妊娠の可能性はありますか?

回答4 + お礼4 HIT数 1834 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/09/02 14:48(更新日時)

妊娠希望です。

生理は26~28日周期で安定しています。

8月16日から生理があり

8月29日に排卵出血と自己判断している出血がありました。

なのでその日に性交しました。(8月25日にも性交あり)

しかし8月31日にも血混じりのおりものが…。

そして9月1日から体温上昇しています。

数日間に二回も出血があると
排卵出血てはなく
不正出血になってしまうのでしょうか。

不安です。

タグ

No.1995523 13/09/02 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/02 02:08
先輩1 ( ♂ )

出血があるという事は 普通に生理が来て妊娠はしてない可能性が大です。

残念ですが… また今月頑張りましょう😌🍀

No.2 13/09/02 06:23
通行人2 

基礎体温測ってるの?

No.3 13/09/02 06:57
通行人3 ( 20代 ♀ )

着床出血では?
受精卵が主さんの子宮に着床成功かな??
だったら妊娠してるかもしれないです☆

着床したかな~って日からは夫婦生活はやめておいた方がいいかもしれないです、精子には子宮を収縮させる成分が入ってますから。

基礎体温はつけていますか?
高温が続くようなら妊娠してますね♪

生理がくるなら、生理になる日の前に体温がガクッと下がります。

No.4 13/09/02 09:31
通行人4 ( 30代 ♀ )

まず、不正出血とは生理以外の出血のことを言います。
それから大人の女性なうえに妊娠希望なら、最低でも基礎体温をはかりましょう。不正出血があった場合も、理由が判断しやすい。

避妊していないなら妊娠する可能性はあります。しかしまだ妊娠はしていないと考えられます。
生理周期から判断すれば29日あたりが排卵、この時に受精し着床するならば9月5~10日頃。まだ答えは出ません。

出血が続くなら早めに婦人科へ。

No.5 13/09/02 14:37
お礼

レスありがとうございます。
妊娠の可能性は低そうですね…
はい。残念ですが、また頑張ります!
励ましのお言葉ありがとうございました。

No.6 13/09/02 14:39
お礼

レスありがとうございます。
基礎体温測っています。

No.7 13/09/02 14:42
お礼

レスありがとうございます。
着床出血だったら本当に嬉しいのですが、
タイミング的に少し早すぎるのかなと落ち込んでいます。

体温は高めが続いています。

生理予定日前になっても
このまま体温が落ちないことを祈っておきます(>_<)

No.8 13/09/02 14:48
お礼

レスありがとうございます。

基礎体温は測っています。
29日に体温が下がり、少量の出血があったので
排卵日だと自己判断していました。

しかし、31日にも少量の出血があったので
その判断に自信がなくなったのです。
いつもは、生理以外の出血は月に1日(計算上、体温上の排卵日)だけだったので。

現在は出血はありません。
ご心配いただきありがとうございます。

妊娠の可能性は低そうなので
あまり期待せずに次の生理予定日を待ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧