきなよ!皆に語らせておいて,最後に一括で返事するつもり?
病気などなく,ただ何もしないのは最低!確に社会がおかしいのかもしれないけど,それはいいわけにしかならない。甘えてるだけ。親がいるから生きていけるだけです。『働かざるものくうべからず!!』です。

No.22 06/10/30 07:16
通行人22 

ニートとフリーターは別でしょ。
ニートは毎日楽して暮らしたいと思っている、自立心に欠けた人たちのこと。
フリーターは、短期の仕事中心に、自分の好きな時に働いている、自由気ままな人のこと❗
たまにでも、働いている分だけフリーターの人の方がマシですよ。

No.23 06/10/30 07:56
通行人23 ( 20代 ♀ )

精神障害のある方でも作業所などに通って社会復帰されてる方はいます。(受け皿が少なくて難しいのは現状ですが)


だから、そういう理由もなくニートしてる人は働きたくても働けない人たちに対して失礼だなぁ~と感じます。

No.24 06/10/30 08:30
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

いまは就職活動してるけど、無職という点ではニートと一緒なので肩身が狭いです。
二十歳から引き込もりや自殺願望、年老いたペットの介護してて働く気がありませんでした。立派なニートですかね。

No.25 06/10/30 09:23
通行人25 ( 20代 ♂ )

先生の認識が甘すぎるって事はわかりましたが、他のことは議論するつもりはありません。人それぞれ。
知識が足りない人も勘違いしてる人もいるのはわかりましたけども。失礼します。

No.26 06/10/30 09:48
お礼

>> 1 ニートは病んでるのとちょっと違うんですよ。ニートは本当に何にもしない人だから。 なかなかお礼ができなくて申し訳ありません🙇 ニートは病んでいるのとは違うのですか❓学校では、ニートは学校に行っていない、仕事もしていない、就活もしていない方と習いましたが…

No.27 06/10/30 09:52
お礼

>> 2 そぉですよぉ!!ひどい!!あたしもフリーターですよぉ😹主さんみたいな考えしてる人もいるっていぃことだと思います☆ 助けてくれる💢みんながそぉ… お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 私も、事情も知らないのにバカとか常識ないとか言うのはどうかと思います💢

No.28 06/10/30 09:54
お礼

>> 3 心が病んでたり、病気でも、治そうと意欲があればニートの分類に入らないんじゃない? 主さんは、統計上のニートの定義を知らないのでは? お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 ニートの定義は学校に行っていない・働いていない・就活していない方だと習いましたが…❓また、事情があってフリーターしている人に、バカとか常識ないとか言うのはどうかと思います💢

No.29 06/10/30 10:34
通行人29 

確かに主さんの考え方であってますね(;^_^A

先生の言う定義は心の狭い人が言う定義ですよね

主さんの怒る気持ちよくわかります( ̄∇ ̄|||)

No.30 06/10/30 10:45
お礼

>> 4 私ゎフリーターでぃぃゃって思った時期がぁりました💨でも今ゎちゃんと正社員として働いてぃます‼社会人になって責任感が重要だってコトに気付くこと… お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 反対ですか。親もそう言っています。反対の方の意見を聞けて嬉しいです😃

No.31 06/10/30 10:47
匿名希望31 ( 10代 )

理由は忘れてしまいましたが、ニートやフリーターが増えると、正社員として働いている人たちに負担がかかるみたいです。年金とかだったかな?全ての人が払えるわけじゃないから、ちゃんと職を持っている人たちが多く支払わなければならない…。先生はそのことを考えていないという意味で「おバカさん」と言ったんだと思います。バカ呼ばわりはいけないと思います。でも私も将来は正社員として働きたいと思ってるので、「生活できるくらいの稼ぎはあるし、フリーターのままでいいや」っていう考えには反対です。ニートももちろんですが…
長文・乱文すみません。

No.32 06/10/30 10:48
お礼

>> 5 病んでる人でも生活の為仕事している人もいっぱいいるよ。何もないのにニートしてる奴はクズ。 ニート長年やっている奴って大概親が面倒見ちゃってる… お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 確かに、親が面倒見ているのも良くないですよね😠うちの親なら、私が社会人になったら金銭的援助しないと今から宣言しています。私は、そういう親が普通だと思いますが皆さんはどうですか❓

No.33 06/10/30 10:54
匿名希望33 ( 30代 ♀ )

教師のクセに ニートとフリーターを一緒にする時点で 人に物を教える立場の人間として失格だと思います。
定職に就いて、仕事がいい加減だったりサボったりする人間もいるし、真面目に働くフリーターもいる。
フリーターと普通に働いてる人を差別化するのもおかしいと思います。
ニートの中には 確かに批判されるべき人もいるだろうけど、事情があってニートの人もいると思います。
ニートはニートでも 全部を一緒にするのも おかしいです。
主さんが正しいと思う事を信じて欲しいと思うし、この機会にニートやフリーターについて 教科書に載るような事以外にも調べてみてはいかがですか?

No.34 06/10/30 11:42
匿名希望34 

ニート=寄生虫>公務員よってニート>公務員
親の金を食いつぶすだけのニートと、国の金をかすめ取る公務員のどちらが下かって言ったら公務員でしょ?

No.35 06/10/30 11:43
お礼

>> 6 私はフリーターですよ。まぁ今はですけど…来年学校行くし…。夢を掴む為のフリーターなら良いと思いますよ。学費稼ぎやらは…。 お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 学費を稼ぐ為のフリーターなら良いと思います😃フリーターの中には、夢に向かって頑張っている方もいるのに、バカとか酷いと思います💢夢に向かって、頑張ってください😊

No.36 06/10/30 11:48
お礼

>> 7 ニートは嫌いってゆうか情けないと思います☆特に20過ぎたいい大人が…自立してないのですよ… お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 確かに、情けない人もいますよね。成人しても頼ってくるような子供に、金銭的援助をしている親もどうかと思います。

No.37 06/10/30 12:06
匿名希望37 

横レス、すみません。主さん今、学校ではありませんか?大丈夫ですか?お返事放課後まとめてされたらいかがでしょうか?
失礼しました。

No.38 06/10/30 12:24
匿名希望38 ( 20代 ♂ )

遊ぶんなら自分で稼いだ金で遊んでくれ👋親からもらうな👊😣💫

No.39 06/10/30 13:36
通行人39 ( ♀ )

21番さんのいう通りだ!

No.40 06/10/30 14:26
匿名希望40 

①働いている人、は非難されるべきではありません。
働いていない人の中には、②働く意欲はあるけれど職が見つからない人と
③働く意欲が無く親のスネをかじっている人がいます。

非難されるべきは③の人です。
「ニート」だとか「フリーター」だとかいう言葉で
わかったような気になって論評すると誤解を招きます。

No.41 06/10/30 16:28
お礼

>> 8 フリーターとニートの違いって勤労意欲があるかないかの違いでしょう。 社会的精神疾患や身体的ハンデで働けない人はニートではありません。 五体満… お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 間違ったことを言ってしまい、すみません🙇私の知り合いに、下半身不随でもしっかりと働いている方がいます。そういう人を、本当に凄いと思います😃

No.42 06/10/30 16:29
お礼

>> 9 俺はニートかな…?10年ぐらいです!親も未だに働けとかいいますね💀 そういうときはリスカです。 お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 10年もニートですか…何かありましたか❓

No.43 06/10/30 16:32
お礼

>> 10 ニートって単語作っちゃったのもあんま良く無いよなぁ💧人にはそれぞれ事情というものがあるわけだし。だからといって許していいものや悪いものがある… お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 確かに、ニートという言葉も良くありませんよね😠多分、最近できた言葉ですよね❓やはり、複雑な問題ですね😠

No.44 06/10/30 16:36
お礼

>> 11 私は高卒以来フリーターです‼でも悪いとは思っていませんよ。働きたい仕事が定まらないのに、就職しても続かないと思うので。今のバイト先はやりがい… お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 そうですね、バイトをしながらやりたい仕事を探すという手もありますね😃意見を聞けて嬉しいです😊

No.45 06/10/30 16:38
お礼

>> 12 ニートは…裕福だから成り立つのかな?要は仕事しなくても生きていけるって事でしょ?僕も宝くじとかで食うに困らなかったら働いてないかも…。 だか… お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 そうですね。裕福で、親が甘いなら成り立ちますね。私も、宝くじで1000万当たったら仕事しません😥

No.46 06/10/30 16:40
お礼

>> 13 ニートやフリーターの方に反対とか否定するきはさらさらありませんし、好きな事をやる事に賛成ですが、若いうち、働けるうちにちゃんと正社員として働… お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 老後に支障が出るんですかぁ😲やっぱり、若いうちからきちんと働いておいた方が良いですね😃

No.47 06/10/30 16:50
お礼

>> 14 フリーターゎバイトしてるんだよね❓ ニートゎ何にもしないんだよね❓ 全然違うと思います💨 しかもニートの方が心の病ってのもなんか違う気がする… お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 ニートとフリーターでは全然違いますよね。働くのが面倒って言う人も、中にはいますよね。複雑です😠

No.48 06/10/30 16:51
お礼

>> 15 先生が生徒にそうゆう説明するのはおかしいです…基本的に先生はキライですね…頭が堅すぎ…勉強だけが脳じゃないって感じ お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 そうですよね。生徒にそんなこと話すなんておかしいです💢教師にはなりたくないです。

No.49 06/10/30 16:53
お礼

>> 16 ってか甘えすぎ。まず家が貧乏ならニートは無理だろうね。本人のせいというか親の教育が悪かっただけだから、親が面倒みてるんだから良いんじゃん。フ… お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 心が病んでいる人は逃げ場を作っているんですか❓私も逃げているのかな…

No.50 06/10/30 16:54
お礼

>> 17 用はこの社会のせいじゃない? 大人も社会も汚いし…社会が悪いよ。 お礼が遅くなってしまって本当に申し訳ありません🙇 昔に比べると、汚れた社会になりましたよね😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧