あ"~イラつく!!

回答7 + お礼1 HIT数 2953 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
13/11/21 20:30(更新日時)

子供(小1)が夜から熱と一時間おきくらいに激しい嘔吐を繰返し、吐きながら体がよじれるほどの腹痛を訴え始めたので夜間救急に行き五時間点滴して、そのままその足でかかりつけの小児科を受診しました。

先生の説明では大体このまま嘔吐は止まるけど
止まらない事もあるし酷い下痢になることもあるからその場合は翌日受診してくださいと説明受けました。

私は今妊娠中(後期)です。
子供が点滴中イスに座ったままでしかいられなかった事と帰宅後は子供を寝かせた後
消毒と洗濯、おかゆ作りをして
やっと一時間位仮眠とれました。

子供がお腹すいたと言うのでおもゆ?たべさせましたが、眠気は覚めたみたいで起きているので
私も起きて相手しています。

一連の流れを仕事に行った旦那に報告しました

旦那からの返答は
『俺も寝不足だよ、最近眠れなくて。ストレスかな(笑)こんな状態でも今日飲みにいかなきゃいけないのしんどいよ~』です。

『子供もどっち転ぶかわからないし、私も妊娠中で担いでいけないし、お互い寝不足なんだから今日は断れないの?』って言ってから喧嘩になりました。

『本当に休まなきゃいけないとき休めないじゃん!』だそうです。

今がそれじゃないんですかね?

近くで飲んでるんだから連絡すればすぐかけつけると言いますが、また嘔吐繰り返し始めてもすぐ病院に駆け込めず、まず先輩の前では電話にでない旦那に帰宅をお願いし兄弟を預けてから
病院に行けというのかと、頭にきました。
旦那はそんな手間も面倒くさいのか!とキレてましたが私の手間どうこうじゃないです

飲み会は前から言ってたじゃんとも言われましたけど、子供の体調不良は予定していたわけでもないし、これが仕事の飲み会で旦那なりに目的、目標があるならまだわかりますが、地元の付き合いです。

なんか俺がいなくても関係ないとか
親の自覚ないですよね

家族のピンチより自分の面子が大事な旦那にはうんざりです。

私が求めすぎですか?




タグ

No.2028337 13/11/21 16:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/11/21 16:43
専業主婦さん1 

お疲れ様です!大変でしたね😣
お子さん、このまま嘔吐とかおさまってくれるといいですが…

旦那さん!
その返答はないでしょう!お子さんのこと心配じゃないの~?
妊娠中の主さんが色々頑張ってたのに何か一言ないの~??

付き合いとかも分かりますけど、こんな時くらい帰ってきてくれてもいいのに…ですよね⤵
普段ならいなくても何ともないことも、こういう時には家にいて欲しいって思いますよね。

旦那さんには期待せず、お子さんの看病頑張って下さい。
落ち着いたら主さんもゆっくり休めるといいですね。


No.2 13/11/21 16:52
通行人2 ( ♀ )

男は、大抵

デカイ子どもですよ。

しんどいと言いながら、飲みに行くんだから、心から飲みに行きたいのよ。

しんどいと言うのは建て前。しんどいと言っとけば、少しは納得してくれると思うんでしょうね。

うちも同じ。死ぬか生きるかではない限り、飲み会優先だよ。
上の息子が生まれるか生まれないかやってるときも、飲みに行った。直ぐ近くで飲んでるんだから良いでしょーと。

こういうやつは、変わらないよ。

一番は、期待しないこと。臨月だろうが、何だろうが、タクシー乗ってでも、子どもたちの病気は私一人で対応した。期待していたうちは、辛かったけど

期待しなくなったら、何て楽なのーって思った

今や子どもたちは、私の見方しかしない。
何かあると、私を助けてくれる。
我が家のダメ親父は、子どもたちに相手にされない寂しい人になったわよ。

No.3 13/11/21 16:53
通行人3 

求めすぎじゃないですよ。

この旦那さんには、

今日くらい休んで面倒みてやって欲しいですね。

そこまでして飲み🍻に行きたいという気持ちがわからないもう全然。

No.4 13/11/21 16:53
通行人4 ( 20代 ♀ )

あんたが今からそれじゃ困る!!
もっと父親の自覚をもつべきだよ😃
と説教してやりますよ💧うちなら。

でも主さんいい方法がありますよ!
今回のことは私が言い過ぎたと相手に謝りましょう☝
そして飲み会へルンルンで行かせます😃
飲み会って今日ですかね?
それなら旦那が帰ってくるのを見計らって玄関で倒れているフリをします😁
そして罪悪感をうえつけるほど謙虚に私はクタクタなんだと伝えましょう☝

No.5 13/11/21 16:53
働く主婦さん5 

主さんがまだ妊娠中じゃないなら、話は別ですが、主さんもいつ何があるかも分からない状況で、酔っぱらった旦那に何が出来るんですかね。もう少し考えてほしいもんですね。

No.6 13/11/21 17:54
お礼

一気に吐き出してしまいました
乱文申し訳ありません。

妊娠してなければ
子供担いでいつでも病院に行きますけど
流石に妊娠後期だと20㌔オーバーは担ぐの無理ですよね(と言っても担がざるを得ないときはありましたけど…)
我が子が苦しんでるのに私の体が思うように動かなくて私も辛いです
それなのに旦那は飲み会だなんだってあ言うから
寝不足もあってブチっとキレちゃいました。

例えすぐ駆け付けられても酒臭いのは吐き気をもよおしますよね
真面目に話してるのがばかばかしく思えてきます。
どんな時でもあてにしないように
割りきるようにします。

聞いて頂けてスッキリしました!

皆様ありがとうございました
m(__)m

No.7 13/11/21 18:00
専業主婦さん7 

ぼくちゃんいかがですか?吐いて苦しかったですね。しゅさんもきが休まらず妊婦さんなのに本当に大変でしたね。こんど御主人が具合悪いときはぼくちゃんと無視してやりましょう

No.8 13/11/21 20:30
通行人8 ( 40代 ♀ )

父親失格ですね。子供さんが苦しんで、奥様も妊娠中で大変なのに、あなたが正しいですよ。ふざけるですよ。
奥様のお母さんとかに、ちょっと、手伝ってもらうとかした方がいいですよ。赤ちゃんにも、寝不足や疲れは、良くないですよ。頼りにならない旦那さんは、ほっといて、お子さんと奥様の身体を今は考えましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧