注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

親知らず穴

回答6 + お礼1 HIT数 1400 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
13/12/09 12:40(更新日時)

下の親知らずを抜いたとこが空洞になって食べカスが溜まるので道具で掻き出しているのですが結構深くてなかなか取れません

あの空洞はどう処理をしてますか?
掻きすぎると血が出ます。
うがいだけでは取れません
よろしくお願いします

No.2035261 13/12/08 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/08 22:37
通行人1 

うーん歯医者に相談したほうがいいと思います。
歯茎から菌がはいって病気になることもあるし、自分でやらないほうがいいですよ!

No.2 13/12/08 22:39
通行人2 

普通は、抜いたあと肉が自然に盛り上がってきます。それまでは、歯科で消毒をしてました。感染が怖いので歯科で相談したほうがいいです。

No.3 13/12/08 23:05
綾女 ( 30代 ♀ eKFJCd )

掻き出さなくても口をブクブクうがいで取れませんか?

私は食後はひたすら激しくお口ブクブクしてました。

米粒もそのまま入ってしまいますからね。

歯茎は盛り上がってくるので大丈夫だろうけど、自分で下手に掻き出して傷がついても良くないと思いますよ。

No.4 13/12/08 23:25
通行人4 

歯を磨いた後につまようじで優しくクルクルしてもう一度ウガイしてましたよ。穴のとこらへんでくちゅくちゅと

No.5 13/12/08 23:39
お助け人5 ( 20代 ♀ )

気を付けないと下手にいじると私みたいに膿みますよ?
歯科へ行くのが一番ですよ。

No.6 13/12/09 05:22
お礼

レスありがとうございます。
頑張ってうがいだけにして歯医者に行ってきます。
早く穴が塞がってほしいです。

No.7 13/12/09 12:40
通行人7 

あの穴は時間はかかりますが自然に塞がりますよ。
私もそうでしたから。
炭酸水で口ゆすいだら取れ易いかも。例え食べかすが穴に残っていても歯が無いから虫歯にはなりません。早く歯茎を復活させる為にコラーゲンの摂取をしたら良いかも。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧