髪の色(泣)

回答2 + お礼1 HIT数 995 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/01/26 02:14(更新日時)

以前明るい茶色にしていて、黒に戻して貰ったら、約二か月後黒に戻した所が色落ちしました。太陽の光が当たると根元の地毛は黒なのに、その下の部分は茶に見えてました。それがまた伸びると、上半分黒で下半分茶。太陽の光に当たらないわけにもいかないし…。こんなに悩んでたのにせっかく伸びた地毛の黒髪をまた染めてしまい後悔しています(T_T)できれば地毛の色(自然な黒)に戻りたいです。何か良い方法ありませんか?切実です(>_<)

タグ

No.19945 06/01/25 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/26 00:09
匿名希望 ( 20代 ♀ )

美容室で自毛の色に合わせて欲しいと言えばどうですか?色が落ちてきたらカットしてまた同じように自毛以外を染めて貰うとか。
私は逆バージョンならしましたよ(自毛を毛先に合わせて染めて貰った)

No.2 06/01/26 00:34
お礼

回答ありがとうございますぅ!やはり何度も染め直しながら地毛が伸びるのを待つ他ないんですね

No.3 06/01/26 02:14
匿名希望 ( 20代 ♀ )

行きつけの美容院に相談してみたら?何度も市販ので染めてると 髪が元に戻る前に大変な事になるよ 痛み過ぎて髪が死んじゃうよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧