結果論ですが意見を

回答19 + お礼4 HIT数 3674 あ+ あ-

悩める人
13/12/11 02:10(更新日時)

男はなんとも思ってない人でも、でき婚できますか?そしてセックスできるものですか?23さいで妊娠4ヶ月のころ元彼の友達とでき婚しました。うちの親も責任だからと相手にいい入籍することになりました。結果論なんですが、前から好きな女がいたみたいでその子には彼氏がいて何度か振られてるみたいなんですけど友達関係が続いてるみたいで、入籍したあとも旦那と旦那友達みんなであそんだり私が臨月のときには地元で遊んでたみたいです。赤ちゃんが産まれ1年たたずで別居一年後に離婚。その間にもその女に連絡をしてたみたいだし別居してからその女と付き合ってたみたいです。またしても振られてたみたいで、でも離婚成立してまた告白したみたいですぐに同居から結婚し子供が産まれてます。中学の同級生なので噂はききます。奥さんのことすごく大切にしてるみたいでどこにでも一緒にいってるみたいです。養育費などなしです。私はなんだったんでしょう?

No.2034741 13/12/07 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/07 15:41
通行人1 ( ♀ )

始めは縁があった
のでしょう

世の中の事柄全てご縁であって、その他の事なんか、後付けの結果論でしかない
ただ、養育費は権利がありますから、主張なさっては?

No.2 13/12/07 15:42
通行人2 

何とも思ってないわけではないのだと思う。それなりに責任を果たそうとは思ったのだと思う。だけど実際、考えてることと心は違ったってことだね。

No.3 13/12/07 16:21
お礼

うちの親が責任だからって入籍したかんじです。子供にも愛情がないんですかね?

No.4 13/12/07 16:33
専業主婦さん4 

養育費ぐらい貰ったらどうでしょう。
あと男は恋愛感情なくてもやれると思います。
結婚は結局責任取ろうと思ったけど最初から覚悟がなかったのだろうと思います。

No.5 13/12/07 17:13
通行人5 


さすがに自分勝手が過ぎる感じですね💦
一度責任を取るという形になったのなら
しっかりやり遂げるべきだと思うのですが😢
養育費は催促されたほうがいいと思います!

No.6 13/12/07 17:14
通行人6 

なんとも思ってない人ともできる。
風俗ってそういう場所でしょ。
性犯罪もなんとも思ってない人とだろう。

結婚は主両親が煩いからしただけ。
それだけ。

なんで、出産を選択したのか今更だから聞かない

No.7 13/12/07 18:20
お礼

できたからただその理由だけで入籍しました。親も責任とれと相手に。とりあえず入籍しろと。私もその後また出来て再婚してるんでいーんですけどね。ただそのときの心境ききたかったのです。その女のほうが好きならセックスなんてしなきゃいいのに自業自得ですよね

No.8 13/12/07 20:27
通行人8 ( 40代 ♀ )

主さんは彼の事どう思っていたんですか?愛情はなかったんですか?親はそりゃ責任とれって言いますよ。でも産む産まないは二人の問題です。二人できちんと話し合いましたか?彼にしたら貴女の親からは責任とれって責められ貴女は何だかはっきりしないなら、多分自分の親からもあれこれ言われたでしょうし面倒になって籍いれたんでしょう。主さんも産む気がなかったんなら中絶も選択できたはずです。

No.10 13/12/07 23:51
通行人10 

1度は忘れようとしたけどやっぱり彼女が忘れられなかった

No.11 13/12/08 00:17
通行人11 ( 20代 ♀ )

相手は嫌々子供ができたから結婚したんでしょ?
と言うかさせられた?

なら主さんには愛情なんてなくなるし、嫌悪感しかないのでは(^-^;

セックスなんて我慢できるくらいの容姿で穴があればできるんじゃないですか(゜ロ゜)

No.12 13/12/08 01:09
通行人12 ( ♀ )

主さんはただの通りすがりの女だったんじゃないですかね。好きじゃなくてもできるし、子供ができて責任取れみたく言われたから仕方なし結婚しただけの事だったんじゃあないかな?だからうまくいくはずもないよね??相手を愛してもいなければその子供にまでそこまでの愛情 がいくはずもないような…。通りすぎるだけのはずが、子供できちゃったから仕方なし~みたいな。

No.13 13/12/08 01:39
通行人13 ( ♀ )

>>7

元旦那は自業自得って言いますが、バツイチになった事を後悔してないと思います。

主さんとの結婚生活を踏み台にしてるからこそ、今の奥さんを大切にしているんです。

主さんとの子供には愛情は無いと思います。
あれば養育費は払うでしょうから。


No.14 13/12/08 06:23
通行人14 

主さんが再婚してるから、養育費がないのでは?
どっちもどっち。軽薄ですね。

No.15 13/12/08 06:24
通行人15 

下品で済みませんが、男の後輩曰く、穴さえあればいいと言ってました。
ブスなら暗くするか、見ないようにする。
袋かぶっててもいいそうです。
サイテーだと思いました。
その子の彼女、後輩のことがすごく好きで、
後輩はどことなく冷めた感じあり。
あまりかわいいとは言えなかったけど、
彼女のお父さんがお金持ってて店もたせてくれるっていうことで、結婚しましたよ。
お金だったり、体だったりメリットがあれば結婚できる男は多いと思うよ。
女でもいるでしょ?

No.16 13/12/09 23:03
お礼

でも今は元旦那が結婚してたの黙ってたことで今嫁とケンカになることがあるそうですよ(笑)元旦那は結婚してたことを黙っててもその女と一緒にいたかったのですかね?それともその女もやるだけの女かしら?だって私と先に籍いれたしね。

No.17 13/12/10 03:12
経験者さん17 ( ♀ )

元旦那さんは結婚してること、本当に言いたくなかったんでしょうね。


彼女が好きだったし、離れていくのが怖かったのと、遊びの女と出来婚ってカッコ悪くて言えなかったんですよ。


しかし、可哀想なのはお子さんですが。

今の旦那さんは可愛がってくれていますか?

その方が大事なことですよ。

No.18 13/12/10 07:24
通行人6 

未だに未練がましく現在の元旦那のこと探ってんのが哀れだよ。
今の結婚生活が幸せなら良いじゃない。
夫婦だって人間だから、喧嘩はするもんだ。
今の生活を大事にしなよ。
元旦那に終着しないで、連れ子の長子と現在の旦那が良好な関係になるように努力する時でしょう。
子供の母親なんだから。 でき婚するくらいだから、まだ娘気分だったんだろうけどいい加減母親の自覚なさいよ。
未練がましく恨み節する余裕かましてる場合じゃないでしょうに。
長子が虐待されないよう注意深く配慮するとかなーんも考えてないんだろうな…

No.19 13/12/10 07:55
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

好きな女性に振られて落ち込んでる時に、たまたまやれる状況になった主さんとやったら出来ちゃって、下ろしたいと思いつつ主さんの両親がうるさいからとりあえず籍だけ入れた。
それでも好きな女性を忘れられないし、案の定離婚した。
そして猛アタックの末その女性と結婚出来たけど、バツイチを隠していた為喧嘩になった。

何とも残念な感じですね。

ただ、彼にとって主さんは、たまたまの存在でしかないと思います。
いくら主さんが執着しても彼は何とも思ってないんじゃないですか?

No.20 13/12/10 12:08
お礼

そんなわけないと思います。そんなんで入籍私としないでしょ。私のこと好きだったんじゃないですか?
女のひとばかりの意見だから。男の意見ききたいです

No.21 13/12/10 20:39
サラリーマンさん21 

19さんので当たってると思う、好きなわけないやん。

行動みてみなよ、愛されてたなら今そんな生活してませんがな。

No.22 13/12/11 01:31
経験者さん17 ( ♀ )

自分が愛されていたと思うならそれでいいんじゃないの?

気持ちなんて、元旦那さんにしかわからないもん。


ただ、子供さん大事にしてあげてください。


元旦那さんからは連絡やら養育費やら何にもないんですか?

No.23 13/12/11 02:10
通行人23 ( 20代 ♀ )

主さん気づいてますかスレ本文読んだだけでもあなが愛されてる要素が一ミリもありません。

『赤ちゃんが産まれ1年たたずで別居一年後に離婚。その間にもその女に連絡をしてたみたいだし別居してからその女と付き合ってたみたいです。またしても振られてたみたいで、でも離婚成立してまた告白したみたいですぐに同居から結婚し子供が産まれてます。』

短期間で別れたのが全ての答えでしょう。
あなたを少しでも好きなら離婚しないよ。
すぐ再婚しないよ。

あなたの親の手前一応は結婚して義務を果たして、あなたと早く別れたかったんだよ。

もうそんな最低男は忘れましょうよ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧