注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

コンプレックス

回答8 + お礼1 HIT数 1183 あ+ あ-

OLさん
13/12/14 21:38(更新日時)

名前コンプレックスの方いますか?
私は23歳なのですが、典子といいます。見た目がハーフみたいな顔なのと明るい性格なので、周りからは似合わない名前とよくいわれます。この名前のせいで自己紹介がほんとに嫌ですし、辛いです。

両親は大好きなので不満を言ったことはありませんが、この名前をつけたことだけは許せません。しかも妹は可愛い名前なんです。
どうやったら名前のことを気にせず生きていけますか?

タグ

No.2036946 13/12/13 01:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/12/13 01:55
案内人さん1 

普通の名前だから、そこまで気にしなくても。。
奇抜な名前でもないし、そんな古臭い名前でもないし。
職場の人に、「しん子」って名前の人いて、びっくりしたことあった😵

No.2 13/12/13 02:53
通行人2 


のり子さんですか!おかしな名前ではないですし、むしろ綺麗な響きで
カッコいいと思いますけどね
見た目とのギャップもいいです!キラキラネームより全然いいですよ💧

No.3 13/12/13 07:39
通行人3 ( ♀ )

ハーフ顔でメイサとかカリナとかだとまんまで面白くないじゃん😃

No.4 13/12/13 09:05
働く主婦さん4 

名前だけは一生のものですからね。。。主さんが開き直るしかないと思う。
ちなみに典子って私の友達にいますが、のんちゃん、てんちゃん、って呼ばれてて明るいしおもしろいしみんなに好かれています。

No.5 13/12/13 09:25
専業主婦さん5 ( ♀ )

落ち着いた、いいお名前だと思いますよ。

お名前の由来を、聞いたことがありますか?
名前は、親から赤ちゃんへの、最初のプレゼントです。
親が子に名前をつけるときには、いろんな気持ちや願いをこめて
その子のことを一生懸命考えて、名前を選びます。
ご両親は、どんな願いや思いを込めて、「典子」という名前を貴女にプレゼントしたのでしょう?

貴女が生まれたときのこと、赤ちゃんの頃のエピソードなどを、写真などを見ながら
ご両親から聞いてみてください。

名前に対する見方が、変わるかもしれません

No.6 13/12/13 09:25
通行人6 ( 20代 ♀ )

世の中の典子さんがみんなおとなしい訳じゃあるまいし、みんな性格様々なんだから気にする必要ないと思いますけど。
私の知り合いの典子さんもムードメーカー的存在ですが名前がダサいとか思ったことないですよ

No.7 13/12/13 19:47
通行人7 ( 40代 ♀ )

たいした事ないよ~
のりこってカワイイし ギャップあっていいし😊

No.8 13/12/13 21:41
通行人8 ( ♀ )

典子さんって名前の方綺麗な方いました。可愛い子もいました!!明るい人もいましたよ♪

No.9 13/12/14 21:38
お礼

初めて利用したんですが、みなさんほんとにありがとうございます!
なんだか救われました。
名前にとらわれないで明るくがんばろうと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧