注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

介護職の方に質問です。

回答2 + お礼2 HIT数 1900 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/11/24 05:26(更新日時)

介護職の方に伺いたいのですが、私は今の事務所のデイサービスに勤務して、1年半ですが、退職する人が多く、新人が年中入ってきます。
しかし、1ヶ月でみんな新人さんは辞めていきます。

理由は、誰も新人教育しないため、新人さんは常にほったらかしで、仕事を見ているだけで、何もさせて貰えません。

手が空いている時に、一般介護職が教えると、社員の介護職から、教える人が決まっているから、勝手に教えないで。と言われます。

何処にも転職できない中年の新人さんでしがみついている職員がいますが、半年経っても、お茶汲みやおしぼりくばり、食事の配膳しかできないです。

それでいて、デイサービスの利用者さんは毎日40~50名きます。

私は、もともと、この事業所の他部署勤務だったので、デイサービスの内部事情は知っていて、あまり異動したくなかったのですが、新人を入れても使う気が無いので、私が配属になりました。
当然、私が異動しても、誰も何も教えてくれることは無いですが、他の事業所でのデイサービス勤務経験があったので、他事業所での仕事内容などを思い出しながら、ひとりで動きました。トイレ誘導や、口腔ケア、移乗、歩行補助…何でも自分の経験で動いています。

新人教育をせず、50名もの利用者さんを受け入れする事業所って、かなりの儲け主義の事業所ですよね❓

事故が起きても、一般介護職を責めるだけで、再発防止策などの研修や会議も無いです。

新人教育しない事業所って、あり得ますか❓

新人が半年経っても、何もできないデイサービスって、どう思いますか❓


No.2029278 13/11/23 22:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 13/11/23 22:46
お礼

>> 1 そうですよね❓

勝手にやれば怒られるし、あり得ませんよね❓

新人に教えれば、介護職の負担が減るのに、言ってることと、やっていることが違いますね。

No.4 13/11/24 05:26
お礼

>> 3 一応、新人には指導者が付きます。
しかし、きちんと教えず、放置します。

何ヵ所か、介護事業所で働きましたが、きちんと教えず、放置する事業所は初めてです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧